食べ歩き放浪記
メタボ! でもグルメはやめられない!? (神戸中心の食べ歩きブログ)
神戸、三宮 「しゃぶしゃぶ KAIRA」☆ランチ豚しゃぶ
2020
/
12
/
09
ランチ その他
続きを読む
10月6日(火) 昼食を奥さんと一緒した!「神戸しゃぶしゃぶ KAIRA」何度か来ているし、紹介もしている!!地下に降りていく! エレベーターで降りれる!1階はかつ丼の「吉兵衛」である!!こちらは1階なので良く流行っている!!お客さんは少なかったし、主人が一人でやっているようだ!豚しゃぶ、豚ロース 80ℊ900円を頼む!これに一つ追加した! ハーフ50ℊ280円を付けた! ポン酢とごまたれが出る!! 最近はポン酢でよい...
続きを読む
神戸、三宮 「神源」-ビビンバ定食☆
2020
/
10
/
17
ランチ その他
続きを読む
9月20日(日) 奥さんと昼食を一緒した!JRの三宮駅の東側の高架下である!「特選最高級 神戸牛 神源」焼肉屋である!一度行ったことがあり、紹介もしている!ランチメニューがある!!土日祝日特別メニューがある! ミンチカツ・タンコロ定食650円(税別)と、ビビンバ定食1200円(税別)を頼んだ!ミンチカツ・タンコロ定食は、ミンチカツとタンコロが1個づつ!サラダ、スープ、香の物、ライス、デザートが付く!バランスが...
続きを読む
神戸、三宮「しゃぶしゃぶ れたす」―ひとり鍋☆
2019
/
11
/
15
ランチ その他
続きを読む
11月5日(火) 奥さんと食事に行った!しゃぶしゃぶである!!「れたす」焼肉の「ヤクニク ライク」と同系で2階にある!「一人一鍋」しゃぶしゃぶランチセットがある!ダシが8種類ある??? それを選ぶ!肉は3種類ある?? それも選ぶ!!SPF熟成豚もり、黒牛とSPF熟成豚、牛タンとSPF熟成豚!!匠の昆布だしでSPF熟成豚盛り1000円、クリーミー豆乳だしSPF熟成豚1100円を頼んだ!!それにSPF熟成豚300円を追加した!野菜は...
続きを読む
神戸、三宮 「しゃぶ及家」-ひとりしゃぶしゃぶの店
2017
/
07
/
18
ランチ その他
続きを読む
7月16日(日) 今日は奥さんが出かけている。一人で昼食をとった。サンプラザに行った。 センタープラザもである。新しい店が出来ている。大変な業界である??「しゃぶ及家」一人で食べれる、しゃぶしゃぶの店である。オープン記念なのか? 平日の割引がある。この割引が無いと、帰る人もいるようだ??豚バラセット1000円(税別)を頼んだ!野菜の箱が出ている。豆腐、人参、コンニャク、薄揚げ、白菜、シメジ、エノキ、水菜...
続きを読む
神戸、三宮 「しゃぶしゃぶ 岩津屋」-一人なべ
2013
/
07
/
23
ランチ その他
続きを読む
6月29日(土)、昼に豚しゃぶを食べに行った。何度か行っている。センタープラザ西館の地下にある。「しゃぶしゃぶ 岩津屋」この辺りはカツ丼屋、カレー屋、焼き肉屋等多い。普通の豚しゃぶを頼んだ。850円のした・・・・肉多めで1000円、少なめで750円。野菜は作り置きをしているので、すぐに出て来る。肉は注文を受けてから切るようだ。豚は6枚入っている。野菜は、豆腐・玉ねぎ・白菜・もやし・しめじ・人参・水菜等がある。ポ...
続きを読む
神戸、三宮 「岩津屋」
2012
/
10
/
31
ランチ その他
続きを読む
10月3日(火)、昼食に業者と一緒した。センタープラザ西館の地下に行った。以前紹介した事がある。豚しゃぶの店。「岩津屋」普通ので850円。肉は多めにも少なめにも出来る。当然金は前後する。豚肉をスライスするのは出す前。野菜は、豆腐・玉葱・シメジ・人参・白菜・水菜。鍋をあれだけの値段で食べれるのは嬉しい。お客さんは多いと思う。マアマア美味しかったです!2012年10月3日岩津屋神戸市中央区三宮町2-11 センタープラザ...
続きを読む
次のページ
jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
FC2カウンター
検索フォーム
カテゴリ
日記 (23)
宴会メニュー (296)
スイーツ (157)
軽食 (66)
ランチ カフェ (57)
ランチ 和食 (830)
ランチ 洋食 (467)
ランチ 中華 (285)
ランチ フランス料理 (83)
ランチ イタリア料理 (187)
ランチ スペイン料理 (20)
ランチ 多国籍料理 (187)
ランチ その他 (16)
イタリア料理 (65)
フランス料理 (52)
多国籍料理 (80)
スペイン料理 (25)
和食 (216)
洋食 (102)
中華 (109)
ファミレス (21)
ラーメン店 (344)
丼・そば・うどん店 (345)
お好み焼き (98)
播州名物「かつめし」 (27)
未分類 (36)
肉・ステーキ (258)
カレー (108)
洋風 居酒屋 (6)
鉄板焼き (3)
焼き鳥 (4)
弁当 テイクアウト (74)
二郎 (7)
機内食 (59)
ホテル朝食 (61)
海外 トルコ (6)
海外 ブルガリア (14)
海外 ポルトガル (13)
海外 フランス (13)
海外 イタリア (18)
お茶 (9)
海外 ルーマニア (17)
海外 ポーランド (9)
海外 フィンランド (9)
海外 イングランド (12)
海外 オランダ (8)
海外 アメリカ (18)
海外 アイルランド (7)
海外 ノルウェー (8)
海外 スウェーデン (7)
海外 チェコ (10)
旅行 三重伊勢 (10)
海外 台湾 (9)
海外 ハンガリー (6)
海外 スロバキア (5)
海外 スロベニア (4)
海外 スイス (6)
海外 ベルギー (14)
海外 ルクセンブルグ (1)
海外 オーストリア (9)
海外 ドイツ (25)
海外 スペイン (18)
最新記事
神戸、春日野道 「中国家庭料理 マーボー飯店」-春巻き定食 (09/23)
神戸、さんちか麺ロード 「啜り尽くせ!狼莵 」-醤油ラーメン☆ (09/21)
神戸、三宮 「焼肉 伐折羅」-焼肉屋が本気で作ったカレーライス (09/20)
神戸、御影「石焼ステーキみかげ館」☆ ランチ、ステーキセット (09/19)
明石、ピオレ明石「こだま」☆お好み焼き&そば焼き (09/18)
姫路、「御座候 担々麺 FESTA店」☆担々麺 (09/18)
最新コメント
JIRO:神戸、元町 「元町欧風カレー タンガロンガ」☆欧風カレー (05/27)
JIRO:神戸、三宮 「味加味」☆コロッケ定食 (05/27)
och:神戸、三宮 「味加味」☆コロッケ定食 (05/25)
らむね:神戸、元町 「元町欧風カレー タンガロンガ」☆欧風カレー (05/25)
xwing:神戸、湊川 「元祖やき鳥 八栄亭 下店」☆やきとり丼 (05/22)
JIRO:神戸、元町 「Open Air」-ランチ☆スパイシーポークライス (03/17)
JIRO:神戸、三宮 「ダル・ボスチーノ」-ランチ☆ボロネーゼ (03/17)
リンク
ブログ「二郎余話 (新)」
ブログ「二郎余話 (紀行)」
ブログ「二郎余話」
ブログ「二郎旅行記」
ブログ「かよこ 日々の出来事」
HP 「ヨーロッパに魅せられて」
ブログ「Xウィングの日記」
ブログ 「現地の日本語ガイドによるルーマニア観光情報」
管理画面
このブログをリンクに追加する
プロフィール
Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
フリーエリア
月別アーカイブ
2023/09 (19)
2023/08 (26)
2023/07 (30)
2023/06 (26)
2023/05 (29)
2023/04 (27)
2023/03 (29)
2023/02 (23)
2023/01 (27)
2022/12 (24)
2022/11 (29)
2022/10 (15)
2022/09 (24)
2022/08 (26)
2022/07 (26)
2022/06 (19)
2022/05 (22)
2022/04 (17)
2022/03 (19)
2022/02 (20)
2022/01 (18)
2021/12 (12)
2021/11 (14)
2021/10 (10)
2021/09 (12)
2021/08 (17)
2021/07 (23)
2021/06 (23)
2021/05 (23)
2021/04 (24)
2021/03 (25)
2021/02 (19)
2021/01 (22)
2020/12 (24)
2020/11 (26)
2020/10 (25)
2020/09 (21)
2020/08 (24)
2020/07 (27)
2020/06 (25)
2020/05 (29)
2020/04 (22)
2020/03 (25)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (26)
2019/11 (25)
2019/10 (22)
2019/09 (18)
2019/08 (18)
2019/07 (21)
2019/06 (15)
2019/05 (20)
2019/04 (25)
2019/03 (26)
2019/02 (23)
2019/01 (28)
2018/12 (22)
2018/11 (23)
2018/10 (11)
2018/09 (26)
2018/08 (25)
2018/07 (27)
2018/06 (25)
2018/05 (20)
2018/04 (27)
2018/03 (27)
2018/02 (31)
2018/01 (29)
2017/12 (29)
2017/11 (19)
2017/10 (21)
2017/09 (25)
2017/08 (30)
2017/07 (30)
2017/06 (19)
2017/05 (27)
2017/04 (29)
2017/03 (32)
2017/02 (34)
2017/01 (32)
2016/12 (40)
2016/11 (6)
2016/10 (37)
2016/09 (33)
2016/08 (37)
2016/07 (25)
2016/06 (33)
2016/05 (33)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (23)
2016/01 (22)
2015/12 (58)
2015/11 (12)
2015/10 (33)
2015/09 (37)
2015/08 (40)
2015/07 (52)
2015/06 (20)
2015/05 (34)
2015/04 (27)
2015/03 (38)
2015/02 (27)
2015/01 (34)
2014/12 (29)
2014/11 (22)
2014/10 (43)
2014/09 (21)
2014/08 (32)
2014/07 (42)
2014/06 (27)
2014/05 (37)
2014/04 (36)
2014/03 (45)
2014/02 (33)
2014/01 (31)
2013/12 (25)
2013/11 (33)
2013/10 (19)
2013/09 (31)
2013/08 (35)
2013/07 (48)
2013/06 (35)
2013/05 (50)
2013/04 (28)
2013/03 (47)
2013/02 (49)
2013/01 (69)
2012/12 (46)
2012/11 (73)
2012/10 (8)
2012/09 (56)
2012/08 (26)
2012/07 (44)
2012/06 (44)
2012/05 (51)
2012/04 (42)
2012/03 (50)
2012/02 (61)
2012/01 (56)
2011/12 (68)
2011/11 (59)
2011/10 (37)
2011/09 (30)
2011/08 (31)
2011/07 (49)
2011/06 (47)
2011/05 (74)
2011/04 (63)
2011/03 (49)
2011/02 (27)
2011/01 (22)
2010/12 (16)
2010/11 (8)
2010/10 (17)
2010/09 (39)
2010/08 (35)
2010/07 (12)
2010/05 (3)
2010/04 (25)
2010/03 (20)
2010/02 (10)
2010/01 (17)
2009/12 (16)
2009/11 (19)
2009/10 (19)
2009/09 (28)
2009/08 (22)
2009/07 (34)
2009/06 (29)
2009/05 (23)
2009/04 (16)
2009/03 (1)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード