食べ歩き放浪記
メタボ! でもグルメはやめられない!? (神戸中心の食べ歩きブログ)
神戸、三宮 「神戸牛すじ ぼっかけの拓」-ランチ☆お好み焼き
2022
/
05
/
30
お好み焼き
続きを読む
4月8日(金) ひとりで昼食を取った!!「神戸牛すじ ぼっかけの拓」センタープラザ地階にある!今まで気がついていない!!お好み焼き屋で、前はラーメン屋!ランチサービスがある!お好み焼きブタ680円(税別)を頼んだ!平日14時まで+160円(税別)で、ご飯、みそ汁、キムチ付きにできる!それを付けて貰った!!ソースは種類が多い??粉カツオ、青のりはかけ放題である!!最初、焼きそばが480円(税別)なので、お好みブ...
続きを読む
高砂、「偶 お好み焼き・鉄板焼き」 -ランチ☆
2022
/
05
/
20
お好み焼き
続きを読む
3月23日(水) 高砂の方に帰り、昼食を高砂で取った!!「偶 お好み焼き・鉄板焼・ファミりー居酒屋」時間も時間であるが空いていた!!ランチメニューがある!!それに11時から14時までサービスがある!焼きそば、お好み焼き注文で、ライス、みそ汁、ドリンクバーが付く!!もっともドリンクバーは一杯だけである………迷ったが単品にしてサービスを付けた!!焼きそば(豚・イカ)2玉で1067円豚玉792円を頼んだ!!自分のことを考...
続きを読む
神戸、三宮 ミント神戸 「曽根崎鉄板焼き食堂 はなたれ」-そばめし☆
2022
/
02
/
13
お好み焼き
続きを読む
1月26日(水) 奥さんとミント神戸に行った!昼食を食べる!!「曽根崎鉄板焼き食堂 はなたれ」以前は「源氏」同じお好み焼き屋である!前は自分で焼く楽しみがあった???ちょっと雰囲気が変わっている!!ランチメニューがある!!本日のおススメランチ 豚玉1298円と、自家製ぼっかけそばめしセット1518円を頼んだ!豚玉はサラダにスープ、ごはんが付く!薄い! 厚みの無いお好み焼きである!そばめしは、サラダにスープが...
続きを読む
神戸、三宮「創作お好み焼き 一隅」-焼きそばごはん☆
2021
/
10
/
09
お好み焼き
続きを読む
9月18日(水) 奥さんと昼食を一緒した! 「薬膳料理 創作お好み焼き 一隅」長い旅から帰ってきたところなので、動けない!それに小雨である!豚玉ごはん825円に、焼きそばごはん825円を頼んだ!定番であるが、食べたかった!!ごはんに味噌汁、コーヒー、セサミが付く!今日は席に座った!焼きそばの上には目玉焼きを乗せてくれた!2個である!!ふたりで食べてくれと!これを見て、だし巻き玉子ごはんにすればよかったと!...
続きを読む
神戸、三宮 エキゾ「お好み焼 清十郎 もんじゃ焼き」☆豚玉
2021
/
06
/
04
お好み焼き
続きを読む
5月25日(火) 阪急三宮駅の高架下 EKIZOに行く!「お好み焼 清十郎 もんじゃ焼き」そこそこお客さんは、入っている!店も人数を制限している!ランチメニューは無いようだ!それにごはんも無いようだ!!値段的には高めと思う!!個人的に、もんじゃ焼きは食べない!隣はもんじゃ焼きを食べていたが………豚玉お好み焼き980円、豚ソース焼きそば980円を頼んだ!焼きそばは大盛にした!お好みの生地は柔らかい!個人的には満足で...
続きを読む
神戸、三宮「創作お好み焼き 一隅」-豚玉ごはん☆
2021
/
05
/
31
お好み焼き
続きを読む
4月29日(木) 奥さんと昼食を一緒した!「薬膳料理 創作お好み焼き 一隅」小雨なので動けない!豚玉ごはん825円に、焼きそばごはん825円を頼んだ!当然お客さんは少ない!!ごはんと味噌汁、コーヒーにセサミが付く!鉄板の前なので焼いている風景が見える!焼きそばの上には目玉焼きを乗せてくれた!お好み焼きに、焼きそばを皿にとって、ごはんをのせて食べる!美味しかったです!!2021年4月29日にほんブログ村参加してま...
続きを読む
次のページ
jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
FC2カウンター
検索フォーム
カテゴリ
日記 (22)
宴会メニュー (281)
スイーツ (156)
軽食 (64)
ランチ カフェ (52)
ランチ 和食 (748)
ランチ 洋食 (434)
ランチ 中華 (256)
ランチ フランス料理 (76)
ランチ イタリア料理 (171)
ランチ スペイン料理 (20)
ランチ 多国籍料理 (167)
ランチ その他 (16)
イタリア料理 (61)
フランス料理 (51)
多国籍料理 (76)
スペイン料理 (25)
和食 (202)
洋食 (95)
中華 (98)
ファミレス (21)
ラーメン店 (304)
丼・そば・うどん店 (302)
お好み焼き (92)
播州名物「かつめし」 (26)
未分類 (36)
肉・ステーキ (244)
カレー (91)
洋風 居酒屋 (6)
鉄板焼き (2)
焼き鳥 (4)
弁当 テイクアウト (71)
二郎 (7)
機内食 (59)
ホテル朝食 (61)
海外 トルコ (6)
海外 ブルガリア (14)
海外 ポルトガル (13)
海外 フランス (13)
海外 イタリア (18)
お茶 (9)
海外 ルーマニア (17)
海外 ポーランド (9)
海外 フィンランド (9)
海外 イングランド (12)
海外 オランダ (8)
海外 アメリカ (18)
海外 アイルランド (7)
海外 ノルウェー (8)
海外 スウェーデン (7)
海外 チェコ (10)
旅行 三重伊勢 (10)
海外 台湾 (9)
海外 ハンガリー (6)
海外 スロバキア (5)
海外 スロベニア (4)
海外 スイス (6)
海外 ベルギー (14)
海外 ルクセンブルグ (1)
海外 オーストリア (9)
海外 ドイツ (25)
海外 スペイン (18)
最新記事
新神戸、「和黒・新神戸店」-ランチ和黒コース (07/04)
神戸、三宮 「寿司 磯魚 安さん」-穴子ちらし (07/02)
神戸、三宮「farpitte ファルピッテ」-ランチ☆ピッツァ・マルゲリータ (07/01)
神戸、三宮「土佐清水 ワールド」-藁焼きMIX定食 (06/30)
神戸、三宮「本場インド料理 シャンカル」-ランチセット (06/28)
神戸、三宮「くそオヤジの最後のひとふり」-はまぐりらーめんラーメン☆ (06/26)
最新コメント
jiro:神戸、元町 「BISTRO On-y-va ビストロ オニバ」☆ビフカツランチ (06/03)
元村太一郎:神戸、元町 「BISTRO On-y-va ビストロ オニバ」☆ビフカツランチ (05/31)
jiro:神戸、三宮 「まちかど中華 ヤッチャイ」-ランチ☆麻婆豆腐 (05/24)
らむね:神戸、三宮 「まちかど中華 ヤッチャイ」-ランチ☆麻婆豆腐 (05/22)
jiro:神戸、甲南山手 ドイツ料理 「エルナ・アドリアーン」☆シュニッツェル (03/22)
鈴木@エルナ・アドリアーン:神戸、甲南山手 ドイツ料理 「エルナ・アドリアーン」☆シュニッツェル (03/08)
jiro:ルーマニア、シビウ近郊 「Pensiunea “Adriana” Sibiel」 夕食 (04/19)
リンク
ブログ「二郎余話 (新)」
ブログ「二郎余話 (紀行)」
ブログ「二郎余話」
ブログ「二郎旅行記」
ブログ「かよこ 日々の出来事」
HP 「ヨーロッパに魅せられて」
ブログ「Xウィングの日記」
ブログ 「現地の日本語ガイドによるルーマニア観光情報」
管理画面
このブログをリンクに追加する
プロフィール
Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
フリーエリア
月別アーカイブ
2022/07 (3)
2022/06 (19)
2022/05 (22)
2022/04 (17)
2022/03 (19)
2022/02 (20)
2022/01 (18)
2021/12 (12)
2021/11 (14)
2021/10 (10)
2021/09 (12)
2021/08 (17)
2021/07 (23)
2021/06 (23)
2021/05 (23)
2021/04 (24)
2021/03 (25)
2021/02 (19)
2021/01 (22)
2020/12 (24)
2020/11 (26)
2020/10 (25)
2020/09 (21)
2020/08 (24)
2020/07 (27)
2020/06 (25)
2020/05 (29)
2020/04 (22)
2020/03 (25)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (26)
2019/11 (25)
2019/10 (22)
2019/09 (18)
2019/08 (18)
2019/07 (21)
2019/06 (15)
2019/05 (20)
2019/04 (25)
2019/03 (26)
2019/02 (23)
2019/01 (28)
2018/12 (22)
2018/11 (23)
2018/10 (11)
2018/09 (26)
2018/08 (25)
2018/07 (27)
2018/06 (25)
2018/05 (20)
2018/04 (27)
2018/03 (27)
2018/02 (31)
2018/01 (29)
2017/12 (29)
2017/11 (19)
2017/10 (21)
2017/09 (25)
2017/08 (30)
2017/07 (30)
2017/06 (19)
2017/05 (27)
2017/04 (29)
2017/03 (32)
2017/02 (34)
2017/01 (32)
2016/12 (40)
2016/11 (6)
2016/10 (37)
2016/09 (33)
2016/08 (37)
2016/07 (25)
2016/06 (33)
2016/05 (33)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (23)
2016/01 (22)
2015/12 (58)
2015/11 (12)
2015/10 (33)
2015/09 (37)
2015/08 (40)
2015/07 (52)
2015/06 (20)
2015/05 (34)
2015/04 (27)
2015/03 (38)
2015/02 (27)
2015/01 (34)
2014/12 (29)
2014/11 (22)
2014/10 (43)
2014/09 (21)
2014/08 (32)
2014/07 (42)
2014/06 (27)
2014/05 (37)
2014/04 (36)
2014/03 (45)
2014/02 (33)
2014/01 (31)
2013/12 (25)
2013/11 (33)
2013/10 (19)
2013/09 (31)
2013/08 (35)
2013/07 (48)
2013/06 (35)
2013/05 (50)
2013/04 (28)
2013/03 (47)
2013/02 (49)
2013/01 (69)
2012/12 (46)
2012/11 (73)
2012/10 (8)
2012/09 (56)
2012/08 (26)
2012/07 (44)
2012/06 (44)
2012/05 (51)
2012/04 (42)
2012/03 (50)
2012/02 (61)
2012/01 (56)
2011/12 (68)
2011/11 (59)
2011/10 (37)
2011/09 (30)
2011/08 (31)
2011/07 (49)
2011/06 (47)
2011/05 (74)
2011/04 (63)
2011/03 (49)
2011/02 (27)
2011/01 (22)
2010/12 (16)
2010/11 (8)
2010/10 (17)
2010/09 (39)
2010/08 (35)
2010/07 (12)
2010/05 (3)
2010/04 (25)
2010/03 (20)
2010/02 (10)
2010/01 (17)
2009/12 (16)
2009/11 (19)
2009/10 (19)
2009/09 (28)
2009/08 (22)
2009/07 (34)
2009/06 (29)
2009/05 (23)
2009/04 (16)
2009/03 (1)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード