FC2ブログ
  • フィンランドのヘルシンキ空港。日本への便を待つ間、簡単に食事をした。トマトスープを飲んだ。奥さんがサーモンのスープにしようかと思ったら時間がかかるのでトマトにした。パンが付く。それにチーズとトマトのサンドイッチ。あと、コーヒー・バナナ・ヨーグルトを頼んだ。2014年11月14日DELIにほんブログ村参加してます。お手数ですが、一回クリック! 頼みます。... 続きを読む
  • 奥さんが時間を間違えて早めに空港に着いたので、お茶にした。ターミナル2にある 「 Coffee Spoon 」二郎はいらない。奥さんがドーナツとカプチーノを頼んだ。カプチーノ 3.6ユーロ、ドーナッツ 2.9ユーロ。ネット接続が無料でできたので、奥さんはブログのアップをしていた。二郎はブログの原稿を書いた。2012年10月21日にほんブログ村参加してます。お手数ですが、一回クリック! 頼みます。... 続きを読む
  • フィンランド最後の昼食は、駅前のレストランでとった。「Ravintola Vltava」駅前なので目立つ。中に入ればレストランは3階。メニューを見ているとチェコ料理のレストランのようだ。そういえば、店名のVltavaは、チェコを流れる川のことだと奥さんが言った。パンは付いてくる。バター付き。スープを頼んだ。ミートとガーリックの2種類頼んだ。メインは、奥さんがチェコ風グラーシュ。二郎がポークのグリル?を頼んだ。スープは普... 続きを読む
  • 夕食前にスーパーに買い物に行った。それから食事に行った。奥さんが決めたレストランで、ホテルの裏にある。るるぶに出ている。「Ravintala Lasipalatsi 」2階にある。お客さんは多い。少し待ってくれと言われた。案内された席の隣は、どうもロシア人のようだ。コースを頼んだ。注文を取りに来た女性は大柄だったが、いつも笑みを浮かべて感じがいい!グラスワインを頼んだ。ラム肉に合うワインだそうだ。パンが出てくる。3種類... 続きを読む
  • マーケット広場で昼食を食べてから、駅に向かって歩いた。トイレに行きたかったので、ギャラリーというショッピングセンターに入った。ついでにお茶休憩した。「VALRHONA」表のビルは古いが、中はリニューアルされている。チョコレートを売っている店だ。どちらかと言うとそれがメインなのか?コーヒー、紅茶を頼んだが、チョコレートが付いている。甘くなく美味しかったです!全部で5.8ユーロ。調べたらこの「VALRHONA」のチョ... 続きを読む
  • マーケット広場の見聖は昨日より多い。土曜日だからか?観光客も多い。ここで屋台?があった。何軒かある。がお客さんの多い店といない店に分かれている。迷う。がここで食事することにした。お客さんの多い店に行った。店の女性(アジア系と思う)が、「ハロー」 と挨拶してくれた。奥さんが注文しようとすると、スープもあると。蓋を開けて貰ってスープを頼んだ。サーモンとジャガイモのスープ。それにミックスを頼んだ。小魚の... 続きを読む

jiro

神戸を中心に食べ歩きをしています。

FC2カウンター

検索フォーム

カテゴリ

プロフィール

jiro

Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。

フリーエリア

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード