9月6日(金)、今日は奥さんが楽しみにしている祭りに行った。
祭り?
確かに祭りだ!
もう何年も前になるが、ドイツに旅行した。
『オクトーバーフェスト』つまりビール祭りだ。
そう言う時期とは知らずに、ミュンヘンへ行った。
酔っ払いが沢山いた。
行った先は、チキンの丸焼きとビールしか売っていなかった。
このチキンが美味しい!
ビールはともかくチキンは今でも忘れられない、美味しさだ!
毎年神戸市の東遊園地公園でも開催されている。
ルミナリエの終点で、売店だらけのとこだ。
今回は、奥さんの大好きなところでやっている。
「フロインドリーブ」
もう行きたくて行きたくて仕方がない・・・・・
8月23日から10月18日までの、毎金曜日に開催されている。
飲み放題食べ放題で、一人4000円。
ビュッフェ形式。
予約をとって出かけた。
場内は最初は空きがあったが、満席になった。
最初行った時は女性客ばかり。
男性は二郎一人!
少し恥ずかしい?????
子供連れの若い女性客がいた。
奥さん同士で誘い合わせて来ている。
やはり若いだけに盛り上がっている。(なんで盛り上がっているのか?)
終わりの方に、何人か男性客も来ていた。
ホッとしたが・・・・・・
会場の真ん中に料理がある。みんなで取りに行く。
枝豆、サラダ(レタス・赤黄のパブリカ・玉ねぎ・アスパラ・ブロッコリー・ゴボウ・ポテト・春雨等)、スパゲッティ、ピザ、フライドポテト、イカリング、ザウワークラフト、ソーセージ、骨付きチキンのから揚げ、サンドウイッチ、バラ寿司、カレー、パンの盛合せ(これは沢山あった・・・・)、各種のジャム等があった。パンのはトーストもある。
料理の種類は多くない。
ここの売りは、パンとローストビーフか?
がローストビーフが無い。
そう言う置き場も見当たらない。
が隣は、皿に沢山ある。
と思っていると、一皿に、スモークサーモン・ローストビーフ・キュウリのピクルス・サンドウイッチ(ツナ・ローストビーフ)・パン(一種類)の盛合せを持って来てくれた。
高い物はそんなに出せないのか?
ともあれホッとした。
飲み物は、最初に券を貰い引き換えにもらいに行く。
空になったら引き換えに行く。
飲み放題といっても勝手に飲めるわけではない。
赤ワインからビールにした。
後はジンジャーエール・・・・・
デザートもある。ケーキが何種類かある。
人気の料理、今回はソーセージか?
これがすぐに無くなる。
新しいのが来たら、皆殺到する。
山盛り取って帰る人もいる。食べれるのかと思うが・・・・・・
最後のデザートは、新しく持ってくると、蟻のようにたかってくる。
直ぐに無くなる。
このソーセージはご飯と食べたかった・・・・・・・
我が家は酒を楽しみタイプではない。
ある程度食べれば満足する。夫婦二人で話すこともない!
適当に帰ったが、店の人がちゃんと送りに来てくれた。
「ありがとうございました!又来てください!」
2013年9月6日
カフェ フロインドリーブ
神戸市中央区生田町4-6-15 2F
078-231-6051
ホームページ大きな地図で見る一回目の記事 2011年4月2日
二回目の記事 2012年4月26日
三回目の記事 2013年4月7日
四回目の記事 2013年4月7日























にほんブログ村参加してます。お手数ですが、
一回クリック! 頼みます。
コメント