食べ歩き放浪記
メタボ! でもグルメはやめられない!? (神戸中心の食べ歩きブログ)
神戸、三宮 ベトナム料理「ロックちゃん」☆チャーハン★生春巻き★チェー
2023
/
03
/
27
ランチ 多国籍料理
続きを読む
2月20日(月) 一人で昼食を取った!「ロックちゃん」生田ロードにあるベトナム料理の店である!!最近ベトナム料理の店が多い!この通りの反対側にも出来ている!!目立つマネキン人形である!!ここは3階にある!店は広い!!50人ぐらいは入れる??エレベーターで3階に上がるが、誰も出迎えない!要はベルが鳴らなかった??時間が遅く空いていた!ランチメニューがある!990円で、ミックスチャーハン★生春巻き★チェーのセッ...
続きを読む
神戸、北野 ムール貝専門店「Les Moules」☆マニニエール シンプルな白ワイン蒸し
2023
/
03
/
19
ランチ 多国籍料理
続きを読む
2月11日(土) 奥さんと昼食を一緒した!建国記念日である?先日北野坂を奥さんが歩いていて見つけた店である!「Les Moules」ムール貝の店である!2階にある!ムール貝専門店とは………店は狭い。テーブル席2席にカウンター席である! 料理は絞っている!ムール貝は産地から直送!宮城県などであるようだ………ムール貝の調理方法は4つ!こう言う場合は普通のものを頼む! マニニエール シンプルな白ワイン蒸し フライドポテト付...
続きを読む
神戸、三宮 「ベトナム料理 HOANG THOM」-おチャーハンセット☆
2023
/
02
/
13
ランチ 多国籍料理
続きを読む
12月23日(金) 一人で昼食を取った!「ベトナム料理本格バイキング HOANG THOM」サンプラザ地階にある!前は正家であった!ベトナム料理に変わった!この店の前もベトナム料理である!!もう一軒ある!!変われば変わるものだと???店は広い!! 飾りたているが………バイキングもある!!ランチメニューがある!!チャーハンセット950円を頼んだ!!チャーハン、牛肉フォーミニ、生春巻き、揚げ春巻き、デザートである!チャ...
続きを読む
神戸、三宮 「トルコ料理 ムラート」-スペシャルケバブランチ☆
2023
/
02
/
09
ランチ 多国籍料理
続きを読む
2月6日に起こったトルコシリアの大地震被害を受けられました皆さまに心よりお見舞い申し上げます。-----------------------1月9日(月) 成人式である!月曜日なので空いている店は、意外に少ない!!東門あたりにいると気が付いた!「ムラート」トルコ料理である!ランチは土日祝日しかやっていない!ラッキーである!東門の入り口の東のビルの8階である!!ほぼ満席である!!入ったのが遅く出る時は我が家だけだったが………ラン...
続きを読む
神戸、三宮「本場インド料理 シャンカル」-ランチセット
2023
/
02
/
06
ランチ 多国籍料理
続きを読む
12月9日(金) 知り合いと昼食を一緒した!「本場インド料理 シャンカル」行く途中に若いオーナーと会う!!縁がある!!お客さんは多い!慣れた店である!親父さんとも顔なじみである!ランチメニューがある!!Bセット ベジタリアンセット 1150円Cセット ノンベジタリアン 1300円を頼んだ!Bセットは?サラダ、パパード、サモサ、ナンとライス、選べるカレー!飲み物が付く! マンゴーラッシーを選ぶ!カレーはチキンを選...
続きを読む
神戸、三宮「ハーブラボラトリー」-シンガポールチキンライス☆
2023
/
01
/
22
ランチ 多国籍料理
続きを読む
12月8日(木) 真珠湾攻撃の日である!!最近は何もない?? 記念行事もない!奥さんとマイナンバーカードを取りに行った!市役所の西側である!その帰りに昼食を奥さんと一緒した!「ハーブラボラトリー (Herb Laboratory)」市役所の南側、かって「アンリ」があった場所である!ランチボックス屋である!セルフサービスの店である!!ガバオライスとシンガポールチキンライスを頼んだ!どちらもお茶付きで950円である!!お茶...
続きを読む
次のページ
jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
FC2カウンター
検索フォーム
カテゴリ
日記 (23)
宴会メニュー (290)
スイーツ (157)
軽食 (65)
ランチ カフェ (54)
ランチ 和食 (795)
ランチ 洋食 (453)
ランチ 中華 (274)
ランチ フランス料理 (81)
ランチ イタリア料理 (176)
ランチ スペイン料理 (20)
ランチ 多国籍料理 (180)
ランチ その他 (16)
イタリア料理 (64)
フランス料理 (52)
多国籍料理 (78)
スペイン料理 (25)
和食 (212)
洋食 (101)
中華 (104)
ファミレス (21)
ラーメン店 (322)
丼・そば・うどん店 (338)
お好み焼き (95)
播州名物「かつめし」 (26)
未分類 (36)
肉・ステーキ (249)
カレー (97)
洋風 居酒屋 (6)
鉄板焼き (3)
焼き鳥 (4)
弁当 テイクアウト (74)
二郎 (7)
機内食 (59)
ホテル朝食 (61)
海外 トルコ (6)
海外 ブルガリア (14)
海外 ポルトガル (13)
海外 フランス (13)
海外 イタリア (18)
お茶 (9)
海外 ルーマニア (17)
海外 ポーランド (9)
海外 フィンランド (9)
海外 イングランド (12)
海外 オランダ (8)
海外 アメリカ (18)
海外 アイルランド (7)
海外 ノルウェー (8)
海外 スウェーデン (7)
海外 チェコ (10)
旅行 三重伊勢 (10)
海外 台湾 (9)
海外 ハンガリー (6)
海外 スロバキア (5)
海外 スロベニア (4)
海外 スイス (6)
海外 ベルギー (14)
海外 ルクセンブルグ (1)
海外 オーストリア (9)
海外 ドイツ (25)
海外 スペイン (18)
最新記事
神戸、三宮「喜市」☆ブリしゃぶのコース (04/02)
神戸、三宮 「トルコ料理 ムラート」-おすすめコース☆ (03/31)
神戸、三宮「三ノ宮産直市場」☆具沢山の豚汁とだし巻き定食 (03/29)
神戸、「海月食堂」☆汁そば・チャーハン (03/28)
神戸、三宮 「まちかど中華 ヤッチャイ」☆牡蠣の中華風天ぷら (03/27)
神戸、三宮 ベトナム料理「ロックちゃん」☆チャーハン★生春巻き★チェー (03/27)
最新コメント
JIRO:神戸、元町 「Open Air」-ランチ☆スパイシーポークライス (03/17)
JIRO:神戸、三宮 「ダル・ボスチーノ」-ランチ☆ボロネーゼ (03/17)
ねろ:神戸、元町 「Open Air」-ランチ☆スパイシーポークライス (03/16)
fujinaka:神戸、三宮 「ダル・ボスチーノ」-ランチ☆ボロネーゼ (03/15)
jiro:神戸、三宮 「そば処 鳴門庵」-ざるそば大盛 (10/22)
jiro:神戸、三宮 「グリル 末松」-カニクリームコロッケ☆ (10/22)
しろぽんの独り言:神戸、三宮 「グリル 末松」-カニクリームコロッケ☆ (09/28)
リンク
ブログ「二郎余話 (新)」
ブログ「二郎余話 (紀行)」
ブログ「二郎余話」
ブログ「二郎旅行記」
ブログ「かよこ 日々の出来事」
HP 「ヨーロッパに魅せられて」
ブログ「Xウィングの日記」
ブログ 「現地の日本語ガイドによるルーマニア観光情報」
管理画面
このブログをリンクに追加する
プロフィール
Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
フリーエリア
月別アーカイブ
2023/04 (1)
2023/03 (29)
2023/02 (23)
2023/01 (27)
2022/12 (24)
2022/11 (29)
2022/10 (15)
2022/09 (24)
2022/08 (26)
2022/07 (26)
2022/06 (19)
2022/05 (22)
2022/04 (17)
2022/03 (19)
2022/02 (20)
2022/01 (18)
2021/12 (12)
2021/11 (14)
2021/10 (10)
2021/09 (12)
2021/08 (17)
2021/07 (23)
2021/06 (23)
2021/05 (23)
2021/04 (24)
2021/03 (25)
2021/02 (19)
2021/01 (22)
2020/12 (24)
2020/11 (26)
2020/10 (25)
2020/09 (21)
2020/08 (24)
2020/07 (27)
2020/06 (25)
2020/05 (29)
2020/04 (22)
2020/03 (25)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (26)
2019/11 (25)
2019/10 (22)
2019/09 (18)
2019/08 (18)
2019/07 (21)
2019/06 (15)
2019/05 (20)
2019/04 (25)
2019/03 (26)
2019/02 (23)
2019/01 (28)
2018/12 (22)
2018/11 (23)
2018/10 (11)
2018/09 (26)
2018/08 (25)
2018/07 (27)
2018/06 (25)
2018/05 (20)
2018/04 (27)
2018/03 (27)
2018/02 (31)
2018/01 (29)
2017/12 (29)
2017/11 (19)
2017/10 (21)
2017/09 (25)
2017/08 (30)
2017/07 (30)
2017/06 (19)
2017/05 (27)
2017/04 (29)
2017/03 (32)
2017/02 (34)
2017/01 (32)
2016/12 (40)
2016/11 (6)
2016/10 (37)
2016/09 (33)
2016/08 (37)
2016/07 (25)
2016/06 (33)
2016/05 (33)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (23)
2016/01 (22)
2015/12 (58)
2015/11 (12)
2015/10 (33)
2015/09 (37)
2015/08 (40)
2015/07 (52)
2015/06 (20)
2015/05 (34)
2015/04 (27)
2015/03 (38)
2015/02 (27)
2015/01 (34)
2014/12 (29)
2014/11 (22)
2014/10 (43)
2014/09 (21)
2014/08 (32)
2014/07 (42)
2014/06 (27)
2014/05 (37)
2014/04 (36)
2014/03 (45)
2014/02 (33)
2014/01 (31)
2013/12 (25)
2013/11 (33)
2013/10 (19)
2013/09 (31)
2013/08 (35)
2013/07 (48)
2013/06 (35)
2013/05 (50)
2013/04 (28)
2013/03 (47)
2013/02 (49)
2013/01 (69)
2012/12 (46)
2012/11 (73)
2012/10 (8)
2012/09 (56)
2012/08 (26)
2012/07 (44)
2012/06 (44)
2012/05 (51)
2012/04 (42)
2012/03 (50)
2012/02 (61)
2012/01 (56)
2011/12 (68)
2011/11 (59)
2011/10 (37)
2011/09 (30)
2011/08 (31)
2011/07 (49)
2011/06 (47)
2011/05 (74)
2011/04 (63)
2011/03 (49)
2011/02 (27)
2011/01 (22)
2010/12 (16)
2010/11 (8)
2010/10 (17)
2010/09 (39)
2010/08 (35)
2010/07 (12)
2010/05 (3)
2010/04 (25)
2010/03 (20)
2010/02 (10)
2010/01 (17)
2009/12 (16)
2009/11 (19)
2009/10 (19)
2009/09 (28)
2009/08 (22)
2009/07 (34)
2009/06 (29)
2009/05 (23)
2009/04 (16)
2009/03 (1)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード