食べ歩き放浪記
メタボ! でもグルメはやめられない!? (神戸中心の食べ歩きブログ)
神戸、布引町 「松屋 ユニゾンイン店」☆カルボナーラハンバーグ定食
2022
/
03
/
05
洋食
続きを読む
3月1日(火) 奥さんが夕ごはんに行った!「松屋 ユニゾンイン店」久しぶりである! 期間限定メニュー、カルボナーラハンバーグ定食 ライスミニ 720円!カルボナーラハンバーグ、サラダ、ミニのごはん、みそ汁!食券を買って、席で待てばよい!お茶は給湯器でセルフサービス!カルボナーラハンバーグ! まろやかなクリームのコクと旨味が溢れるカルボソースとチーズ&半熟玉子がクセになる逸品!ソースに小さなベーコンが入ってい...
続きを読む
神戸、三宮「かつ丼 吉兵衛」-てんこ盛かつ丼☆
2021
/
12
/
19
洋食
続きを読む
12月1日(水) 奥さんと昼食を一緒した!「かつ丼 吉兵衛」ここも良く行く!創業1979年!!センタープラザ西館の地下にあった!座席が6席で、いつも行列が出来ていた!よく前を通ったので、ほんの一瞬席が空いていることがある!その時に初めて食べた! 400円しなかったと思う!!食べるのは、いつも3時から4時ぐらいだった!!桂福丸が紹介していた!!店もチェーン店になっている! おかげで食べやすくなっている!満席で...
続きを読む
神戸、 「イケア レストラン」-☆ロティサリーチキン
2021
/
09
/
14
洋食
続きを読む
8月29日(日) 奥さんが夕方ポートアイランドに行った!夕ごはんを食べてきた!「イケア レストラン」ロティサリーチキン ハーフ 990円パンケーキ パイナップル、値段は忘れた!? このメニューは8月末までか?ドリンクバーをつける!イケアのレストランは広い! 密にはならない?ロティサリーチキン! 量が多そうだ!根性で食べたか!?パンケーキ! クリームも豪快だ!ドリンクはコーヒー!?お代わりは紅茶にした!美味しかっ...
続きを読む
神戸、岩屋 「ロイヤルホスト」-食いしん坊のシェフサラダ
2021
/
08
/
08
洋食
続きを読む
7月14日(水) 今日は出かけたので遅くなった!「ロイヤルホスト」岩屋のところにある!時間も遅かったので空いていた!ファミレスには行かなくなった………がたまには良い!やはりメニューは豊富である!!子ども喜ぶだろう…………オマール海老のクリームスープ638円食いしん坊のシェフサラダ968円やりいかのフリット528円アンガスサーロインステーキピラフ~ガーリック風味~1958円以上を頼んだ!オマール海老のクリームスープ美味し...
続きを読む
神戸、元町 「洋食 ゲンジ」-ミックスフライ定食☆
2021
/
05
/
15
洋食
続きを読む
4月11日(日) 夜に奥さんと食事に出かけた! 「洋食 ゲンジ」阪急花隈駅の近くである!今の時期、お客さんは少ない!久しぶりである!ここも好きな洋食屋である!ミックスフライ定食1430円とトンテキ定食1050円を頼んだ!チキンは前日たっぷり食べている! ミックスフライ定食は、海老クリームコロッケ、エビフライ、魚フライ、ロースハムで、サラダとスパゲッティサラダ!タルタルソースとトマトソースである!サラダはドレ...
続きを読む
神戸、三宮 「洋食屋自由軒」-茶美豚カツカレー☆
2021
/
04
/
24
洋食
続きを読む
3月18日(木) 奥さんが出かけているので、夜に食事を一緒した!!新神戸駅である! 18時ごろに帰って来るので新神戸に行った!「洋食屋自由軒」空いていた!!構内はそんなに食べるところは無い!簡単に済まそうとした!チキンカツカレー819円(税別)、茶美豚カツカレー900円を頼んだ!チキンカツカレー普通のカレーである!茶美豚カツカレー辛くも甘くもない………美味しかったです!2021年3月18日にほんブログ村参加してます。...
続きを読む
次のページ
jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
FC2カウンター
検索フォーム
カテゴリ
日記 (22)
宴会メニュー (281)
スイーツ (156)
軽食 (64)
ランチ カフェ (52)
ランチ 和食 (748)
ランチ 洋食 (434)
ランチ 中華 (256)
ランチ フランス料理 (76)
ランチ イタリア料理 (171)
ランチ スペイン料理 (20)
ランチ 多国籍料理 (167)
ランチ その他 (16)
イタリア料理 (61)
フランス料理 (51)
多国籍料理 (76)
スペイン料理 (25)
和食 (202)
洋食 (95)
中華 (98)
ファミレス (21)
ラーメン店 (304)
丼・そば・うどん店 (302)
お好み焼き (92)
播州名物「かつめし」 (26)
未分類 (36)
肉・ステーキ (244)
カレー (91)
洋風 居酒屋 (6)
鉄板焼き (2)
焼き鳥 (4)
弁当 テイクアウト (71)
二郎 (7)
機内食 (59)
ホテル朝食 (61)
海外 トルコ (6)
海外 ブルガリア (14)
海外 ポルトガル (13)
海外 フランス (13)
海外 イタリア (18)
お茶 (9)
海外 ルーマニア (17)
海外 ポーランド (9)
海外 フィンランド (9)
海外 イングランド (12)
海外 オランダ (8)
海外 アメリカ (18)
海外 アイルランド (7)
海外 ノルウェー (8)
海外 スウェーデン (7)
海外 チェコ (10)
旅行 三重伊勢 (10)
海外 台湾 (9)
海外 ハンガリー (6)
海外 スロバキア (5)
海外 スロベニア (4)
海外 スイス (6)
海外 ベルギー (14)
海外 ルクセンブルグ (1)
海外 オーストリア (9)
海外 ドイツ (25)
海外 スペイン (18)
最新記事
新神戸、「和黒・新神戸店」-ランチ和黒コース (07/04)
神戸、三宮 「寿司 磯魚 安さん」-穴子ちらし (07/02)
神戸、三宮「farpitte ファルピッテ」-ランチ☆ピッツァ・マルゲリータ (07/01)
神戸、三宮「土佐清水 ワールド」-藁焼きMIX定食 (06/30)
神戸、三宮「本場インド料理 シャンカル」-ランチセット (06/28)
神戸、三宮「くそオヤジの最後のひとふり」-はまぐりらーめんラーメン☆ (06/26)
最新コメント
jiro:神戸、元町 「BISTRO On-y-va ビストロ オニバ」☆ビフカツランチ (06/03)
元村太一郎:神戸、元町 「BISTRO On-y-va ビストロ オニバ」☆ビフカツランチ (05/31)
jiro:神戸、三宮 「まちかど中華 ヤッチャイ」-ランチ☆麻婆豆腐 (05/24)
らむね:神戸、三宮 「まちかど中華 ヤッチャイ」-ランチ☆麻婆豆腐 (05/22)
jiro:神戸、甲南山手 ドイツ料理 「エルナ・アドリアーン」☆シュニッツェル (03/22)
鈴木@エルナ・アドリアーン:神戸、甲南山手 ドイツ料理 「エルナ・アドリアーン」☆シュニッツェル (03/08)
jiro:ルーマニア、シビウ近郊 「Pensiunea “Adriana” Sibiel」 夕食 (04/19)
リンク
ブログ「二郎余話 (新)」
ブログ「二郎余話 (紀行)」
ブログ「二郎余話」
ブログ「二郎旅行記」
ブログ「かよこ 日々の出来事」
HP 「ヨーロッパに魅せられて」
ブログ「Xウィングの日記」
ブログ 「現地の日本語ガイドによるルーマニア観光情報」
管理画面
このブログをリンクに追加する
プロフィール
Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
フリーエリア
月別アーカイブ
2022/07 (3)
2022/06 (19)
2022/05 (22)
2022/04 (17)
2022/03 (19)
2022/02 (20)
2022/01 (18)
2021/12 (12)
2021/11 (14)
2021/10 (10)
2021/09 (12)
2021/08 (17)
2021/07 (23)
2021/06 (23)
2021/05 (23)
2021/04 (24)
2021/03 (25)
2021/02 (19)
2021/01 (22)
2020/12 (24)
2020/11 (26)
2020/10 (25)
2020/09 (21)
2020/08 (24)
2020/07 (27)
2020/06 (25)
2020/05 (29)
2020/04 (22)
2020/03 (25)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (26)
2019/11 (25)
2019/10 (22)
2019/09 (18)
2019/08 (18)
2019/07 (21)
2019/06 (15)
2019/05 (20)
2019/04 (25)
2019/03 (26)
2019/02 (23)
2019/01 (28)
2018/12 (22)
2018/11 (23)
2018/10 (11)
2018/09 (26)
2018/08 (25)
2018/07 (27)
2018/06 (25)
2018/05 (20)
2018/04 (27)
2018/03 (27)
2018/02 (31)
2018/01 (29)
2017/12 (29)
2017/11 (19)
2017/10 (21)
2017/09 (25)
2017/08 (30)
2017/07 (30)
2017/06 (19)
2017/05 (27)
2017/04 (29)
2017/03 (32)
2017/02 (34)
2017/01 (32)
2016/12 (40)
2016/11 (6)
2016/10 (37)
2016/09 (33)
2016/08 (37)
2016/07 (25)
2016/06 (33)
2016/05 (33)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (23)
2016/01 (22)
2015/12 (58)
2015/11 (12)
2015/10 (33)
2015/09 (37)
2015/08 (40)
2015/07 (52)
2015/06 (20)
2015/05 (34)
2015/04 (27)
2015/03 (38)
2015/02 (27)
2015/01 (34)
2014/12 (29)
2014/11 (22)
2014/10 (43)
2014/09 (21)
2014/08 (32)
2014/07 (42)
2014/06 (27)
2014/05 (37)
2014/04 (36)
2014/03 (45)
2014/02 (33)
2014/01 (31)
2013/12 (25)
2013/11 (33)
2013/10 (19)
2013/09 (31)
2013/08 (35)
2013/07 (48)
2013/06 (35)
2013/05 (50)
2013/04 (28)
2013/03 (47)
2013/02 (49)
2013/01 (69)
2012/12 (46)
2012/11 (73)
2012/10 (8)
2012/09 (56)
2012/08 (26)
2012/07 (44)
2012/06 (44)
2012/05 (51)
2012/04 (42)
2012/03 (50)
2012/02 (61)
2012/01 (56)
2011/12 (68)
2011/11 (59)
2011/10 (37)
2011/09 (30)
2011/08 (31)
2011/07 (49)
2011/06 (47)
2011/05 (74)
2011/04 (63)
2011/03 (49)
2011/02 (27)
2011/01 (22)
2010/12 (16)
2010/11 (8)
2010/10 (17)
2010/09 (39)
2010/08 (35)
2010/07 (12)
2010/05 (3)
2010/04 (25)
2010/03 (20)
2010/02 (10)
2010/01 (17)
2009/12 (16)
2009/11 (19)
2009/10 (19)
2009/09 (28)
2009/08 (22)
2009/07 (34)
2009/06 (29)
2009/05 (23)
2009/04 (16)
2009/03 (1)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード