食べ歩き放浪記
メタボ! でもグルメはやめられない!? (神戸中心の食べ歩きブログ)
ルーマニア、ブカレスト空港内 「Falafel」軽食
2015
/
12
/
18
海外 ルーマニア
続きを読む
11月20日(金)、搭乗まで時間がある。エアベルリンで軽食が出るかどうかわからない??ここで奥さんが軽食を食べたいと!!乗り継ぎの場所にファーストフードの店が何軒かある。ここで食べて行けと言う事である。沢山の人が待っている。バーガーキングもある。奥さんはルーマニアのレバが残っているので使いたい。「Falafel」サンドイッチと、紅茶を買ってきた。サンドイッチはコロッケが入っている。あと4レバしか残っていない。バ...
続きを読む
ルーマニア、ブカレスト「Hanul Manuc」夕食
2015
/
12
/
18
海外 ルーマニア
続きを読む
11月19日(木)、ホテルで少し休憩してから夕食に出かけた。ダンさんに連れて行って貰った。最後の夕食なので、ルーマニア料理の店に連れて行って貰った。静かなレストランが良いのか?賑やかな方が良いのか?静かなレストランを希望した。タクシーで行った。このタクシーがラジオを大きな声で流している。レストランに着く。入口は表通りではない。「Hanul Manuc」昔の商人のホテルを改造していると言う。確かにそれらしい造りであ...
続きを読む
ルーマニア、スチャバ~ブカレスト ガソリンスタンドで軽食
2015
/
12
/
17
海外 ルーマニア
続きを読む
11月19日(木)、スチャバからブカレストに向う。ようやく昼食をとれた???15時前である。スタンドでサンドイッチを食べた。パンにハンバーガー、それぞれが食べた。二郎は当然フルーツティーである。2015年11月19日にほんブログ村参加してます。一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!...
続きを読む
ルーマニア、スチャバ ホテルレストラン「Mozaik」 2回目の夕食
2015
/
12
/
17
海外 ルーマニア
続きを読む
11月18日(水)、昨日と同様に夕食はホテル Sonnenhofのレストランで取った。「Mozaik」昨日でメニューは分かっている。頼み易い!二郎はチキンスープ。羊のグリルを頼んだ。クスクス付き。英語メニューではベイクドポテトだった・・・・・・・・奥さんはパスタが食べたい。自家製パスタを頼んでいる。ラビオリだった。ダンさんはシュニッツェルでウイーン料理である。皆地元の料理で無い。羊のグリルは骨付きがゴロゴロしている感じ...
続きを読む
ルーマニア、スチャバ 昼食 「Popas Turistic Bucovina Restaurant」
2015
/
12
/
17
海外 ルーマニア
続きを読む
11月18日(水)、昼食はダンさんがルーマニア料理の店に連れて来てくれる。「Popas Turistic Bucovina Restaurant」大きな店である。シーズン中は満席になるようだ。バスが何台も来る。イギリスのチャールズ皇太子からの手紙。お気に入りの店のようだ!今はお客さんはあまりいない。ルーマニア料理を頼んだ。キノコのスープを頼んだ。キノコのシーズンだ!絶品である!!サワークリームを入れる。トウガラシはかじる。奥さんはキノコ...
続きを読む
ルーマニア、スチャバ ホテルレストラン「Mozaik」 夕食
2015
/
12
/
15
海外 ルーマニア
続きを読む
11月17日(火)、夕食はホテル Sonnenhofのレストランで取った。「Mozaik」このルーマニア、モルドヴァ地方の状況が分かっている人でなければ、なかなか外には食べに出れない。観光客は無理ではないか??それにここに地元も人も食べに来るようだ。観光客、ビジネスマンも多い!レストランは★★★★★クラスのようである!ダンさんは当初からここに決めている! 得意のスープがある。思わず顔が崩れる。昼はスタンドだったので、ここに...
続きを読む
次のページ
jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
FC2カウンター
検索フォーム
カテゴリ
日記 (23)
宴会メニュー (297)
スイーツ (157)
軽食 (66)
ランチ カフェ (57)
ランチ 和食 (831)
ランチ 洋食 (467)
ランチ 中華 (285)
ランチ フランス料理 (83)
ランチ イタリア料理 (187)
ランチ スペイン料理 (20)
ランチ 多国籍料理 (188)
ランチ その他 (16)
イタリア料理 (65)
フランス料理 (52)
多国籍料理 (80)
スペイン料理 (25)
和食 (216)
洋食 (102)
中華 (109)
ファミレス (21)
ラーメン店 (345)
丼・そば・うどん店 (346)
お好み焼き (98)
播州名物「かつめし」 (27)
未分類 (36)
肉・ステーキ (259)
カレー (108)
洋風 居酒屋 (6)
鉄板焼き (3)
焼き鳥 (4)
弁当 テイクアウト (74)
二郎 (7)
機内食 (59)
ホテル朝食 (61)
海外 トルコ (6)
海外 ブルガリア (14)
海外 ポルトガル (13)
海外 フランス (13)
海外 イタリア (18)
お茶 (9)
海外 ルーマニア (17)
海外 ポーランド (9)
海外 フィンランド (9)
海外 イングランド (12)
海外 オランダ (8)
海外 アメリカ (18)
海外 アイルランド (7)
海外 ノルウェー (8)
海外 スウェーデン (7)
海外 チェコ (10)
旅行 三重伊勢 (10)
海外 台湾 (9)
海外 ハンガリー (6)
海外 スロバキア (5)
海外 スロベニア (4)
海外 スイス (6)
海外 ベルギー (14)
海外 ルクセンブルグ (1)
海外 オーストリア (9)
海外 ドイツ (25)
海外 スペイン (18)
最新記事
福山、神辺 「丸源 ラーメン」-塾生醤油ラーメン☆ (10/02)
高梁市成羽町 そば「花野」-せいろそば (09/29)
神戸、三宮 「鶏料理 ひとりひとり」-おまかせコース☆ (09/29)
神戸、三宮 「バーンタイ」-スペシャルランチ☆お米麺のタイソース焼きそば (09/28)
神戸、ハーバーランド 「サバス ブラジリアーノ」-シュラスコバイキング!! (09/27)
大阪、道頓堀「カニ道楽 本店」☆【お昼のかに御膳】はやて (09/25)
最新コメント
JIRO:神戸、元町 「元町欧風カレー タンガロンガ」☆欧風カレー (05/27)
JIRO:神戸、三宮 「味加味」☆コロッケ定食 (05/27)
och:神戸、三宮 「味加味」☆コロッケ定食 (05/25)
らむね:神戸、元町 「元町欧風カレー タンガロンガ」☆欧風カレー (05/25)
xwing:神戸、湊川 「元祖やき鳥 八栄亭 下店」☆やきとり丼 (05/22)
JIRO:神戸、元町 「Open Air」-ランチ☆スパイシーポークライス (03/17)
JIRO:神戸、三宮 「ダル・ボスチーノ」-ランチ☆ボロネーゼ (03/17)
リンク
ブログ「二郎余話 (新)」
ブログ「二郎余話 (紀行)」
ブログ「二郎余話」
ブログ「二郎旅行記」
ブログ「かよこ 日々の出来事」
HP 「ヨーロッパに魅せられて」
ブログ「Xウィングの日記」
ブログ 「現地の日本語ガイドによるルーマニア観光情報」
管理画面
このブログをリンクに追加する
プロフィール
Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
フリーエリア
月別アーカイブ
2023/10 (1)
2023/09 (24)
2023/08 (26)
2023/07 (30)
2023/06 (26)
2023/05 (29)
2023/04 (27)
2023/03 (29)
2023/02 (23)
2023/01 (27)
2022/12 (24)
2022/11 (29)
2022/10 (15)
2022/09 (24)
2022/08 (26)
2022/07 (26)
2022/06 (19)
2022/05 (22)
2022/04 (17)
2022/03 (19)
2022/02 (20)
2022/01 (18)
2021/12 (12)
2021/11 (14)
2021/10 (10)
2021/09 (12)
2021/08 (17)
2021/07 (23)
2021/06 (23)
2021/05 (23)
2021/04 (24)
2021/03 (25)
2021/02 (19)
2021/01 (22)
2020/12 (24)
2020/11 (26)
2020/10 (25)
2020/09 (21)
2020/08 (24)
2020/07 (27)
2020/06 (25)
2020/05 (29)
2020/04 (22)
2020/03 (25)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (26)
2019/11 (25)
2019/10 (22)
2019/09 (18)
2019/08 (18)
2019/07 (21)
2019/06 (15)
2019/05 (20)
2019/04 (25)
2019/03 (26)
2019/02 (23)
2019/01 (28)
2018/12 (22)
2018/11 (23)
2018/10 (11)
2018/09 (26)
2018/08 (25)
2018/07 (27)
2018/06 (25)
2018/05 (20)
2018/04 (27)
2018/03 (27)
2018/02 (31)
2018/01 (29)
2017/12 (29)
2017/11 (19)
2017/10 (21)
2017/09 (25)
2017/08 (30)
2017/07 (30)
2017/06 (19)
2017/05 (27)
2017/04 (29)
2017/03 (32)
2017/02 (34)
2017/01 (32)
2016/12 (40)
2016/11 (6)
2016/10 (37)
2016/09 (33)
2016/08 (37)
2016/07 (25)
2016/06 (33)
2016/05 (33)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (23)
2016/01 (22)
2015/12 (58)
2015/11 (12)
2015/10 (33)
2015/09 (37)
2015/08 (40)
2015/07 (52)
2015/06 (20)
2015/05 (34)
2015/04 (27)
2015/03 (38)
2015/02 (27)
2015/01 (34)
2014/12 (29)
2014/11 (22)
2014/10 (43)
2014/09 (21)
2014/08 (32)
2014/07 (42)
2014/06 (27)
2014/05 (37)
2014/04 (36)
2014/03 (45)
2014/02 (33)
2014/01 (31)
2013/12 (25)
2013/11 (33)
2013/10 (19)
2013/09 (31)
2013/08 (35)
2013/07 (48)
2013/06 (35)
2013/05 (50)
2013/04 (28)
2013/03 (47)
2013/02 (49)
2013/01 (69)
2012/12 (46)
2012/11 (73)
2012/10 (8)
2012/09 (56)
2012/08 (26)
2012/07 (44)
2012/06 (44)
2012/05 (51)
2012/04 (42)
2012/03 (50)
2012/02 (61)
2012/01 (56)
2011/12 (68)
2011/11 (59)
2011/10 (37)
2011/09 (30)
2011/08 (31)
2011/07 (49)
2011/06 (47)
2011/05 (74)
2011/04 (63)
2011/03 (49)
2011/02 (27)
2011/01 (22)
2010/12 (16)
2010/11 (8)
2010/10 (17)
2010/09 (39)
2010/08 (35)
2010/07 (12)
2010/05 (3)
2010/04 (25)
2010/03 (20)
2010/02 (10)
2010/01 (17)
2009/12 (16)
2009/11 (19)
2009/10 (19)
2009/09 (28)
2009/08 (22)
2009/07 (34)
2009/06 (29)
2009/05 (23)
2009/04 (16)
2009/03 (1)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード