FC2ブログ
  • ワルシャワ空港で、奥さんがドーナツを買ってきた。中にジャムが入っていた。マアマア美味しかったです!2012年10月18日にほんブログ村参加してます。お手数ですが、一回クリック! 頼みます。... 続きを読む
  • ワルシャワ駅近くにレストランはあまり見かけない。少し歩いて繁華街がある付近に行った。「SIOUX」入ると綺麗な店の女性が、笑顔で迎えてくれた。最初から気分いい。入ってから気が付いたが、インデアンの絵が多い。チェーン店みたいな感じ。別にポーランド料理を出す店では無さそう!簡単に済まそうとした。二郎は、野菜のスープと牛のステーキ。奥さんは、鶏のチーズの挟んだものを頼んだ。野菜スープはクリーム系。牛ステーキ... 続きを読む
  • ワルシャワ駅の地下街を周って、一番美味しそうなサンドィッチを買った。「 Green Coffee Sp.」生ハムとソーセージのサンドイッチ。両方で18ズウォティ。約4.5ユーロ。思った以上に美味しかったです。2012年10月17日にほんブログ村参加してます。お手数ですが、一回クリック! 頼みます。... 続きを読む
  • ガイドのゾフィアさんのお勧めのカフェ?に行った。「 Krakowska Manufaktura Czekolady 」チョコレートが売りの店で、チョコレートの制作が見れる。コーヒー紅茶にチョコレート入りもある。カフェオーレとチョコレートとハーブ入りの紅茶を頼んだ。ゾフィアさんはチョコレート入りのコーヒーか?全部で26ズウォティで、支払いは30ズウォティ。約7.5ユーロ。お茶してから駅に向かった。Krakowska Manufaktura CzekoladyUl. Szew... 続きを読む
  • ガイドのゾフィアさんに案内された「Gospoda CK Dezerter」店の中は古いようだ。注文はお願いした。ガイドさんはフルーツティー。こちらは昨日飲んだ、カシスのジュースを選んだ。料理はスープから頼んだ。奥さんは、キノコのスープとカツレツ。二郎は、野菜スープとグラーシュ。ガイドさんは、ハーブのスープにクレープにチーズが入っているような料理。キノコのスープは大きなパンにがスープ入れになっている。蓋もパンで、スー... 続きを読む
  • 朝は早いのでブレックファースト・ボックスを頼んだ。2つ頼んだが、やばいのじゃないかと思った。案の定だった。水が1本、紙パックのジュース、ヨーグルト、サンドイッチ2種(サーモン・ハム)、サラダ、りんご、オレンジが入っている。二郎なら食べれるが奥さんには無理。このりんごとオレンジは後でうまく生きた。2012年10月17日にほんブログ村参加してます。お手数ですが、一回クリック! 頼みます。... 続きを読む

jiro

神戸を中心に食べ歩きをしています。

FC2カウンター

検索フォーム

カテゴリ

プロフィール

jiro

Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。

フリーエリア

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード