7月22日(月) 行くつもりはなかったが、元町に行ったので寄ってしまった。
やはり、土用の丑だ!
うなぎを食べよう!
「うなぎ横丁」
昔はよく連れて行って貰った店である。
久しぶりに行った。
やはり満員だった!
うなぎ丼2000円を頼んだ。
時間がかかった。それは納得して頼んだ。
席が一杯だったのでカウンター席に座った。
後で席を変えてくれた。
赤だしと香の物が付く。
うなぎが香ばしい。
お客さんが切れるかと思ったが、次から次に来る。
よく知っている人が来るのだろう。年配の人が多い!
中の料理している人も大変だ。
思い通り行かない!
ましてうなぎの専門店だ。
そこらのうな丼とは違う!
時間がかかる!
美味しかったです!
以前池波正太郎のエッセイを読んでいた時、うなぎの話が出ていた。
時間がかかるのは当たり前だと!
それを読んでいるので、待つのは当たり前と思っている!
いっぱしの通のつもりである?
2013年7月22日
うなぎ横丁
神戸市中央区元町通1丁目6−17
078-331-0054
営業時間: 11:00~21:30
定休日:日曜日
ホームページ
http://www.geocities.co.jp/unagiyoko/
大きな地図で見る一回目の記事 2009年5月2日







にほんブログ村参加してます。お手数ですが、
一回クリック! 頼みます。
コメント