食べ歩き放浪記
メタボ! でもグルメはやめられない!? (神戸中心の食べ歩きブログ)
神戸、ポートアイランド「家族亭」-天丼セット
2022
/
06
/
11
丼・そば・うどん店
続きを読む
4月6日(水) 今日は中央市民病院である!!「そば 和食 家族亭」帰る時昼だったので寄った!!空いていると思ったが、帰る時は行列が出来ていた!天丼セット990円を頼んだ!!天丼とざるそばにした!そばかうどんか、温か、冷か選べる!天丼は、海老一匹、ナンキン、アスパラ、赤ピーマン、タケノコ、ホタテ!!つゆは自分でかける!香の物が付く!!ざるは一人前ではない!少し少なめである!!そば湯は出してくれる!!もう...
続きを読む
神戸、王子公園 「生そば 二滝」☆ミニきつね丼定食
2022
/
05
/
16
丼・そば・うどん店
続きを読む
4月4日(月) リハビリである!「生そば 二滝」ついでに言うと、おかまの日である???怒られそうである………病院に行く道にある蕎麦屋さんである!そばには目がない???丁度席が空いた!! テーブル席10人、座敷10人か?セットメニューがある!うどんそばと丼である!!ミニきつね丼定食750円(税別)と、かつ玉御膳1000円を頼んだ!きつね丼は大好きである!!ただし玉子でとじてある分である!!どちらも小皿が付く!いり...
続きを読む
神戸、三宮「田舎そば みゆき」☆うどん定食、赤飯つき
2022
/
04
/
25
丼・そば・うどん店
続きを読む
3月8日(火) 奥さんが元町へ、タイ雑貨店に行った!その帰りに食事した!!「田舎そば みゆき」セットメニューが多い!!昔に来ている!!よく流行っている!!入り口は狭いが、奥は広がっている!!ざるセット850円に、うどん定食800円を頼んだ!ざるセットは、ざるそばに赤飯を付けた!そば湯も一緒に出てくる!!うどん定食は、こぶうどんに赤飯である!丼も食べたかった!!美味しかったです!!2022年3月8日にほんブログ村...
続きを読む
神戸、元町 「麺処 水野」☆億丹波鶏と菠薐草の蕎麦
2022
/
04
/
17
丼・そば・うどん店
続きを読む
3月12日(土) 奥さんと昼食を一緒した!!「麺処 水野」三宮と元町の間にある!この通りは店が多い!!一度来ているし、紹介もしている!!やはりそばである!!よく流行っている! 少し待った!!!二段ざる蕎麦850円に、お昼限定のサービスメニュー750円を頼んだ!!サービスメニューでは、並海老、キス、カボチャ、ナス、レンコン!海老が並なのはどういうことなのか???この天ぷらと、天せいろ(天ざる)の天ぷらとは...
続きを読む
神戸、春日野道 「うどん 多度津」-ランチ☆玉子とじうどん&鮭ご飯
2022
/
03
/
29
丼・そば・うどん店
続きを読む
2月21日(月) ひとりで昼食を取った!!「うどん 多度津」春日野道の商店街にある!月曜日は休みの日が多い!!看板は大きい………夜は居酒屋か???サービスメニューがある!時間が遅かったので、お客さんは少なかった!Bランチセット700円!玉子とじうどん 鮭ご飯である!玉子とじうどんの玉子がマイルドである!鮭ご飯の鮭は、ほぐし鮭!!たくわんは細切り!!値段的には妥当である!!美味しかったです!2022年2月21日にほ...
続きを読む
神戸、御影「蕎麦ふくあかり」-せいろ蕎麦、だし巻き玉子☆
2022
/
02
/
28
丼・そば・うどん店
続きを読む
2月16日(水) 今日はリハビリの帰りである!「蕎麦ふくあかり」ゆったりした幸福(こうふく)な時間を温かなあかりとお届けしたい!阪神御影駅のところにある!!御影駅が見下ろせる!!そばの店である!!駐車場が1台だけある!!丁度停めさせてくれた???手打ちそばである!店は小さい!カウンター席6席に、テーブル席が3つか??手打ちの実演、ここで作っているようだ!!せいろ蕎麦1050円を頼む!追加は850円! これに...
続きを読む
次のページ
jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
FC2カウンター
検索フォーム
カテゴリ
日記 (22)
宴会メニュー (281)
スイーツ (156)
軽食 (64)
ランチ カフェ (52)
ランチ 和食 (748)
ランチ 洋食 (434)
ランチ 中華 (256)
ランチ フランス料理 (76)
ランチ イタリア料理 (171)
ランチ スペイン料理 (20)
ランチ 多国籍料理 (167)
ランチ その他 (16)
イタリア料理 (61)
フランス料理 (51)
多国籍料理 (76)
スペイン料理 (25)
和食 (202)
洋食 (95)
中華 (98)
ファミレス (21)
ラーメン店 (304)
丼・そば・うどん店 (302)
お好み焼き (92)
播州名物「かつめし」 (26)
未分類 (36)
肉・ステーキ (244)
カレー (91)
洋風 居酒屋 (6)
鉄板焼き (2)
焼き鳥 (4)
弁当 テイクアウト (71)
二郎 (7)
機内食 (59)
ホテル朝食 (61)
海外 トルコ (6)
海外 ブルガリア (14)
海外 ポルトガル (13)
海外 フランス (13)
海外 イタリア (18)
お茶 (9)
海外 ルーマニア (17)
海外 ポーランド (9)
海外 フィンランド (9)
海外 イングランド (12)
海外 オランダ (8)
海外 アメリカ (18)
海外 アイルランド (7)
海外 ノルウェー (8)
海外 スウェーデン (7)
海外 チェコ (10)
旅行 三重伊勢 (10)
海外 台湾 (9)
海外 ハンガリー (6)
海外 スロバキア (5)
海外 スロベニア (4)
海外 スイス (6)
海外 ベルギー (14)
海外 ルクセンブルグ (1)
海外 オーストリア (9)
海外 ドイツ (25)
海外 スペイン (18)
最新記事
新神戸、「和黒・新神戸店」-ランチ和黒コース (07/04)
神戸、三宮 「寿司 磯魚 安さん」-穴子ちらし (07/02)
神戸、三宮「farpitte ファルピッテ」-ランチ☆ピッツァ・マルゲリータ (07/01)
神戸、三宮「土佐清水 ワールド」-藁焼きMIX定食 (06/30)
神戸、三宮「本場インド料理 シャンカル」-ランチセット (06/28)
神戸、三宮「くそオヤジの最後のひとふり」-はまぐりらーめんラーメン☆ (06/26)
最新コメント
jiro:神戸、元町 「BISTRO On-y-va ビストロ オニバ」☆ビフカツランチ (06/03)
元村太一郎:神戸、元町 「BISTRO On-y-va ビストロ オニバ」☆ビフカツランチ (05/31)
jiro:神戸、三宮 「まちかど中華 ヤッチャイ」-ランチ☆麻婆豆腐 (05/24)
らむね:神戸、三宮 「まちかど中華 ヤッチャイ」-ランチ☆麻婆豆腐 (05/22)
jiro:神戸、甲南山手 ドイツ料理 「エルナ・アドリアーン」☆シュニッツェル (03/22)
鈴木@エルナ・アドリアーン:神戸、甲南山手 ドイツ料理 「エルナ・アドリアーン」☆シュニッツェル (03/08)
jiro:ルーマニア、シビウ近郊 「Pensiunea “Adriana” Sibiel」 夕食 (04/19)
リンク
ブログ「二郎余話 (新)」
ブログ「二郎余話 (紀行)」
ブログ「二郎余話」
ブログ「二郎旅行記」
ブログ「かよこ 日々の出来事」
HP 「ヨーロッパに魅せられて」
ブログ「Xウィングの日記」
ブログ 「現地の日本語ガイドによるルーマニア観光情報」
管理画面
このブログをリンクに追加する
プロフィール
Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
フリーエリア
月別アーカイブ
2022/07 (3)
2022/06 (19)
2022/05 (22)
2022/04 (17)
2022/03 (19)
2022/02 (20)
2022/01 (18)
2021/12 (12)
2021/11 (14)
2021/10 (10)
2021/09 (12)
2021/08 (17)
2021/07 (23)
2021/06 (23)
2021/05 (23)
2021/04 (24)
2021/03 (25)
2021/02 (19)
2021/01 (22)
2020/12 (24)
2020/11 (26)
2020/10 (25)
2020/09 (21)
2020/08 (24)
2020/07 (27)
2020/06 (25)
2020/05 (29)
2020/04 (22)
2020/03 (25)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (26)
2019/11 (25)
2019/10 (22)
2019/09 (18)
2019/08 (18)
2019/07 (21)
2019/06 (15)
2019/05 (20)
2019/04 (25)
2019/03 (26)
2019/02 (23)
2019/01 (28)
2018/12 (22)
2018/11 (23)
2018/10 (11)
2018/09 (26)
2018/08 (25)
2018/07 (27)
2018/06 (25)
2018/05 (20)
2018/04 (27)
2018/03 (27)
2018/02 (31)
2018/01 (29)
2017/12 (29)
2017/11 (19)
2017/10 (21)
2017/09 (25)
2017/08 (30)
2017/07 (30)
2017/06 (19)
2017/05 (27)
2017/04 (29)
2017/03 (32)
2017/02 (34)
2017/01 (32)
2016/12 (40)
2016/11 (6)
2016/10 (37)
2016/09 (33)
2016/08 (37)
2016/07 (25)
2016/06 (33)
2016/05 (33)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (23)
2016/01 (22)
2015/12 (58)
2015/11 (12)
2015/10 (33)
2015/09 (37)
2015/08 (40)
2015/07 (52)
2015/06 (20)
2015/05 (34)
2015/04 (27)
2015/03 (38)
2015/02 (27)
2015/01 (34)
2014/12 (29)
2014/11 (22)
2014/10 (43)
2014/09 (21)
2014/08 (32)
2014/07 (42)
2014/06 (27)
2014/05 (37)
2014/04 (36)
2014/03 (45)
2014/02 (33)
2014/01 (31)
2013/12 (25)
2013/11 (33)
2013/10 (19)
2013/09 (31)
2013/08 (35)
2013/07 (48)
2013/06 (35)
2013/05 (50)
2013/04 (28)
2013/03 (47)
2013/02 (49)
2013/01 (69)
2012/12 (46)
2012/11 (73)
2012/10 (8)
2012/09 (56)
2012/08 (26)
2012/07 (44)
2012/06 (44)
2012/05 (51)
2012/04 (42)
2012/03 (50)
2012/02 (61)
2012/01 (56)
2011/12 (68)
2011/11 (59)
2011/10 (37)
2011/09 (30)
2011/08 (31)
2011/07 (49)
2011/06 (47)
2011/05 (74)
2011/04 (63)
2011/03 (49)
2011/02 (27)
2011/01 (22)
2010/12 (16)
2010/11 (8)
2010/10 (17)
2010/09 (39)
2010/08 (35)
2010/07 (12)
2010/05 (3)
2010/04 (25)
2010/03 (20)
2010/02 (10)
2010/01 (17)
2009/12 (16)
2009/11 (19)
2009/10 (19)
2009/09 (28)
2009/08 (22)
2009/07 (34)
2009/06 (29)
2009/05 (23)
2009/04 (16)
2009/03 (1)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード