食べ歩き放浪記
メタボ! でもグルメはやめられない!? (神戸中心の食べ歩きブログ)
神戸、湊川 「ながよし」-うなぎ店のおすすめ定食
2023
/
06
/
02
ランチ 和食
続きを読む
4月16日(日) 湊川の方に出かけたので、湊川で昼食を取った!「鰻 ながよし」ここは何年か前に来ているし、紹介もしている!古いうなぎ屋である?お勧め定食1300円を頼んだ!特上は3000円以上する!うな丼だし巻き赤だし香の物うな丼は小さな鰻が3切れ!もっと欲しいが??だし巻きは嬉しい!紅ショウガもである!こう言う店も大変と思う!日曜日で店は開いていた!美味しかったです!!2023年4月16日にほんブログ村参加してま...
続きを読む
神戸、三宮 「友喜苑」☆あさり炒め
2023
/
06
/
01
中華
続きを読む
4月15日(土) 夕食を奥さんと一緒した!!「友喜苑」良く行く店である!!お母さんとは顔なじみである!!歓迎してくれている????牡蠣が終わり、お勧めはアサリである!!時間差はあるが満席である! 家族連れ遠方から来る人もいる!!大忙しである! 中華風お好み焼き1595円!あさり炒め1760円! 後でスープにそばを入れる!餃子1人前385円!焼き飯825円中華風お好み焼きは、牡蠣のシーズンは牡蠣である!今は魚介である...
続きを読む
神戸、須磨寺 「寿し竹」☆ランチ にぎりセット
2023
/
05
/
31
ランチ 和食
続きを読む
4月14日(金) 奥さんと昼食を一緒した!「寿し竹」か「志らはま鮨」か迷ったが「寿し竹」にした!「志らはま鮨」は次回である!!須磨寺である!時間がずれていたので空いていた! ランチメニューがある!梅1210円と竹2040円を頼んだ!うの花ずしが有名である!! 竹はにぎり5貫 ハマチ、マグロ、タイ、海老、いくら!上穴子箱寿司 1切れさば寿し 1切れ細巻 穴きゅう2切れうら巻 これは大好きである! 1切れミニ茶碗...
続きを読む
神戸、三宮 「麺や きしもと」☆醤油らぁ麺
2023
/
05
/
30
ラーメン店
続きを読む
4月14日(金) 夜に一人で食事した!「麺や きしもと」北野坂にある!夜しかやっていない!以前は昼もやっていたようだが………が、朝までである!醤油、塩、とんこつ、味噌らあ麺とある!ごはん物とつけ麺も出来る!醤油らぁ麺900円を頼んだ!鶏がら・魚介・生醤油を使用したあっさり味 ストtレート麺!ナルト、もやし、チャーシュー3枚、メンマ、刻み葱!麺は細麺で好みである!スープは全部飲んだ!美味しかったです!!2023年...
続きを読む
神戸、元町 「名代 宇奈とと」☆うな丼ダブル
2023
/
05
/
29
ランチ 和食
続きを読む
4月13日(木) 元町の方に行ったついでに昼食を取った!「名代 宇奈とと」元町通りの、鯉川筋から入ったところにある!昨年の8月からだそうだ!値段は手頃と言うか、安い!!そのせいでもあるまいと思うが、よく流行っている!うな丼590円うな丼ダブル1100円 これはサービスで大盛無料である!ひつまぶし1100円!迷わなかったが、うな丼ダブルにした!ごはんは普通!鰻の大きさではごはんが余る!単品である!赤だし、肝吸い...
続きを読む
神戸、元町 「ますだ食堂」☆ランチセット
2023
/
05
/
28
ランチ 洋食
続きを読む
4月12日(水) 一人で昼食を取った!「ますだ食堂」山手幹線の県庁の西側にある!洋食屋である!!テーブル席で、20人は入れない!!手頃な値段である!!オムライス??グリルチキン??結局、ランチ1100円を頼んだ!!スープ、ライスが付き、メインはハンバーグ、海老フライ、魚フライである!スープはコンソメ!!香の物が贅沢である!メインのハンバーグは当然ミニ!デミグラスソースである!魚はタラ!タルタルソース!キャ...
続きを読む
神戸、元町 「屯舎 麻辣湯」☆はるさめ
2023
/
05
/
27
ラーメン店
続きを読む
4月11日(火) 一人で昼食を取った!「屯舎 麻辣湯」麺専門店か?ウインズB、C館のところにある!基本780円で、ここは選んで注文する!3品までは値段に含まれる!1品追加で180円!麺類 はるさめ野菜類 菊菜、エノキ肉類 豚海鮮類 イカ団子豆腐類 辛さは普通!ごはんはサービスで付く!!はるさめにしたがラーメンも捨てがたい!!菊菜は今一だった!!フーフー言いながら食べる!!スープは少し残した………...
続きを読む
神戸、甲南山手 「ピッツェリア ダル リッチョロ」☆パスタランチ
2023
/
05
/
26
ランチ イタリア料理
続きを読む
4月10日(月) 甲南山手で昼食2を一人で取った!「ピッツェリア ダル リッチョロ」イタリアン?目の前がライフ!小さな店と言うが、20人は入れる!大きなピッツァ釜がある!ランチメニューがある!パスタとピッツァである!パスタにした! 1300円!パスタは本日のパスタを選ぶ!前菜と自家製フォカッチャが付く!パスタはリコッタチーズとのらぼう菜のトマトソースを頼んだ!前菜は5種類?豆、人参、玉子、レタス、海苔が入っ...
続きを読む
神戸、甲南山手 「T-lerepas」☆ボロネーゼ
2023
/
05
/
25
ランチ イタリア料理
続きを読む
4月10日(月) 甲南山手の方に行ったので一人で昼食を取った!「T-lerepas」ワインバー?西国街道沿いにある!イタリアン??シェフが一人でやっている!お客さんに少し時間がかかりますがと!こちらは構わないが………ランチメニューがある!単品にセットがプラス600円である!セットは、前菜、パンかライス、デザート、コーヒーが付く!ボロネーゼ980円を単品で頼んだ!ボロネーゼと言う感じ!!美味しかったです!!2023年4月10...
続きを読む
神戸、三宮 「味加味」☆コロッケ定食
2023
/
05
/
25
ランチ 和食
続きを読む
4月9日(日) 夜に奥さんと食事出かけた!「味加味」今はお客さんは多い!ここもメニューは豊富である!コロッケ定食1045円に、おにぎり定食935円を頼んだ!これに出し巻き玉子700円を付けた!コロッケ定食は、コロッケ2個にたっぷりのキャベツサラダ!ごはんに香の物が付く!コロッケはホクホクである!うどんかそばで、温か冷を選べる!もしくは味噌汁である!冷たいそばにした!そばが後から出てきた!お母さんが写真に撮りや...
続きを読む
次のページ
jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
FC2カウンター
検索フォーム
カテゴリ
日記 (23)
宴会メニュー (293)
スイーツ (157)
軽食 (66)
ランチ カフェ (54)
ランチ 和食 (807)
ランチ 洋食 (458)
ランチ 中華 (278)
ランチ フランス料理 (82)
ランチ イタリア料理 (181)
ランチ スペイン料理 (20)
ランチ 多国籍料理 (183)
ランチ その他 (16)
イタリア料理 (64)
フランス料理 (52)
多国籍料理 (79)
スペイン料理 (25)
和食 (214)
洋食 (102)
中華 (106)
ファミレス (21)
ラーメン店 (328)
丼・そば・うどん店 (341)
お好み焼き (96)
播州名物「かつめし」 (27)
未分類 (36)
肉・ステーキ (252)
カレー (100)
洋風 居酒屋 (6)
鉄板焼き (3)
焼き鳥 (4)
弁当 テイクアウト (74)
二郎 (7)
機内食 (59)
ホテル朝食 (61)
海外 トルコ (6)
海外 ブルガリア (14)
海外 ポルトガル (13)
海外 フランス (13)
海外 イタリア (18)
お茶 (9)
海外 ルーマニア (17)
海外 ポーランド (9)
海外 フィンランド (9)
海外 イングランド (12)
海外 オランダ (8)
海外 アメリカ (18)
海外 アイルランド (7)
海外 ノルウェー (8)
海外 スウェーデン (7)
海外 チェコ (10)
旅行 三重伊勢 (10)
海外 台湾 (9)
海外 ハンガリー (6)
海外 スロバキア (5)
海外 スロベニア (4)
海外 スイス (6)
海外 ベルギー (14)
海外 ルクセンブルグ (1)
海外 オーストリア (9)
海外 ドイツ (25)
海外 スペイン (18)
最新記事
神戸、湊川 「ながよし」-うなぎ店のおすすめ定食 (06/02)
神戸、三宮 「友喜苑」☆あさり炒め (06/01)
神戸、須磨寺 「寿し竹」☆ランチ にぎりセット (05/31)
神戸、三宮 「麺や きしもと」☆醤油らぁ麺 (05/30)
神戸、元町 「名代 宇奈とと」☆うな丼ダブル (05/29)
神戸、元町 「ますだ食堂」☆ランチセット (05/28)
最新コメント
JIRO:神戸、元町 「元町欧風カレー タンガロンガ」☆欧風カレー (05/27)
JIRO:神戸、三宮 「味加味」☆コロッケ定食 (05/27)
och:神戸、三宮 「味加味」☆コロッケ定食 (05/25)
らむね:神戸、元町 「元町欧風カレー タンガロンガ」☆欧風カレー (05/25)
xwing:神戸、湊川 「元祖やき鳥 八栄亭 下店」☆やきとり丼 (05/22)
JIRO:神戸、元町 「Open Air」-ランチ☆スパイシーポークライス (03/17)
JIRO:神戸、三宮 「ダル・ボスチーノ」-ランチ☆ボロネーゼ (03/17)
リンク
ブログ「二郎余話 (新)」
ブログ「二郎余話 (紀行)」
ブログ「二郎余話」
ブログ「二郎旅行記」
ブログ「かよこ 日々の出来事」
HP 「ヨーロッパに魅せられて」
ブログ「Xウィングの日記」
ブログ 「現地の日本語ガイドによるルーマニア観光情報」
管理画面
このブログをリンクに追加する
プロフィール
Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
フリーエリア
月別アーカイブ
2023/06 (2)
2023/05 (29)
2023/04 (27)
2023/03 (29)
2023/02 (23)
2023/01 (27)
2022/12 (24)
2022/11 (29)
2022/10 (15)
2022/09 (24)
2022/08 (26)
2022/07 (26)
2022/06 (19)
2022/05 (22)
2022/04 (17)
2022/03 (19)
2022/02 (20)
2022/01 (18)
2021/12 (12)
2021/11 (14)
2021/10 (10)
2021/09 (12)
2021/08 (17)
2021/07 (23)
2021/06 (23)
2021/05 (23)
2021/04 (24)
2021/03 (25)
2021/02 (19)
2021/01 (22)
2020/12 (24)
2020/11 (26)
2020/10 (25)
2020/09 (21)
2020/08 (24)
2020/07 (27)
2020/06 (25)
2020/05 (29)
2020/04 (22)
2020/03 (25)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (26)
2019/11 (25)
2019/10 (22)
2019/09 (18)
2019/08 (18)
2019/07 (21)
2019/06 (15)
2019/05 (20)
2019/04 (25)
2019/03 (26)
2019/02 (23)
2019/01 (28)
2018/12 (22)
2018/11 (23)
2018/10 (11)
2018/09 (26)
2018/08 (25)
2018/07 (27)
2018/06 (25)
2018/05 (20)
2018/04 (27)
2018/03 (27)
2018/02 (31)
2018/01 (29)
2017/12 (29)
2017/11 (19)
2017/10 (21)
2017/09 (25)
2017/08 (30)
2017/07 (30)
2017/06 (19)
2017/05 (27)
2017/04 (29)
2017/03 (32)
2017/02 (34)
2017/01 (32)
2016/12 (40)
2016/11 (6)
2016/10 (37)
2016/09 (33)
2016/08 (37)
2016/07 (25)
2016/06 (33)
2016/05 (33)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (23)
2016/01 (22)
2015/12 (58)
2015/11 (12)
2015/10 (33)
2015/09 (37)
2015/08 (40)
2015/07 (52)
2015/06 (20)
2015/05 (34)
2015/04 (27)
2015/03 (38)
2015/02 (27)
2015/01 (34)
2014/12 (29)
2014/11 (22)
2014/10 (43)
2014/09 (21)
2014/08 (32)
2014/07 (42)
2014/06 (27)
2014/05 (37)
2014/04 (36)
2014/03 (45)
2014/02 (33)
2014/01 (31)
2013/12 (25)
2013/11 (33)
2013/10 (19)
2013/09 (31)
2013/08 (35)
2013/07 (48)
2013/06 (35)
2013/05 (50)
2013/04 (28)
2013/03 (47)
2013/02 (49)
2013/01 (69)
2012/12 (46)
2012/11 (73)
2012/10 (8)
2012/09 (56)
2012/08 (26)
2012/07 (44)
2012/06 (44)
2012/05 (51)
2012/04 (42)
2012/03 (50)
2012/02 (61)
2012/01 (56)
2011/12 (68)
2011/11 (59)
2011/10 (37)
2011/09 (30)
2011/08 (31)
2011/07 (49)
2011/06 (47)
2011/05 (74)
2011/04 (63)
2011/03 (49)
2011/02 (27)
2011/01 (22)
2010/12 (16)
2010/11 (8)
2010/10 (17)
2010/09 (39)
2010/08 (35)
2010/07 (12)
2010/05 (3)
2010/04 (25)
2010/03 (20)
2010/02 (10)
2010/01 (17)
2009/12 (16)
2009/11 (19)
2009/10 (19)
2009/09 (28)
2009/08 (22)
2009/07 (34)
2009/06 (29)
2009/05 (23)
2009/04 (16)
2009/03 (1)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード