食べ歩き放浪記
メタボ! でもグルメはやめられない!? (神戸中心の食べ歩きブログ)
神戸、三宮 加納町 「アロアロ」
2011
/
10
/
11
洋風 居酒屋
続きを読む
9月15日(木)、奥さんがクーポンを買っている。1050円だ。水・木・金限定である。 良く前を通るが、お客さんはよく入っていると思う。 ALO・ARO (アロアロ) クーポンは前菜とピザを選ぶ。飲み物も選べる。デザートも付く。但しデザートを飲み物に変えれる。 前菜は合鴨のオードブルと生ハムのオードブル。ピザは温野菜たっぷりのピザとキノコたっぷりのピザ。 飲み物は赤ワインとカルアミルク。 値段的に言うとクーポンの値...
続きを読む
神戸、三宮 「バル マル エスパーニャ」
2011
/
06
/
26
洋風 居酒屋
続きを読む
6月4日(土)、奥さんも用事があり、夜の食事を何もしていなかったので食事に出かけた。 「バルマル・エスパーニャ 三宮店」 下山手通りにある。チョッと路地に入るが看板が派手だ。 スペイン風居酒屋か・・・・ とりあえず食事をしたいと言う事で入った。 やはりパエリアだ。山・海・黒と三種類ある。 山・カタツムリ。海・魚介類。黒・イカスミ。 適当に頼んだ。 スペインオムレツ380円・地中海いわしアンチョビ香草オイル漬...
続きを読む
神戸、中山手 「ペネトレイト」
2011
/
06
/
23
洋風 居酒屋
続きを読む
5月27日(金)、仕事で遅くなり、奥さんがお通やにいっていたので遅くなった。 仕事でお世話になった社長の息子さんで、まだ25歳だった。 辛いです。突然死だったようです。 あまり近くでも無いが東門よし西側の店に入った。 「Dining Room Penetrate ベネトレイト」 入った時店の人がいなく、お客さんが奥に呼びに行ってくれた。店内は暗い。 単品で頼んだがラストオーダーに近かった。 生ハムとクリームチーズのイタリアン...
続きを読む
神戸、三宮 「Akatuki」
2011
/
06
/
12
洋風 居酒屋
続きを読む
5月20日(金)、夕食に東門の入口にある洋食屋 「神戸ビストロキッチン Akatsuki」 に寄った。夜だけのようだ。2階でエレベーターを降りればすぐに店の中である。店内はそんなに広くない。店内はそんなに広くない。パンはあったかい。オリーブとバターが付いてくる。ワインを頼んだ。豚トロ&マッシュルーム600円・ニース風サラダ750円・カスレ1250円・丸ごと鮮魚のブイヤベース1500円を単品で頼んだ。豚トロ&マッシュルー...
続きを読む
神戸、中山手
2011
/
05
/
27
洋風 居酒屋
続きを読む
5月4日(水)、昼食に家の近くを散策しながら何処かへ入ろうとした。北野坂の山手幹線の北側(にしむら本店)を上がろうとしたら、今まで目に付かなかった看板が目に付いた。「ベリーベリー (BerryBerry)」色鮮やかだ!看板のメニ、ューを見ていると、中からイケメンと言うかジャニーズ系のお兄さんが出て来て呼び込みを始めた。聞けば昼はやっていないが、この連休の間は昼も開けているそうだ!だからランチメニューはない。普...
続きを読む
神戸、三宮 「グリルバール MITSU」
2011
/
04
/
29
洋風 居酒屋
続きを読む
3月17日(木)夜に奥さんと食事に行った。家の近くでいつも帰る時通っているので気になっていた。「グリルバー MITU」 MITUにはいろんな意味があるそうだ。思い出か、こだわりがありそう。写真を写していたら、「何をなさっているのですか?」 と聞かれた。飲食関係の人と思われたようだ。普通のサラリーマンと言って、嬉しそうに食べ歩きのブログをやっていると言って、アドレスを渡した。調子に乗っていました。店は団体客が...
続きを読む
jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
FC2カウンター
検索フォーム
カテゴリ
日記 (23)
宴会メニュー (296)
スイーツ (157)
軽食 (66)
ランチ カフェ (57)
ランチ 和食 (830)
ランチ 洋食 (467)
ランチ 中華 (285)
ランチ フランス料理 (83)
ランチ イタリア料理 (187)
ランチ スペイン料理 (20)
ランチ 多国籍料理 (187)
ランチ その他 (16)
イタリア料理 (65)
フランス料理 (52)
多国籍料理 (80)
スペイン料理 (25)
和食 (216)
洋食 (102)
中華 (109)
ファミレス (21)
ラーメン店 (344)
丼・そば・うどん店 (345)
お好み焼き (98)
播州名物「かつめし」 (27)
未分類 (36)
肉・ステーキ (258)
カレー (108)
洋風 居酒屋 (6)
鉄板焼き (3)
焼き鳥 (4)
弁当 テイクアウト (74)
二郎 (7)
機内食 (59)
ホテル朝食 (61)
海外 トルコ (6)
海外 ブルガリア (14)
海外 ポルトガル (13)
海外 フランス (13)
海外 イタリア (18)
お茶 (9)
海外 ルーマニア (17)
海外 ポーランド (9)
海外 フィンランド (9)
海外 イングランド (12)
海外 オランダ (8)
海外 アメリカ (18)
海外 アイルランド (7)
海外 ノルウェー (8)
海外 スウェーデン (7)
海外 チェコ (10)
旅行 三重伊勢 (10)
海外 台湾 (9)
海外 ハンガリー (6)
海外 スロバキア (5)
海外 スロベニア (4)
海外 スイス (6)
海外 ベルギー (14)
海外 ルクセンブルグ (1)
海外 オーストリア (9)
海外 ドイツ (25)
海外 スペイン (18)
最新記事
神戸、春日野道 「中国家庭料理 マーボー飯店」-春巻き定食 (09/23)
神戸、さんちか麺ロード 「啜り尽くせ!狼莵 」-醤油ラーメン☆ (09/21)
神戸、三宮 「焼肉 伐折羅」-焼肉屋が本気で作ったカレーライス (09/20)
神戸、御影「石焼ステーキみかげ館」☆ ランチ、ステーキセット (09/19)
明石、ピオレ明石「こだま」☆お好み焼き&そば焼き (09/18)
姫路、「御座候 担々麺 FESTA店」☆担々麺 (09/18)
最新コメント
JIRO:神戸、元町 「元町欧風カレー タンガロンガ」☆欧風カレー (05/27)
JIRO:神戸、三宮 「味加味」☆コロッケ定食 (05/27)
och:神戸、三宮 「味加味」☆コロッケ定食 (05/25)
らむね:神戸、元町 「元町欧風カレー タンガロンガ」☆欧風カレー (05/25)
xwing:神戸、湊川 「元祖やき鳥 八栄亭 下店」☆やきとり丼 (05/22)
JIRO:神戸、元町 「Open Air」-ランチ☆スパイシーポークライス (03/17)
JIRO:神戸、三宮 「ダル・ボスチーノ」-ランチ☆ボロネーゼ (03/17)
リンク
ブログ「二郎余話 (新)」
ブログ「二郎余話 (紀行)」
ブログ「二郎余話」
ブログ「二郎旅行記」
ブログ「かよこ 日々の出来事」
HP 「ヨーロッパに魅せられて」
ブログ「Xウィングの日記」
ブログ 「現地の日本語ガイドによるルーマニア観光情報」
管理画面
このブログをリンクに追加する
プロフィール
Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
フリーエリア
月別アーカイブ
2023/09 (19)
2023/08 (26)
2023/07 (30)
2023/06 (26)
2023/05 (29)
2023/04 (27)
2023/03 (29)
2023/02 (23)
2023/01 (27)
2022/12 (24)
2022/11 (29)
2022/10 (15)
2022/09 (24)
2022/08 (26)
2022/07 (26)
2022/06 (19)
2022/05 (22)
2022/04 (17)
2022/03 (19)
2022/02 (20)
2022/01 (18)
2021/12 (12)
2021/11 (14)
2021/10 (10)
2021/09 (12)
2021/08 (17)
2021/07 (23)
2021/06 (23)
2021/05 (23)
2021/04 (24)
2021/03 (25)
2021/02 (19)
2021/01 (22)
2020/12 (24)
2020/11 (26)
2020/10 (25)
2020/09 (21)
2020/08 (24)
2020/07 (27)
2020/06 (25)
2020/05 (29)
2020/04 (22)
2020/03 (25)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (26)
2019/11 (25)
2019/10 (22)
2019/09 (18)
2019/08 (18)
2019/07 (21)
2019/06 (15)
2019/05 (20)
2019/04 (25)
2019/03 (26)
2019/02 (23)
2019/01 (28)
2018/12 (22)
2018/11 (23)
2018/10 (11)
2018/09 (26)
2018/08 (25)
2018/07 (27)
2018/06 (25)
2018/05 (20)
2018/04 (27)
2018/03 (27)
2018/02 (31)
2018/01 (29)
2017/12 (29)
2017/11 (19)
2017/10 (21)
2017/09 (25)
2017/08 (30)
2017/07 (30)
2017/06 (19)
2017/05 (27)
2017/04 (29)
2017/03 (32)
2017/02 (34)
2017/01 (32)
2016/12 (40)
2016/11 (6)
2016/10 (37)
2016/09 (33)
2016/08 (37)
2016/07 (25)
2016/06 (33)
2016/05 (33)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (23)
2016/01 (22)
2015/12 (58)
2015/11 (12)
2015/10 (33)
2015/09 (37)
2015/08 (40)
2015/07 (52)
2015/06 (20)
2015/05 (34)
2015/04 (27)
2015/03 (38)
2015/02 (27)
2015/01 (34)
2014/12 (29)
2014/11 (22)
2014/10 (43)
2014/09 (21)
2014/08 (32)
2014/07 (42)
2014/06 (27)
2014/05 (37)
2014/04 (36)
2014/03 (45)
2014/02 (33)
2014/01 (31)
2013/12 (25)
2013/11 (33)
2013/10 (19)
2013/09 (31)
2013/08 (35)
2013/07 (48)
2013/06 (35)
2013/05 (50)
2013/04 (28)
2013/03 (47)
2013/02 (49)
2013/01 (69)
2012/12 (46)
2012/11 (73)
2012/10 (8)
2012/09 (56)
2012/08 (26)
2012/07 (44)
2012/06 (44)
2012/05 (51)
2012/04 (42)
2012/03 (50)
2012/02 (61)
2012/01 (56)
2011/12 (68)
2011/11 (59)
2011/10 (37)
2011/09 (30)
2011/08 (31)
2011/07 (49)
2011/06 (47)
2011/05 (74)
2011/04 (63)
2011/03 (49)
2011/02 (27)
2011/01 (22)
2010/12 (16)
2010/11 (8)
2010/10 (17)
2010/09 (39)
2010/08 (35)
2010/07 (12)
2010/05 (3)
2010/04 (25)
2010/03 (20)
2010/02 (10)
2010/01 (17)
2009/12 (16)
2009/11 (19)
2009/10 (19)
2009/09 (28)
2009/08 (22)
2009/07 (34)
2009/06 (29)
2009/05 (23)
2009/04 (16)
2009/03 (1)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード