食べ歩き放浪記
メタボ! でもグルメはやめられない!? (神戸中心の食べ歩きブログ)
神戸、王子公園 「ブチ・ボッケーノ」-スペイン産ガルシアポーク
2021
/
04
/
10
イタリア料理
続きを読む
3月7日(日) 奥さんが王子公園に来ている!動物園か??夕食を王子公園でとった!「ブチ・ボッケーノ」ここは奥さんが大好きである!17時半前に店に入った!その時はお客さんはいなかった!雑誌がある!「パンもおいしい レストランガイド 2016」ここにシェフが登場している!手ごろな値段で提供したいと!それを実践しているようだ!サングリア550円とコーラを頼む!数量限定の本日のおまかせ前菜の盛り合わせ1200円!パン5段...
続きを読む
神戸、三宮 「トラットリア コチネッラ」-ディナーセット
2021
/
03
/
26
イタリア料理
続きを読む
2月13日(土) 奥さんと夕食を一緒した!行く店は、早々と決めている!「トラットリア コチネッラ」夜は初めてである!ここの係の女性とは顔なじみである!ワインを飲んでゆっくりする客にとってはしんどいのではないか?? 座った席がテーブル席である!PICCOLA CENA ディナーセット3800円(税別)を頼んだ!これも前回来た時に、夜のメニューを見て決めている! 飲み物は、サングリアを頼んだらないと!カシス系のドリンクを...
続きを読む
神戸、六甲 イタリアン 「ブラボーノ」-もちもちペペロンチーノ☆
2020
/
08
/
11
イタリア料理
続きを読む
8月8日(土) 7月7日は七夕、9月9日は重陽の節句………8月8日はは何の日か? 調べると面白い!!そろばんの日屋根の日ヒゲの日ひょうたんの日タコの日笑いの日まだまだある!!! 8に関係しているので分かり易い!!関係ないが、前日「ひとりひとり」に行っている!店長の江口さんとこの日の店長は知り合いである!!昔一緒に働いていたと!!この店は、随分前に行っている!!それを江口さんは見てくれていた!これは行かなけれ...
続きを読む
神戸、二宮 「パスタ・デ・パスタ」-名物にんにくスパゲティ☆
2020
/
06
/
30
イタリア料理
続きを読む
6月26日(金) ミント神戸で「映画・ランボー ラスト・ブラッド」を見た!終わってからミント神戸で食事した!!割引がある????「パスタ・デ・パスタ」少し迷ったが………店はよく流行っている! ほぼ満席である!!営業再開記念 半額キャンペーンがある!!モッツアレラチーズとなすの完熟トマトスパゲティ590円、名物にんにくスパゲティ930円、ピッツァマルゲリータ980円を頼んだ!にんにくスパゲティは大盛にして貰った!...
続きを読む
神戸、三宮 「トラットリア コチネッラ」-テイクアウト☆
2020
/
05
/
04
イタリア料理
続きを読む
5月4日(月) イタリアンをテイクアウトした!!「トラットリア コチネッラ」奥さんの方が好きな店である!東門の山手幹線の上にある!神戸女子大学の前にある!近くには何軒か店があるが、閉めている店も多い!!ここは営業は今もしているが客は少ない!当然お持ち帰りになる!チラシを奥さんがとって帰って来ている!! テイクアウトセット1800円を頼んだ!前菜の盛り合せ、選べるメイン、自家製パン・ドルテェが付く!!1800円...
続きを読む
明石、イタリアン 「チーロ」-お祝い☆コース料理
2019
/
06
/
13
イタリア料理
続きを読む
6月2日(日) 知り合いの会席に呼ばれた!!子供が男2人に女2人である!!孫は今4人である!!娘の一人はカナダ人と結婚してカナダに住んでいる!!男の子と女の子がいる! 里帰りである!!女の子が可愛らしく、人なつっこい!! と言うより見る目がある!おじちゃんの事が好きなようだ??? 怒られそうである!!!だから二郎のところ来て、お腹を叩く!!結婚40周年記念である!!奥さんの誕生日でもある!!これだけの人...
続きを読む
次のページ
jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
FC2カウンター
検索フォーム
カテゴリ
日記 (22)
宴会メニュー (271)
スイーツ (147)
軽食 (62)
ランチ カフェ (48)
ランチ 和食 (690)
ランチ 洋食 (412)
ランチ 中華 (236)
ランチ フランス料理 (69)
ランチ イタリア料理 (159)
ランチ スペイン料理 (17)
ランチ 多国籍料理 (153)
ランチ その他 (16)
イタリア料理 (52)
フランス料理 (49)
多国籍料理 (72)
スペイン料理 (24)
和食 (183)
洋食 (89)
中華 (96)
ファミレス (21)
ラーメン店 (293)
丼・そば・うどん店 (288)
お好み焼き (86)
播州名物「かつめし」 (26)
未分類 (35)
肉・ステーキ (220)
カレー (88)
洋風 居酒屋 (6)
鉄板焼き (2)
焼き鳥 (4)
弁当 テイクアウト (70)
二郎 (7)
機内食 (59)
ホテル朝食 (60)
海外 トルコ (6)
海外 ブルガリア (14)
海外 ポルトガル (13)
海外 フランス (13)
海外 イタリア (18)
お茶 (9)
海外 ルーマニア (17)
海外 ポーランド (9)
海外 フィンランド (9)
海外 イングランド (12)
海外 オランダ (8)
海外 アメリカ (18)
海外 アイルランド (7)
海外 ノルウェー (8)
海外 スウェーデン (7)
海外 チェコ (10)
旅行 三重伊勢 (10)
海外 台湾 (9)
海外 ハンガリー (6)
海外 スロバキア (5)
海外 スロベニア (4)
海外 スイス (6)
海外 ベルギー (14)
海外 ルクセンブルグ (1)
海外 オーストリア (9)
海外 ドイツ (25)
海外 スペイン (18)
最新記事
神戸、三宮 鶏料理「ひとりひとり」-おすすめコース☆ (04/14)
神戸、三宮 「友喜苑」-餃子鍋☆ (04/13)
神戸、三宮「かつ丼 吉兵衛」-肩ロースかつ丼☆ (04/11)
神戸、王子公園 「ブチ・ボッケーノ」-スペイン産ガルシアポーク (04/10)
神戸、元町 「檜垣」-穴子ちらし☆ (04/09)
神戸、元町 「ラミ」-カニクリームコロッケ☆ (04/07)
最新コメント
二郎:神戸、新開地 「中華料理 燕楽」☆炒飯セット (12/01)
永愛(Tona):神戸、新開地 「中華料理 燕楽」☆炒飯セット (12/01)
Log:神戸、三宮 「焼肉 二宮」-冷麺☆ (07/27)
jiro:神戸、三宮 「メトロ ラーメン」-貝出汁ラーメン☆ (07/06)
やう:神戸、三宮 「メトロ ラーメン」-貝出汁ラーメン☆ (07/03)
136:神戸、三宮 「STEAK&BEER RESTAURANT ロイン」 (05/30)
Jason:神戸、三宮 「ロースかつ定食」☆盛り合わせ定食 (04/02)
リンク
ブログ「二郎余話 (新)」
ブログ「二郎余話 (紀行)」
ブログ「二郎余話」
ブログ「二郎旅行記」
ブログ「かよこ 日々の出来事」
HP 「ヨーロッパに魅せられて」
ブログ「Xウィングの日記」
ブログ 「現地の日本語ガイドによるルーマニア観光情報」
管理画面
このブログをリンクに追加する
プロフィール
Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
フリーエリア
月別アーカイブ
2021/04 (11)
2021/03 (25)
2021/02 (19)
2021/01 (22)
2020/12 (24)
2020/11 (26)
2020/10 (25)
2020/09 (21)
2020/08 (24)
2020/07 (27)
2020/06 (25)
2020/05 (29)
2020/04 (22)
2020/03 (25)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (26)
2019/11 (25)
2019/10 (22)
2019/09 (18)
2019/08 (18)
2019/07 (21)
2019/06 (15)
2019/05 (20)
2019/04 (25)
2019/03 (26)
2019/02 (23)
2019/01 (28)
2018/12 (22)
2018/11 (23)
2018/10 (11)
2018/09 (26)
2018/08 (25)
2018/07 (27)
2018/06 (25)
2018/05 (20)
2018/04 (27)
2018/03 (27)
2018/02 (31)
2018/01 (29)
2017/12 (29)
2017/11 (19)
2017/10 (21)
2017/09 (25)
2017/08 (30)
2017/07 (30)
2017/06 (19)
2017/05 (27)
2017/04 (29)
2017/03 (32)
2017/02 (34)
2017/01 (32)
2016/12 (40)
2016/11 (6)
2016/10 (37)
2016/09 (33)
2016/08 (37)
2016/07 (25)
2016/06 (33)
2016/05 (33)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (23)
2016/01 (22)
2015/12 (58)
2015/11 (12)
2015/10 (33)
2015/09 (37)
2015/08 (40)
2015/07 (52)
2015/06 (20)
2015/05 (34)
2015/04 (27)
2015/03 (38)
2015/02 (27)
2015/01 (34)
2014/12 (29)
2014/11 (22)
2014/10 (43)
2014/09 (21)
2014/08 (32)
2014/07 (42)
2014/06 (27)
2014/05 (37)
2014/04 (36)
2014/03 (45)
2014/02 (33)
2014/01 (31)
2013/12 (25)
2013/11 (33)
2013/10 (19)
2013/09 (31)
2013/08 (35)
2013/07 (48)
2013/06 (35)
2013/05 (50)
2013/04 (28)
2013/03 (47)
2013/02 (49)
2013/01 (69)
2012/12 (46)
2012/11 (73)
2012/10 (8)
2012/09 (56)
2012/08 (26)
2012/07 (44)
2012/06 (44)
2012/05 (51)
2012/04 (42)
2012/03 (50)
2012/02 (61)
2012/01 (56)
2011/12 (68)
2011/11 (59)
2011/10 (37)
2011/09 (30)
2011/08 (31)
2011/07 (49)
2011/06 (47)
2011/05 (74)
2011/04 (63)
2011/03 (49)
2011/02 (27)
2011/01 (22)
2010/12 (16)
2010/11 (8)
2010/10 (17)
2010/09 (39)
2010/08 (35)
2010/07 (12)
2010/05 (3)
2010/04 (25)
2010/03 (20)
2010/02 (10)
2010/01 (17)
2009/12 (16)
2009/11 (19)
2009/10 (19)
2009/09 (28)
2009/08 (22)
2009/07 (34)
2009/06 (29)
2009/05 (23)
2009/04 (16)
2009/03 (1)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード