食べ歩き放浪記
メタボ! でもグルメはやめられない!? (神戸中心の食べ歩きブログ)
神戸、三宮 「まちかど中華 ヤッチャイ」☆牡蠣の中華風天ぷら
2023
/
03
/
27
中華
続きを読む
2月21日(火) 奥さんと夕食を一緒した!「まちかど中華 ヤッチャイ」奥さんが決めた!! 東西に歩道が出来て渡った…………よく流行っている! 箸置きがパンダである!!牡蠣の中華風天ぷら1100円!これは美味しい!塩で食べる!!麻婆豆腐990円基本的には麻婆豆腐が目当てだった!!何とも言えない食感である!好みである!五目あんかけ焼きそば770円奥さんが頼んだ!!名物か??餃子一人前6個440円!少し高めである!!きょう...
続きを読む
神戸、三宮 ベトナム料理「ロックちゃん」☆チャーハン★生春巻き★チェー
2023
/
03
/
27
ランチ 多国籍料理
続きを読む
2月20日(月) 一人で昼食を取った!「ロックちゃん」生田ロードにあるベトナム料理の店である!!最近ベトナム料理の店が多い!この通りの反対側にも出来ている!!目立つマネキン人形である!!ここは3階にある!店は広い!!50人ぐらいは入れる??エレベーターで3階に上がるが、誰も出迎えない!要はベルが鳴らなかった??時間が遅く空いていた!ランチメニューがある!990円で、ミックスチャーハン★生春巻き★チェーのセッ...
続きを読む
神戸、元町「家庭料理 まんま」☆ランチ カレイの煮つけ
2023
/
03
/
26
ランチ 和食
続きを読む
2月18日(土) 一人で昼食を取った!「家庭料理 まんま」阪神元町の西側にある!2013年に行っている!その時は800円の定食を食べた!今回同じものを食べた!900円である!!小皿3品と魚、ご飯に味噌汁、香の物である!!小皿に玉子が付く!大丈夫ですかと聞いてくれる!ゆでたまご、小芋と高野豆腐、青菜と油揚げ!魚はカレイの煮つけ! 嬉しい!!ご飯に味噌汁、香の物が付く!! 一人で切り盛りしている!魚も今はしたない、...
続きを読む
神戸、三宮「鶏soba座銀 」☆鶏そば
2023
/
03
/
24
ラーメン店
続きを読む
2月19日(日) 昼食を取ってから、ラーメンを取った??「鶏Soba 座銀」ここは行列が出来る店である!今日は小雨のせいか行列が無い!これは行かなければならない!以前はタン料理、次に鶏屋だった!!スープはこだわりの鶏を使用し、旨味・深み・香りを演出!まるでポタージュのようなクリーミーな味わい!チャーシューは、鶏・豚肩ロースの2種類!鶏は、朝引き地鶏を使用し低温調理法で、パサツキのないしっとりした仕上がり!...
続きを読む
神戸、三宮「鉄板焼き FUJI お好み焼き」-鉄板焼き屋のお肉ランチ☆
2023
/
03
/
23
鉄板焼き
続きを読む
2月19日(日) 一人で昼食を取った!今にも天が泣き出しそうな………北野坂である!巨ねん一度来ている!「鉄板焼き FUJI お好み焼き」鉄板焼きの店である!店長が挨拶に出て来てくれた!ビックリである!覚えていてくれたようだ!ブログも読んでいて、前回の記事も見てくれている!!有難いことである!!お客さんはそこそこ入っている!!ランチメニューがある!!鉄板焼き屋のお肉ランチ 1620円を頼んだ!ハンバーグM、牛肉コ...
続きを読む
神戸、王子公園 「淑」-醤油ラーメン☆ミニチャーハン
2023
/
03
/
22
ラーメン店
続きを読む
2月17日(金) 一人で昼食を取った!「淑(SHUKU)」阪急王子公園駅と、JR摩耶駅の間にあるラーメン店である!自転車で行った!!コープの雑誌に紹介されていた!店でそう言うと、主人は嬉しそうに見えたが…………少し分かり難い!!カウンター席のみである!10人ぐらい座れる!!雑誌では餃子塩ラーメンの写真があった!主人はみんな同じように出ていると!そうなれば醤油ラーメンである!醤油ラーメン750円に、ラーメンとセットで...
続きを読む
神戸、三宮 「魚天」-ランチ☆海鮮丼&かけそば
2023
/
03
/
21
ランチ 和食
続きを読む
2月16日(木) 一人で昼食を取った!「魚天」元町通りにある! 歩いて行ったら12,000歩以上歩いたが………近くにはウインズB、C館がある!ここは飲み屋であるが、昼にランチをやっている!海鮮丼か天丼か迷ったが………そばかうどん付きで1000円である!海鮮丼でかけそばにした!!海鮮漬け丼は、何種類かの魚がのっている!マグロ、サーモン、タイ………これは好きである!!希望を言えば、玉子焼きが欲しかった………水が欲しいと思ったら...
続きを読む
神戸、三宮 「ビストロ アンリー」-ランチコース☆
2023
/
03
/
20
ランチ フランス料理
続きを読む
2月12日(日)奥さんと昼食出かけた!「Bistrot Enry アンリ」さっさと予約している!!生田ロードのJRの山側である!2階である?? この前通ったら店が無い?よく見れば6階へ移転である………間取りはそのままである??シェフは「ひとりひとり」のシェフと知り合いである!満席である!人気店なので文句は言えない!よくしゃべるお客がいる!入った時はデザート前で、我が家の方が早く出た………本日のランチコース2800円を頼んだ...
続きを読む
神戸、北野 ムール貝専門店「Les Moules」☆マニニエール シンプルな白ワイン蒸し
2023
/
03
/
19
ランチ 多国籍料理
続きを読む
2月11日(土) 奥さんと昼食を一緒した!建国記念日である?先日北野坂を奥さんが歩いていて見つけた店である!「Les Moules」ムール貝の店である!2階にある!ムール貝専門店とは………店は狭い。テーブル席2席にカウンター席である! 料理は絞っている!ムール貝は産地から直送!宮城県などであるようだ………ムール貝の調理方法は4つ!こう言う場合は普通のものを頼む! マニニエール シンプルな白ワイン蒸し フライドポテト付...
続きを読む
神戸、元町「中國菜 おおつか」☆選べるランチセット
2023
/
03
/
19
ランチ 中華
続きを読む
2月14日(火) 一人で昼食を取った!「中國菜 おおつか」ウインズB、C間の近くにある!2階にあるが、階段は急である!店は広い!ランチメニューがある!選べるランチセット950円を頼んだ!メインは酢豚(黒酢)にした!ワンタンメンとミニチャーハンも捨てがたかったが………サラダ、スープ、ライス、香の物、デザートが付く!スープはキャベツ!サラダもさっぱりしている!酢豚はタマネギ、緑、赤、黄ピーマン!豚が整い過ぎている...
続きを読む
次のページ
jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
FC2カウンター
検索フォーム
カテゴリ
日記 (23)
宴会メニュー (289)
スイーツ (157)
軽食 (65)
ランチ カフェ (54)
ランチ 和食 (794)
ランチ 洋食 (453)
ランチ 中華 (273)
ランチ フランス料理 (81)
ランチ イタリア料理 (176)
ランチ スペイン料理 (20)
ランチ 多国籍料理 (180)
ランチ その他 (16)
イタリア料理 (64)
フランス料理 (52)
多国籍料理 (77)
スペイン料理 (25)
和食 (212)
洋食 (101)
中華 (104)
ファミレス (21)
ラーメン店 (322)
丼・そば・うどん店 (338)
お好み焼き (95)
播州名物「かつめし」 (26)
未分類 (36)
肉・ステーキ (249)
カレー (97)
洋風 居酒屋 (6)
鉄板焼き (3)
焼き鳥 (4)
弁当 テイクアウト (74)
二郎 (7)
機内食 (59)
ホテル朝食 (61)
海外 トルコ (6)
海外 ブルガリア (14)
海外 ポルトガル (13)
海外 フランス (13)
海外 イタリア (18)
お茶 (9)
海外 ルーマニア (17)
海外 ポーランド (9)
海外 フィンランド (9)
海外 イングランド (12)
海外 オランダ (8)
海外 アメリカ (18)
海外 アイルランド (7)
海外 ノルウェー (8)
海外 スウェーデン (7)
海外 チェコ (10)
旅行 三重伊勢 (10)
海外 台湾 (9)
海外 ハンガリー (6)
海外 スロバキア (5)
海外 スロベニア (4)
海外 スイス (6)
海外 ベルギー (14)
海外 ルクセンブルグ (1)
海外 オーストリア (9)
海外 ドイツ (25)
海外 スペイン (18)
最新記事
神戸、三宮 「まちかど中華 ヤッチャイ」☆牡蠣の中華風天ぷら (03/27)
神戸、三宮 ベトナム料理「ロックちゃん」☆チャーハン★生春巻き★チェー (03/27)
神戸、元町「家庭料理 まんま」☆ランチ カレイの煮つけ (03/26)
神戸、三宮「鶏soba座銀 」☆鶏そば (03/24)
神戸、三宮「鉄板焼き FUJI お好み焼き」-鉄板焼き屋のお肉ランチ☆ (03/23)
神戸、王子公園 「淑」-醤油ラーメン☆ミニチャーハン (03/22)
最新コメント
JIRO:神戸、元町 「Open Air」-ランチ☆スパイシーポークライス (03/17)
JIRO:神戸、三宮 「ダル・ボスチーノ」-ランチ☆ボロネーゼ (03/17)
ねろ:神戸、元町 「Open Air」-ランチ☆スパイシーポークライス (03/16)
fujinaka:神戸、三宮 「ダル・ボスチーノ」-ランチ☆ボロネーゼ (03/15)
jiro:神戸、三宮 「そば処 鳴門庵」-ざるそば大盛 (10/22)
jiro:神戸、三宮 「グリル 末松」-カニクリームコロッケ☆ (10/22)
しろぽんの独り言:神戸、三宮 「グリル 末松」-カニクリームコロッケ☆ (09/28)
リンク
ブログ「二郎余話 (新)」
ブログ「二郎余話 (紀行)」
ブログ「二郎余話」
ブログ「二郎旅行記」
ブログ「かよこ 日々の出来事」
HP 「ヨーロッパに魅せられて」
ブログ「Xウィングの日記」
ブログ 「現地の日本語ガイドによるルーマニア観光情報」
管理画面
このブログをリンクに追加する
プロフィール
Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
フリーエリア
月別アーカイブ
2023/03 (26)
2023/02 (23)
2023/01 (27)
2022/12 (24)
2022/11 (29)
2022/10 (15)
2022/09 (24)
2022/08 (26)
2022/07 (26)
2022/06 (19)
2022/05 (22)
2022/04 (17)
2022/03 (19)
2022/02 (20)
2022/01 (18)
2021/12 (12)
2021/11 (14)
2021/10 (10)
2021/09 (12)
2021/08 (17)
2021/07 (23)
2021/06 (23)
2021/05 (23)
2021/04 (24)
2021/03 (25)
2021/02 (19)
2021/01 (22)
2020/12 (24)
2020/11 (26)
2020/10 (25)
2020/09 (21)
2020/08 (24)
2020/07 (27)
2020/06 (25)
2020/05 (29)
2020/04 (22)
2020/03 (25)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (26)
2019/11 (25)
2019/10 (22)
2019/09 (18)
2019/08 (18)
2019/07 (21)
2019/06 (15)
2019/05 (20)
2019/04 (25)
2019/03 (26)
2019/02 (23)
2019/01 (28)
2018/12 (22)
2018/11 (23)
2018/10 (11)
2018/09 (26)
2018/08 (25)
2018/07 (27)
2018/06 (25)
2018/05 (20)
2018/04 (27)
2018/03 (27)
2018/02 (31)
2018/01 (29)
2017/12 (29)
2017/11 (19)
2017/10 (21)
2017/09 (25)
2017/08 (30)
2017/07 (30)
2017/06 (19)
2017/05 (27)
2017/04 (29)
2017/03 (32)
2017/02 (34)
2017/01 (32)
2016/12 (40)
2016/11 (6)
2016/10 (37)
2016/09 (33)
2016/08 (37)
2016/07 (25)
2016/06 (33)
2016/05 (33)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (23)
2016/01 (22)
2015/12 (58)
2015/11 (12)
2015/10 (33)
2015/09 (37)
2015/08 (40)
2015/07 (52)
2015/06 (20)
2015/05 (34)
2015/04 (27)
2015/03 (38)
2015/02 (27)
2015/01 (34)
2014/12 (29)
2014/11 (22)
2014/10 (43)
2014/09 (21)
2014/08 (32)
2014/07 (42)
2014/06 (27)
2014/05 (37)
2014/04 (36)
2014/03 (45)
2014/02 (33)
2014/01 (31)
2013/12 (25)
2013/11 (33)
2013/10 (19)
2013/09 (31)
2013/08 (35)
2013/07 (48)
2013/06 (35)
2013/05 (50)
2013/04 (28)
2013/03 (47)
2013/02 (49)
2013/01 (69)
2012/12 (46)
2012/11 (73)
2012/10 (8)
2012/09 (56)
2012/08 (26)
2012/07 (44)
2012/06 (44)
2012/05 (51)
2012/04 (42)
2012/03 (50)
2012/02 (61)
2012/01 (56)
2011/12 (68)
2011/11 (59)
2011/10 (37)
2011/09 (30)
2011/08 (31)
2011/07 (49)
2011/06 (47)
2011/05 (74)
2011/04 (63)
2011/03 (49)
2011/02 (27)
2011/01 (22)
2010/12 (16)
2010/11 (8)
2010/10 (17)
2010/09 (39)
2010/08 (35)
2010/07 (12)
2010/05 (3)
2010/04 (25)
2010/03 (20)
2010/02 (10)
2010/01 (17)
2009/12 (16)
2009/11 (19)
2009/10 (19)
2009/09 (28)
2009/08 (22)
2009/07 (34)
2009/06 (29)
2009/05 (23)
2009/04 (16)
2009/03 (1)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード