食べ歩き放浪記
メタボ! でもグルメはやめられない!? (神戸中心の食べ歩きブログ)
神戸、三宮 「ビストロ ウエシマ」-フランス産鴨胸肉の藁焼き
2022
/
05
/
08
フランス料理
続きを読む
3月21日(月) 夜に食べに出た!!「ビストロ ウエシマ」奥さんが希望した! 生田ロード入り口に近い!!ランチには行っているが、夜は初めてである!!セットメニューがある!全5品 魚or肉で3960円!全6品 魚& 肉で5060円!今日は単品で頼んだ!!飲み物はサングリアを頼んだが、今日は売り切れ??コーラにプルシアソーダを頼んだ!!本日入荷の鮮魚のカルパッチョ980円ニース風サラダ900円フランス産鴨胸肉の藁焼き 2...
続きを読む
神戸、三宮 「ビストロ・ポワソン・ルージュ」ディナー☆お魚コース
2022
/
03
/
04
フランス料理
続きを読む
2月22日(月) 奥さんと夕食を一緒した!「BISTRO POISSON ROUGE ビストロ・ポワソン・ルージュ」昨年ランチに来て、その時また夜に来ますと!先日予約したが、週末で一杯だった!今日は予約が取れた!!この店は、知り合いの息子が大学に入学した時に、初デートでいい店はないかと聞いてきて、奥さんが紹介した!とても喜んでいた!!!場所は分かりにくいが………紹介もしているし、前回は記事を見せた???奥さんに呆れられた...
続きを読む
神戸、三宮「肝胆亭」-ディナーアラカルト☆仔牛の網焼き
2021
/
03
/
06
フランス料理
続きを読む
1月29日(金) 奥さんと夕食を一緒した!「肝胆亭」昼に行っているが、今回は夜である!この前にメニューを見ている!ほぼ食べるものは決めていた!!夜のウィン・ウィン・コース4000円(税別)にしようと迷ったが………単品で頼んだ!!海老のアメリケーヌソース ミニ900円(税別)ニース風サラダ ミニ900円(税別)本日のお魚料理 1400円(税別)仔牛の網焼き2400円(税別)名物ペペロンチーノ ミニ800円(税別)を頼んだ! パ...
続きを読む
神戸、神戸阪急 フランスフェア 「ル・トレトゥールK」
2020
/
10
/
23
フランス料理
続きを読む
10月22日(木)フランス展である!!「神戸阪急 フランスフェア 2020 10月21日から26日まで」奥さんが行きたがる!昨日早々と行っている………ここは前回楽しいことがあった!イケメンの若い男性がいた!!少し話したが、フランス人のハーフなのにフランス語は喋れない!奥さんは楽しそうだった………今回来ていない!が父親がオリーブの売り場にいる!!奥さんを連れて行った、手を挙げて出て来て貰って少し話した!息子さんは愛知で...
続きを読む
神戸、三宮 「ビストロアンリー」-ディナーコース☆
2019
/
07
/
16
フランス料理
続きを読む
7月9日(火) 今日は誕生日である!!たまたまこの日に知り合いと会食している!「Bistrot enRy(ビストロアンリー)」知り合いがビストロに行きたいと!!それで空いている日が今日である!!市役所の南側にある!!小雨だったのでお客さんは少なかった!!お任せ料理である!!ビールを頼んだ!!アミューズ、突き出しは美味しい!!生ハムとテリーヌであり!米粉のパン?カルパッチョのサラダ出る!!黄色はピーマンではない...
続きを読む
神戸、 三宮 「フランス郷土料理 シェ・シロ」-ホワイトアスパラ
2019
/
05
/
30
フランス料理
続きを読む
5月22日(水) 今日は夜にご馳走である!!!「フランス郷土料理 シェ・シロ」表の案内に、夫婦二人でやっているのと、15席の店とある!!予約がなかなか取れない!!何日か前に予約出来た!!少し日が空いている!!オープンしたころから行っている!!なのでよく知っている!!この日の前に店の近くで奥さんに会っている!!縁があるのだろう………それに季節が、ホワイトアスパラである! 是非に食べたい!!まずワインを頼んだ...
続きを読む
次のページ
jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
FC2カウンター
検索フォーム
カテゴリ
日記 (22)
宴会メニュー (281)
スイーツ (156)
軽食 (64)
ランチ カフェ (52)
ランチ 和食 (748)
ランチ 洋食 (434)
ランチ 中華 (256)
ランチ フランス料理 (76)
ランチ イタリア料理 (171)
ランチ スペイン料理 (20)
ランチ 多国籍料理 (167)
ランチ その他 (16)
イタリア料理 (61)
フランス料理 (51)
多国籍料理 (76)
スペイン料理 (25)
和食 (202)
洋食 (95)
中華 (98)
ファミレス (21)
ラーメン店 (304)
丼・そば・うどん店 (302)
お好み焼き (92)
播州名物「かつめし」 (26)
未分類 (36)
肉・ステーキ (244)
カレー (91)
洋風 居酒屋 (6)
鉄板焼き (2)
焼き鳥 (4)
弁当 テイクアウト (71)
二郎 (7)
機内食 (59)
ホテル朝食 (61)
海外 トルコ (6)
海外 ブルガリア (14)
海外 ポルトガル (13)
海外 フランス (13)
海外 イタリア (18)
お茶 (9)
海外 ルーマニア (17)
海外 ポーランド (9)
海外 フィンランド (9)
海外 イングランド (12)
海外 オランダ (8)
海外 アメリカ (18)
海外 アイルランド (7)
海外 ノルウェー (8)
海外 スウェーデン (7)
海外 チェコ (10)
旅行 三重伊勢 (10)
海外 台湾 (9)
海外 ハンガリー (6)
海外 スロバキア (5)
海外 スロベニア (4)
海外 スイス (6)
海外 ベルギー (14)
海外 ルクセンブルグ (1)
海外 オーストリア (9)
海外 ドイツ (25)
海外 スペイン (18)
最新記事
新神戸、「和黒・新神戸店」-ランチ和黒コース (07/04)
神戸、三宮 「寿司 磯魚 安さん」-穴子ちらし (07/02)
神戸、三宮「farpitte ファルピッテ」-ランチ☆ピッツァ・マルゲリータ (07/01)
神戸、三宮「土佐清水 ワールド」-藁焼きMIX定食 (06/30)
神戸、三宮「本場インド料理 シャンカル」-ランチセット (06/28)
神戸、三宮「くそオヤジの最後のひとふり」-はまぐりらーめんラーメン☆ (06/26)
最新コメント
jiro:神戸、元町 「BISTRO On-y-va ビストロ オニバ」☆ビフカツランチ (06/03)
元村太一郎:神戸、元町 「BISTRO On-y-va ビストロ オニバ」☆ビフカツランチ (05/31)
jiro:神戸、三宮 「まちかど中華 ヤッチャイ」-ランチ☆麻婆豆腐 (05/24)
らむね:神戸、三宮 「まちかど中華 ヤッチャイ」-ランチ☆麻婆豆腐 (05/22)
jiro:神戸、甲南山手 ドイツ料理 「エルナ・アドリアーン」☆シュニッツェル (03/22)
鈴木@エルナ・アドリアーン:神戸、甲南山手 ドイツ料理 「エルナ・アドリアーン」☆シュニッツェル (03/08)
jiro:ルーマニア、シビウ近郊 「Pensiunea “Adriana” Sibiel」 夕食 (04/19)
リンク
ブログ「二郎余話 (新)」
ブログ「二郎余話 (紀行)」
ブログ「二郎余話」
ブログ「二郎旅行記」
ブログ「かよこ 日々の出来事」
HP 「ヨーロッパに魅せられて」
ブログ「Xウィングの日記」
ブログ 「現地の日本語ガイドによるルーマニア観光情報」
管理画面
このブログをリンクに追加する
プロフィール
Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
フリーエリア
月別アーカイブ
2022/07 (3)
2022/06 (19)
2022/05 (22)
2022/04 (17)
2022/03 (19)
2022/02 (20)
2022/01 (18)
2021/12 (12)
2021/11 (14)
2021/10 (10)
2021/09 (12)
2021/08 (17)
2021/07 (23)
2021/06 (23)
2021/05 (23)
2021/04 (24)
2021/03 (25)
2021/02 (19)
2021/01 (22)
2020/12 (24)
2020/11 (26)
2020/10 (25)
2020/09 (21)
2020/08 (24)
2020/07 (27)
2020/06 (25)
2020/05 (29)
2020/04 (22)
2020/03 (25)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (26)
2019/11 (25)
2019/10 (22)
2019/09 (18)
2019/08 (18)
2019/07 (21)
2019/06 (15)
2019/05 (20)
2019/04 (25)
2019/03 (26)
2019/02 (23)
2019/01 (28)
2018/12 (22)
2018/11 (23)
2018/10 (11)
2018/09 (26)
2018/08 (25)
2018/07 (27)
2018/06 (25)
2018/05 (20)
2018/04 (27)
2018/03 (27)
2018/02 (31)
2018/01 (29)
2017/12 (29)
2017/11 (19)
2017/10 (21)
2017/09 (25)
2017/08 (30)
2017/07 (30)
2017/06 (19)
2017/05 (27)
2017/04 (29)
2017/03 (32)
2017/02 (34)
2017/01 (32)
2016/12 (40)
2016/11 (6)
2016/10 (37)
2016/09 (33)
2016/08 (37)
2016/07 (25)
2016/06 (33)
2016/05 (33)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (23)
2016/01 (22)
2015/12 (58)
2015/11 (12)
2015/10 (33)
2015/09 (37)
2015/08 (40)
2015/07 (52)
2015/06 (20)
2015/05 (34)
2015/04 (27)
2015/03 (38)
2015/02 (27)
2015/01 (34)
2014/12 (29)
2014/11 (22)
2014/10 (43)
2014/09 (21)
2014/08 (32)
2014/07 (42)
2014/06 (27)
2014/05 (37)
2014/04 (36)
2014/03 (45)
2014/02 (33)
2014/01 (31)
2013/12 (25)
2013/11 (33)
2013/10 (19)
2013/09 (31)
2013/08 (35)
2013/07 (48)
2013/06 (35)
2013/05 (50)
2013/04 (28)
2013/03 (47)
2013/02 (49)
2013/01 (69)
2012/12 (46)
2012/11 (73)
2012/10 (8)
2012/09 (56)
2012/08 (26)
2012/07 (44)
2012/06 (44)
2012/05 (51)
2012/04 (42)
2012/03 (50)
2012/02 (61)
2012/01 (56)
2011/12 (68)
2011/11 (59)
2011/10 (37)
2011/09 (30)
2011/08 (31)
2011/07 (49)
2011/06 (47)
2011/05 (74)
2011/04 (63)
2011/03 (49)
2011/02 (27)
2011/01 (22)
2010/12 (16)
2010/11 (8)
2010/10 (17)
2010/09 (39)
2010/08 (35)
2010/07 (12)
2010/05 (3)
2010/04 (25)
2010/03 (20)
2010/02 (10)
2010/01 (17)
2009/12 (16)
2009/11 (19)
2009/10 (19)
2009/09 (28)
2009/08 (22)
2009/07 (34)
2009/06 (29)
2009/05 (23)
2009/04 (16)
2009/03 (1)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード