FC2ブログ
  • スウェーデン最後の夕食である。寿司を夕方に食べたのであまり欲しくはないが・・・・・・近くの店にした。初めスープがあるか聞いたが、無かった。簡単に済まそうとした。「La Gare」メニューはフランス語。店の名前の意味は、駅奥さん曰く、フレンチ系の店だと。給仕はきれいな女性。クラブハウスサンド、チキンサラダ どちらも105SEK 1680円。赤ワイン 68SEK 1080円。を頼んだ。キッシュが売り切れだったみたい。固定客が多いのだろう... 続きを読む
  • 奥さんがどうしてもお寿司の味をみたいと言う。どうも、お友達からあおられているようだ!寿司屋は沢山、沢山ある。日本で言う中華料理の店みたいに感じる。アジアンテイストで、タイ・中華と一緒に寿司も売っている感じ。どうせなら「鮨」の漢字があった店に行きたかったが、時間もなく駅中にした。駅にあると言うのも面白いが・・・・・・知っているだけで4件あった。スウェーデンもマヨネーズに飽きているのだろう!「SUSHI YAMA」盛... 続きを読む
  • 余韻がある。衛兵交代の演奏のだ!昼食は奥さんが目をつけていた店にしようとしたが、閉まっていた。それで王宮の廻りの店にした。「Kaffegillet」この店には軍服の人も多かった。奥でだが・・・・・日替りスープはトマトスープ。本当のトマトのすーぷか?肉団子とニシンのグリルを頼んだ。どちらもマッシュルームがたっぷり付く。肉団子は、イケヤでなじみの、こちらでもなじみのソースがかかっている。それに木の実!ニシンのグリルは... 続きを読む
  • 奥さんが目をつけていたレストランがある。その日は金曜日だった。早く行った方が良い!前日のレストランは、超満員だ!ビックリした。目的の店は歩けど歩けど分からない。又険悪になりかける。と言う事で見つけたレストランに入った。「Polpette」イタリア、スウェーデン料理だ!悪くはなかった!ステーキ 235SEK 3700円、マッシュルームのスープ 95SEK 1520円を頼んだ。二郎はスープが好きだが、これはマッシュルームを食べてい... 続きを読む
  • 昼食は奥さんが案内書で見つけた店に行った。ノーベル博物館の前にある。「KAFFEKOPPEN」トマト味のスープ 78SEK 1240円、パイ(ブロッコリー)81SEK 1300円 を頼んだ。スープはたっぷりあって、オープンサンドが付いている。パイはやわらかくて、食べやすかった。美味しかった!紹介されているだけによく流行っている。ここの名物はシナモンロールみたい。他のお客さんは、ココアとシナモンロールと言う組み合わせが多い。奥さん... 続きを読む
  • 奥さんは寿司屋に入りたそう。が二郎はレストランに入る。ホテルの前にステーキ屋がある。奥さんも調べて来ている店である。どうも評判はよさそうな店だ。満員である。一組待っていて、我が家も待った。直ぐに席座れた。少し勘違いしていた。店の窓にメニューが張ってある。その値段は100SEKもしないで手ごろな値段である。が夜は違う!でもそんなに高くはない。奮発して、テンダーロインステーキ 219SEK 3500円を頼んだ。奥さんは... 続きを読む

jiro

神戸を中心に食べ歩きをしています。

FC2カウンター

検索フォーム

カテゴリ

プロフィール

jiro

Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。

フリーエリア

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード