FC2ブログ
  • 10月25日(水) 奥さんが名古屋に行った!「名古屋名物 上うなぎまぶし しら河」「ジェイアール東海 高島屋 うなぎ しら河」ひつまぶしである!3800円!?見ただけでウナギにタレはしみ込んでいる!薬味は付いている!・たれ・海苔・ネギ ・山椒・わさび食べ方は一般的に・そのまま・薬味を乗せる・だし汁をかけるそのまま食べたが美味しかったです!!2023年10月25日にほんブログ村参加してます。一回クリック! 登録者のお... 続きを読む
  • 10月31日(火) 一人で昼食をとった!「牛とろ」北野坂にある!黒毛和牛が売りである!以前は夜しかやっていなかった!時代なのか、ランチもやっている!ランチメニューがある!平日限定 国産ステーキ重 1078円を頼んだ!一番安い??味噌汁はつかない!たれに生玉子の黄身、ネギである!ステーキ重は、赤身のレアである!きれいに並んでいる!黄身を真ん中においてネギとタレをかけて食べた!美味しかったです!!2023年10月31... 続きを読む
  • 10月3日(水) ひとりで昼食を取った!阪急三宮駅の行く!そこで新しいラーメン屋があった!サンキタ通りである!「どうとんぼり 神座」サンプラザ地階にも同じ店がある!そちらはオープンの日に行っている!行列が出来ていたが………こちらはすっとはいれた!入り口で案内している!カウンター席に案内される!おいしいラーメン740円を頼む!!おいしいラーメンは、白菜がのせてある!これが美味しい!麺は中麺のちぢれ麺???大... 続きを読む
  • 10月27日(金) 一人で昼食をとった!「かすうどん いちえ」北野坂にある!前から気になっていたが今回行くことが出来た!かすうどん?かすとは??かすうどんは、大阪の南河内地方を中心に長く愛されているうどんの一種!かすとは、牛ホルモンを細かく刻んで油で揚げ、水分や余分な脂分を飛ばしたもので、高たんぱくで低脂肪の食材!そのジューシーな味わいと独特な香ばしさと歯ごたえが特徴である!かすうどん880円を頼んだ!お... 続きを読む
  • 10月25日(水) 一人で昼食をとった!「元祖ぶっち切り寿司 魚心」阪急三宮駅の北側である!大分前に行っている??少し待った!席は空いていたが事情があるのだろう!ぶっち切り定食1000円を頼む!カウンターから玉子が見える!どうしても食べたい!玉子90円を2貫追加した!大正解か?ぶっち切り定食は?・サーモン・タイ・煮穴子・ハマチ・海老・マグロ・イワシ・玉子・トロ軍艦巻この玉子と、頼んだ玉子は大きさが違う!それ... 続きを読む
  • 10月24日(火) 一人で昼食をとった!「STADIUM」生田新道と生田ロードの交差点に近い!1階は焼肉ライク!4階にある!オモテの看板を見て入った!中はスポーツ好きの集合場所である??テレビでサッカー中継をしている!カウンター席に座った!係の女性の対応が良い!! 神戸ビーフ入りハンバーグ150g1000円を頼んだ!スープ、サラダ、ライス(パン)が付く!ハンバーグは目玉焼き付き!付け合わせはブロッコリー!ソースは甘... 続きを読む
  • 10月14日(土) 知り合いが台湾から帰って来ている!昼食を一緒した!行く店は、早々と決めている!「TRATTORIACOCCINELLA コチネッラ」ここの係の女性とは顔なじみである!奥さんが予約したら、女子会かと聞かれた………PRANZO A 2200円を頼んだ!PRANZO B 3080円を1つ頼んだ!料理である!!PRANZO A・アンティパストミスト 17種類の前菜盛り合わせ・自家製パン・パスタ料理・ドルチェ盛り合わせ・コーヒーまたは紅茶PRANZ... 続きを読む
  • 10月16日(月) 昼食を一人で取った!「百味園」サンプラザ地階にある!カレー屋から餃子屋になっていた!今度は中華である! 店はオープンスタイルである!プレオープン記念で100円の割引がある!ラーメンはラーメンチャーハンで迷い、麻婆豆腐定食800円を頼んだ!出て来るのが早い??サラダ、スープ、ご飯、麻婆豆腐、デザート!小皿は、春巻き半分、唐揚げ、ザーサイ、きゅうりの漬物!料理のバランスは良い!麻婆豆腐が... 続きを読む
  • 10月10日(火) 昼食を一人で取った!「神戸しゃぶしゃぶ KAIRA」何度か来ているし、紹介もしている!!地下に降りていく! エレベーターで降りれるが、階段を降りた!お客さんは少ない!! 一人の年配の女性客がいたが………豚しゃぶ、豚ロース 1000円を頼む!3種類から、ポン酢とごまたれを頼んだ!!薬味はおろしにんにく、豆板醤、一味である!!にんにくはどちらでも合うと!!野菜は?豆腐2切れ、長ネギ、エノキ、レンコ... 続きを読む
  • 9月28日(木) 一人で昼食をとった!「中華蘭州半肉拉麺」元町通りの南京町近くにある!店の表を見ていても感じるものがある!蘭州拉麺とは?一清 清らかな牛骨スープ二白 上質なスープで煮込んだ大根三紅 スープを引き立てる辣油四緑 彩の香菜と葉ニンニク五黄 本場の職人が作る手延べ麵蘭州半肉拉麺 細麺 950円を頼んだ!他に平麺と三角麵がある!セットメニューもある!蘭州半肉炒飯??冷麺もある!!今日は遠慮したが... 続きを読む

jiro

神戸を中心に食べ歩きをしています。

FC2カウンター

検索フォーム

カテゴリ

プロフィール

jiro

Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。

フリーエリア

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード