FC2ブログ
  • スイス最後のデイナーである。Walliser Kanne奥さんは昨日からここに決めていた。ホテルから歩いてすぐである。昨日の夜の失敗があるので、奥さんも慎重である。時間が早過ぎたのか?お兄さんは愛想は良くない。少し騒がしいと思ったら宴会をやっていた様だ・・・・・セットメニューがあったが、チーズチーズすので遠慮した。ビーフスープ10,5Fr、サラダ、フィレステーキ280gをシェアした。ステーキの付け合せはヌードルを頼んだ... 続きを読む
  • ルツェルン 「Bistro Passage」散策しながら奥さんが決めた店である。ランチメニューがあったがよく分からない。奥さんが聞いたが伝わっていない。このレストランは喫煙室が造られている。スープ10,5Fr、カツレツ24,5Fr、オムレツ16,5Frを頼んだ。スープは濃厚。豆に小さく加工した野菜が入っている。カツレツは、付け合せの野菜が、ポテト・人参・ズッキーニ・ポテトサラダとある。ズッキーニが美味しかった。オムレツはフライド... 続きを読む
  • チューリッヒ、小雨と言うより雨模様だった。食事はホテルの近くにした。「GLOBUS」が選定を誤ったか?百貨店にレストランがあると思い行った。あったがカフェみたいなところだった。当然料理の種類は多くない。スープ9,0Frはジンジャーに人参!奥さんはサンドイッチのハーフ14,5Frにした。それに水。スープは身体が温まる!風邪気味なので一挙に身体が温まった。流石生姜だ!出て来たパンもみんな食べた。がスープの中からビニー... 続きを読む
  • ベルンの市内散策の途中で昼食をとった。少し出来事があった。メニューを持って来たが、中国語のメニューだった。一応このメニューで良いかと聞いてくれた。分からないと言う事で英語を持って来てくれた。何が言いたいかと言うと、中国人と間違われている。メニューも中国語はあるが日本語は無いと言う事である。それだけ中国の観光客が多いのか?数は力なのか?これからそう言う事が多くなりそうな感じがする!「The BEEF STEAKH... 続きを読む
  • 地球の歩き方の案内を見ながら歩いていったところ、良さそうな店があったので奥さんが決めた。「Swiss Chuchi」18時半までと言う事で入れて貰った。ここでカーニバルの事を教えて貰った。そのカーニバルのせいか予約で一杯のようだ。奥さんは当然、チージフォンデュ25,5Frを頼んだ。これに二郎はスープ12,5Frを頼んだ!スープは野菜スープで濃厚だった。チージフォンデュの鍋のチーズはワインで伸ばしてある。パンの山を無くして... 続きを読む
  • スロベニアを朝5時に出発したので、スイスに着いたのも早い!早々に観光に出かけた。荷物はホテルに預けて。昼食は、奥さんの推薦がデパートの上、最上階にあるブッフェ形式のレストラン。「Manora マノーラ」百貨店である。スイス最初の食事である。が時間帯が悪いのか?メチャメチャ流行っている。人が多い多い!!値段も一皿いくらと言うのもあり、沢山いれなければ損した気になるようだ。よく分からない!席も埋まっている。空... 続きを読む

jiro

神戸を中心に食べ歩きをしています。

FC2カウンター

検索フォーム

カテゴリ

プロフィール

jiro

Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。

フリーエリア

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード