食べ歩き放浪記
メタボ! でもグルメはやめられない!? (神戸中心の食べ歩きブログ)
神戸、三宮 オーパ2 「仙台 牛たん 森商店」-切り落とし牛たんランチ☆
2021
/
01
/
28
肉・ステーキ
続きを読む
1月5日(火) 奥さんと食事に出かけた!「仙台 牛たん 森商店」オーパ2の8階である!ランチメニューがある!切り落とし牛たんランチ200ℊ1399円(税別)牛たんハンバーグ定食1390円(税別)を頼んだ!切り落とし牛たんランチ!スープ、麦飯、香の物が付く!麦飯はお代わり自由である!!切り落としの焼き加減が今一???思った者とは違った!!牛たんハンバーグ定食!ハンバーグは、サラダに目玉焼きが付く!スープに麦飯が付く...
続きを読む
神戸、三宮 「卸問屋直営 一切れ焼肉 松田」-ランチ☆
2021
/
01
/
15
肉・ステーキ
続きを読む
12月15日(火) 奥さんと昼食を一緒した!「卸問屋直営 一切れ焼肉 松田」タイ料理店の前である!カウンター席のみである!一杯飲んでいるお客さんもいた!ランチメニューがある!Aセット890円(税別)にBセット950円を頼んだ!焼き肉は6切れ!Aセット塩タン、カルビ、ハラミ、ロース、豚トロ、鶏モモBセットカルビ、上カルビ、上ハラミ、上ロース、豚トロ、鶏モモサラダにごはん、スープが付く!ごはんは大盛りに出来るが、こ...
続きを読む
神戸、三宮 「キャトルラパン」-ステーキ270g☆
2020
/
12
/
31
肉・ステーキ
続きを読む
12月3日(木) 一人で昼食に出かけた!「キャトルラパン」一度来ている!いつも行列が出来る店である!!コロナ騒ぎで今は落ちついている!!今日も直ぐに入れた!!ランチメニューがある!同じステーキランチで量が違う!1人前 180g 980円1.5人前 270g 1100円2人前 360g 1350円今日は270gにした!!スープは熱々!!ステーキにはキャベツサラダ!ライスが付く!ステーキはたれで食べる!独特の味である!満足で...
続きを読む
神戸、三宮「神戸ビーフ館」-神戸ビーフ焼き肉ランチ☆
2020
/
12
/
26
肉・ステーキ
続きを読む
12月4日(金) 奥さんと昼食を一緒した!「神戸ビーフ館」新神戸オリエンタルホテル?今は変わっているが…………ここの3階にある!ステーキ屋、鉄板焼きの店である!それにビーフの展示をしてある!飼育、セリなどの模型がある!神戸肉流通推進協議会視程登録…!!加盟店は多い!神戸牛だけに、兵庫県が多い!!知っている名前も多い!!最初に係の女性に、テレビで見ましたか?そう言われた??何のことなのか??どうもテレビで紹...
続きを読む
神戸、北野「神戸ビフテキ亭」-赤身ステーキプレート
2020
/
12
/
18
肉・ステーキ
続きを読む
10月29日(木) 奥さんが昼食を希望した!「神戸ビフテキ亭」一度来ている! アルバイトの客引きの女性が楽しかった………昼間しか営業していない!セルフである! 食券を買う!!極力金をかけない………ランチメニューは4種類である!いずれも1000円である!熟成黒毛和牛 サーロインステーキプレート熟成黒毛和牛 赤身ステーキプレート以上を頼んだ!前回は、女性に勧められてサーロインにした!やはりサーロインにすべきだった!...
続きを読む
神戸、三宮 「古もん」―しゃぶしゃぶ☆
2020
/
12
/
01
肉・ステーキ
続きを読む
10月22日(木) かっての部下と会食した!「しゃぶしゃぶ・すき焼 江戸屋敷 古もん」一富士、二鷹、三茄である!!ここな何度か行っている!!紹介もしている!久しぶりである!お母さんも元気そうである!!しゃぶしゃぶを頼んだ!突き出しが出る! 白魚にもずく!ゴマたれは自分でゴマをする!!肉は大きい!!!野菜である!エノキ、マイタケ、豆腐、長ネギ、タケノコ、白菜、水菜、ニンジン、春雨食べなれていると言えば食...
続きを読む
次のページ
jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
FC2カウンター
検索フォーム
カテゴリ
日記 (22)
宴会メニュー (270)
スイーツ (147)
軽食 (61)
ランチ カフェ (48)
ランチ 和食 (680)
ランチ 洋食 (411)
ランチ 中華 (234)
ランチ フランス料理 (69)
ランチ イタリア料理 (158)
ランチ スペイン料理 (17)
ランチ 多国籍料理 (152)
ランチ その他 (16)
イタリア料理 (50)
フランス料理 (48)
多国籍料理 (72)
スペイン料理 (24)
和食 (183)
洋食 (85)
中華 (93)
ファミレス (21)
ラーメン店 (292)
丼・そば・うどん店 (287)
お好み焼き (85)
播州名物「かつめし」 (26)
未分類 (34)
肉・ステーキ (218)
カレー (87)
洋風 居酒屋 (6)
鉄板焼き (2)
焼き鳥 (4)
弁当 テイクアウト (69)
二郎 (7)
機内食 (59)
ホテル朝食 (60)
海外 トルコ (6)
海外 ブルガリア (14)
海外 ポルトガル (13)
海外 フランス (13)
海外 イタリア (18)
お茶 (9)
海外 ルーマニア (17)
海外 ポーランド (9)
海外 フィンランド (9)
海外 イングランド (12)
海外 オランダ (8)
海外 アメリカ (18)
海外 アイルランド (7)
海外 ノルウェー (8)
海外 スウェーデン (7)
海外 チェコ (10)
旅行 三重伊勢 (10)
海外 台湾 (9)
海外 ハンガリー (6)
海外 スロバキア (5)
海外 スロベニア (4)
海外 スイス (6)
海外 ベルギー (14)
海外 ルクセンブルグ (1)
海外 オーストリア (9)
海外 ドイツ (25)
海外 スペイン (18)
最新記事
神戸、三宮 鶏料理「ひとりひとり」-鍋コースにプラス (03/01)
神戸、三宮「炭火焼鳥 芙美」-ふわふわだし巻丼 (02/28)
神戸、三宮 鶏料理「ひとりひとり」-おすすめコース (02/26)
神戸、三宮「神戸 吉豊」-神戸牛土鍋ハンバーグ☆ (02/25)
神戸、三宮「どうとんぼり 神座」-オープン日!ランチ餃子セット☆ (02/24)
神戸、三宮「眠眠」-五目焼きそば (02/24)
最新コメント
二郎:神戸、新開地 「中華料理 燕楽」☆炒飯セット (12/01)
永愛(Tona):神戸、新開地 「中華料理 燕楽」☆炒飯セット (12/01)
Log:神戸、三宮 「焼肉 二宮」-冷麺☆ (07/27)
jiro:神戸、三宮 「メトロ ラーメン」-貝出汁ラーメン☆ (07/06)
やう:神戸、三宮 「メトロ ラーメン」-貝出汁ラーメン☆ (07/03)
136:神戸、三宮 「STEAK&BEER RESTAURANT ロイン」 (05/30)
Jason:神戸、三宮 「ロースかつ定食」☆盛り合わせ定食 (04/02)
リンク
ブログ「二郎余話 (新)」
ブログ「二郎余話 (紀行)」
ブログ「二郎余話」
ブログ「二郎旅行記」
ブログ「かよこ 日々の出来事」
HP 「ヨーロッパに魅せられて」
ブログ「Xウィングの日記」
ブログ 「現地の日本語ガイドによるルーマニア観光情報」
管理画面
このブログをリンクに追加する
プロフィール
Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
フリーエリア
月別アーカイブ
2021/03 (1)
2021/02 (19)
2021/01 (22)
2020/12 (24)
2020/11 (26)
2020/10 (25)
2020/09 (21)
2020/08 (24)
2020/07 (27)
2020/06 (25)
2020/05 (29)
2020/04 (22)
2020/03 (25)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (26)
2019/11 (25)
2019/10 (22)
2019/09 (18)
2019/08 (18)
2019/07 (21)
2019/06 (15)
2019/05 (20)
2019/04 (25)
2019/03 (26)
2019/02 (23)
2019/01 (28)
2018/12 (22)
2018/11 (23)
2018/10 (11)
2018/09 (26)
2018/08 (25)
2018/07 (27)
2018/06 (25)
2018/05 (20)
2018/04 (27)
2018/03 (27)
2018/02 (31)
2018/01 (29)
2017/12 (29)
2017/11 (19)
2017/10 (21)
2017/09 (25)
2017/08 (30)
2017/07 (30)
2017/06 (19)
2017/05 (27)
2017/04 (29)
2017/03 (32)
2017/02 (34)
2017/01 (32)
2016/12 (40)
2016/11 (6)
2016/10 (37)
2016/09 (33)
2016/08 (37)
2016/07 (25)
2016/06 (33)
2016/05 (33)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (23)
2016/01 (22)
2015/12 (58)
2015/11 (12)
2015/10 (33)
2015/09 (37)
2015/08 (40)
2015/07 (52)
2015/06 (20)
2015/05 (34)
2015/04 (27)
2015/03 (38)
2015/02 (27)
2015/01 (34)
2014/12 (29)
2014/11 (22)
2014/10 (43)
2014/09 (21)
2014/08 (32)
2014/07 (42)
2014/06 (27)
2014/05 (37)
2014/04 (36)
2014/03 (45)
2014/02 (33)
2014/01 (31)
2013/12 (25)
2013/11 (33)
2013/10 (19)
2013/09 (31)
2013/08 (35)
2013/07 (48)
2013/06 (35)
2013/05 (50)
2013/04 (28)
2013/03 (47)
2013/02 (49)
2013/01 (69)
2012/12 (46)
2012/11 (73)
2012/10 (8)
2012/09 (56)
2012/08 (26)
2012/07 (44)
2012/06 (44)
2012/05 (51)
2012/04 (42)
2012/03 (50)
2012/02 (61)
2012/01 (56)
2011/12 (68)
2011/11 (59)
2011/10 (37)
2011/09 (30)
2011/08 (31)
2011/07 (49)
2011/06 (47)
2011/05 (74)
2011/04 (63)
2011/03 (49)
2011/02 (27)
2011/01 (22)
2010/12 (16)
2010/11 (8)
2010/10 (17)
2010/09 (39)
2010/08 (35)
2010/07 (12)
2010/05 (3)
2010/04 (25)
2010/03 (20)
2010/02 (10)
2010/01 (17)
2009/12 (16)
2009/11 (19)
2009/10 (19)
2009/09 (28)
2009/08 (22)
2009/07 (34)
2009/06 (29)
2009/05 (23)
2009/04 (16)
2009/03 (1)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード