食べ歩き放浪記
メタボ! でもグルメはやめられない!? (神戸中心の食べ歩きブログ)
神戸、三宮 「洋食屋 神戸デュシャン」-煮込みハンバーグ☆コース
2023
/
04
/
28
洋食
続きを読む
3月12日(日) 奥さんがお友達と夕食に行った!神戸の洋食が食べたい!?長い話しがしたい?ゆっくりできる店を選んだ!「洋食屋 神戸デュシャン」三宮の南側にある! タワーマンションの一階!ひろびろとして洒落ている、トゥース トゥースの系列である!前にランチに何回か来ているがディナーは初めてである!コース料理にした!名物・煮込みハンバーグや洋食メニューから選べる「メインが選べる神戸デュシャンコース」3,696円...
続きを読む
神戸、三宮「米とデミグラス 三宮店」-ミックスグリル
2023
/
02
/
19
洋食
続きを読む
1月8日(日) 奥さんと夕食を一緒した!「米とデミグラス 三宮店」阪急三宮駅の北側、EKIZOの北側にある!奥さんが見つけた店である!ハンバーグとお釜ごはんが売りか???店は広い!お客さんも若い人が多い!時間の関係か、ゆっくり席は埋まっていく!食券を買う!ミックスグリル1700円に、龍の玉子付き1850円を頼む!玉子が150円か??サラダバーに味噌汁、釜めしが付く!サラダバーは、もう少し種類が欲しいが………トウモロコ...
続きを読む
神戸、 「イケア レストラン」-☆骨付き平飼いフライドチキン 雑穀米添え
2023
/
01
/
13
洋食
続きを読む
1月12日(木) 奥さんが久しぶりにイケアに行った!レストランで食事をしている!「イケア レストラン」奥さんはイケアが大好きである!広い空間でゆっくりできる!チキンが食べたい!?期間メニューがある!1月15日まで平飼いチキンフェアをしている!3月5日までストロベリーフェア!コールドミールは並んでいて自分で取る!デザートから並んでいる!ストロベリーフェア、色鮮やかで欲しくなる!!ザリガニもある!!スープは自...
続きを読む
神戸、伊川谷 「ベビーフェイスプラネッツ」-ナシゴレン☆
2022
/
11
/
24
洋食
続きを読む
9月21日(水) 病院帰りに食事して帰った!「ベビーフェイスプラネッツ」洋食屋である!大蔵谷のインターの手前である!目立つ店である!入ってみて驚いた??個室で、メニューが多い!! 暗くて写真がみんなボケている!エビとサーモンのベトナム風生春巻き749円モッツァレラ ズッキーニのフリット599円昔ながらのオムライス899円バリ風ナシゴレン1099円これにドリンクバーを一人前付けた!!オムライスにパスタの種類が多い!...
続きを読む
神戸、元町「グリル DAITO」☆ビーフヘレカツ「エスカロップ風」
2022
/
09
/
23
洋食
続きを読む
8月6日(土) スペインのマヤさんと、奥さんと夕食を一緒した!「グリル DAITO KOBE」コープの雑誌で紹介されていた!洋食屋である!!「北野工房のまち」の東側で、路地を入る!それで一度来ている!! 二回目になる!!マヤさんがスペイン、バスク地方をシェフを案内したそうだ! 知り合いである!そこでオープンして間もないので来たかった!そりゃ日本にもそんなに帰ってこないのだから………シェフの奥さんも赤ちゃん連れて...
続きを読む
神戸、元町 「ラミ」-海鮮サラダ
2022
/
09
/
14
洋食
続きを読む
7月30日(土) 奥さんと夕食を一緒した!!「L‘Ami ラミ」元町の路地にある!相変わらずよく流行っている!常時満席である???食事中もお客さんがよく入って来ている!カウンター席が15席!!食べるものは決まっている??海鮮サラダ1100円カニクリームコロッケ1100円ふわふわたまごのオムレツ1100円みんな1100円か?海鮮サラダはいつも頼む!!海老、イカ、ホタテ!野菜も美味しい!カニクリームコロッケはコロッケ2個!...
続きを読む
次のページ
jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
FC2カウンター
検索フォーム
カテゴリ
日記 (23)
宴会メニュー (293)
スイーツ (157)
軽食 (66)
ランチ カフェ (54)
ランチ 和食 (805)
ランチ 洋食 (458)
ランチ 中華 (278)
ランチ フランス料理 (82)
ランチ イタリア料理 (181)
ランチ スペイン料理 (20)
ランチ 多国籍料理 (183)
ランチ その他 (16)
イタリア料理 (64)
フランス料理 (52)
多国籍料理 (79)
スペイン料理 (25)
和食 (214)
洋食 (102)
中華 (105)
ファミレス (21)
ラーメン店 (327)
丼・そば・うどん店 (341)
お好み焼き (96)
播州名物「かつめし」 (27)
未分類 (36)
肉・ステーキ (252)
カレー (100)
洋風 居酒屋 (6)
鉄板焼き (3)
焼き鳥 (4)
弁当 テイクアウト (74)
二郎 (7)
機内食 (59)
ホテル朝食 (61)
海外 トルコ (6)
海外 ブルガリア (14)
海外 ポルトガル (13)
海外 フランス (13)
海外 イタリア (18)
お茶 (9)
海外 ルーマニア (17)
海外 ポーランド (9)
海外 フィンランド (9)
海外 イングランド (12)
海外 オランダ (8)
海外 アメリカ (18)
海外 アイルランド (7)
海外 ノルウェー (8)
海外 スウェーデン (7)
海外 チェコ (10)
旅行 三重伊勢 (10)
海外 台湾 (9)
海外 ハンガリー (6)
海外 スロバキア (5)
海外 スロベニア (4)
海外 スイス (6)
海外 ベルギー (14)
海外 ルクセンブルグ (1)
海外 オーストリア (9)
海外 ドイツ (25)
海外 スペイン (18)
最新記事
神戸、元町 「名代 宇奈とと」☆うな丼ダブル (05/29)
神戸、元町 「ますだ食堂」☆ランチセット (05/28)
神戸、元町 「屯舎 麻辣湯」☆はるさめ (05/27)
神戸、甲南山手 「ピッツェリア ダル リッチョロ」☆パスタランチ (05/26)
神戸、甲南山手 「T-lerepas」☆ボロネーゼ (05/25)
神戸、三宮 「味加味」☆コロッケ定食 (05/25)
最新コメント
JIRO:神戸、元町 「元町欧風カレー タンガロンガ」☆欧風カレー (05/27)
JIRO:神戸、三宮 「味加味」☆コロッケ定食 (05/27)
och:神戸、三宮 「味加味」☆コロッケ定食 (05/25)
らむね:神戸、元町 「元町欧風カレー タンガロンガ」☆欧風カレー (05/25)
xwing:神戸、湊川 「元祖やき鳥 八栄亭 下店」☆やきとり丼 (05/22)
JIRO:神戸、元町 「Open Air」-ランチ☆スパイシーポークライス (03/17)
JIRO:神戸、三宮 「ダル・ボスチーノ」-ランチ☆ボロネーゼ (03/17)
リンク
ブログ「二郎余話 (新)」
ブログ「二郎余話 (紀行)」
ブログ「二郎余話」
ブログ「二郎旅行記」
ブログ「かよこ 日々の出来事」
HP 「ヨーロッパに魅せられて」
ブログ「Xウィングの日記」
ブログ 「現地の日本語ガイドによるルーマニア観光情報」
管理画面
このブログをリンクに追加する
プロフィール
Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
フリーエリア
月別アーカイブ
2023/05 (27)
2023/04 (27)
2023/03 (29)
2023/02 (23)
2023/01 (27)
2022/12 (24)
2022/11 (29)
2022/10 (15)
2022/09 (24)
2022/08 (26)
2022/07 (26)
2022/06 (19)
2022/05 (22)
2022/04 (17)
2022/03 (19)
2022/02 (20)
2022/01 (18)
2021/12 (12)
2021/11 (14)
2021/10 (10)
2021/09 (12)
2021/08 (17)
2021/07 (23)
2021/06 (23)
2021/05 (23)
2021/04 (24)
2021/03 (25)
2021/02 (19)
2021/01 (22)
2020/12 (24)
2020/11 (26)
2020/10 (25)
2020/09 (21)
2020/08 (24)
2020/07 (27)
2020/06 (25)
2020/05 (29)
2020/04 (22)
2020/03 (25)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (26)
2019/11 (25)
2019/10 (22)
2019/09 (18)
2019/08 (18)
2019/07 (21)
2019/06 (15)
2019/05 (20)
2019/04 (25)
2019/03 (26)
2019/02 (23)
2019/01 (28)
2018/12 (22)
2018/11 (23)
2018/10 (11)
2018/09 (26)
2018/08 (25)
2018/07 (27)
2018/06 (25)
2018/05 (20)
2018/04 (27)
2018/03 (27)
2018/02 (31)
2018/01 (29)
2017/12 (29)
2017/11 (19)
2017/10 (21)
2017/09 (25)
2017/08 (30)
2017/07 (30)
2017/06 (19)
2017/05 (27)
2017/04 (29)
2017/03 (32)
2017/02 (34)
2017/01 (32)
2016/12 (40)
2016/11 (6)
2016/10 (37)
2016/09 (33)
2016/08 (37)
2016/07 (25)
2016/06 (33)
2016/05 (33)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (23)
2016/01 (22)
2015/12 (58)
2015/11 (12)
2015/10 (33)
2015/09 (37)
2015/08 (40)
2015/07 (52)
2015/06 (20)
2015/05 (34)
2015/04 (27)
2015/03 (38)
2015/02 (27)
2015/01 (34)
2014/12 (29)
2014/11 (22)
2014/10 (43)
2014/09 (21)
2014/08 (32)
2014/07 (42)
2014/06 (27)
2014/05 (37)
2014/04 (36)
2014/03 (45)
2014/02 (33)
2014/01 (31)
2013/12 (25)
2013/11 (33)
2013/10 (19)
2013/09 (31)
2013/08 (35)
2013/07 (48)
2013/06 (35)
2013/05 (50)
2013/04 (28)
2013/03 (47)
2013/02 (49)
2013/01 (69)
2012/12 (46)
2012/11 (73)
2012/10 (8)
2012/09 (56)
2012/08 (26)
2012/07 (44)
2012/06 (44)
2012/05 (51)
2012/04 (42)
2012/03 (50)
2012/02 (61)
2012/01 (56)
2011/12 (68)
2011/11 (59)
2011/10 (37)
2011/09 (30)
2011/08 (31)
2011/07 (49)
2011/06 (47)
2011/05 (74)
2011/04 (63)
2011/03 (49)
2011/02 (27)
2011/01 (22)
2010/12 (16)
2010/11 (8)
2010/10 (17)
2010/09 (39)
2010/08 (35)
2010/07 (12)
2010/05 (3)
2010/04 (25)
2010/03 (20)
2010/02 (10)
2010/01 (17)
2009/12 (16)
2009/11 (19)
2009/10 (19)
2009/09 (28)
2009/08 (22)
2009/07 (34)
2009/06 (29)
2009/05 (23)
2009/04 (16)
2009/03 (1)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード