FC2ブログ

神戸、元町 「檜垣」

7月25日(水)、奥さんと目当ての穴子に行った。昨日は一杯だった。
元町にある。南京町から少し入ったところ、洋食屋の横。
穴子の巻き寿しと箱寿司の専門店。
「檜垣」
にぎり寿司は置いていないと思う。
カウンターのみ。10人入れるか?
料理しているのが見える。
穴子の箱寿司、巻き寿司が美味しそうに作られる。
箱寿司を切る時、まん中から切る。そして次もまん中から切るようだ。
見ていて楽しい。
穴きゅうと穴しんこを作る時、ノリのまん中で上手くキュウリとしんこを分けていた。
つまり1回で両方作っていた。
人数が少ない時はそうするんだろうと思った。
穴子ちらし1680円と、ランチの定食と思うが穴子すしの盛合せ1470円を頼んだ。
盛り合わせは穴子(焼きか蒸し穴子)の箱寿司が4個と、穴きゅうと穴しんこが2個ずつ。
穴子ちらしを作る時に、穴子を切り山のようにしてアルミホイルののせて温めていた。
まさかこの穴子が全部ちらしにのるとは思わなかったので嬉しかった!
玉子焼きがある。巻き寿司に巻いていたが自家製の玉子焼きだった。
見ただけで分かる。美味しそう。
これがちらしにものっていた。
めちゃめちゃ嬉しい!
シイタケも親父が好きそうな感じだった。
値段もいい値段と言えこれは値打ち物だった。
味噌汁が付くが、中に穴子が入っていたのが嬉しい!
美味しかったです!
今度は巻きずしと、箱寿司を買って帰ろう!
2012年7月25日

檜垣
神戸市中央区栄町通2-9-4 川泰ビル 1F
078-321-5188
食べログのHP

20120725 1_1


20120725 1_2


20120725 1_3


20120725 1_4


20120725 1_5


20120725 1_6


20120725 1_7


20120725 1_8


20120725 1_9


コメント

非公開コメント

jiro

神戸を中心に食べ歩きをしています。

FC2カウンター

検索フォーム

カテゴリ

プロフィール

jiro

Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。

フリーエリア

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード