7月26日(土) 奥さんはBCR休暇で元気になっていない。
どちらかと言えば休暇の疲れが一挙に出ている感じ!
自分が公演している感じがするが・・・・・・・
夜までぐったり来ている。
と言う事で夜は食事に出かけた。
「不動坂 菊地」
奥さんのお気に入りの店である。
何度か行っているし紹介もしている。
かってに予約している。
行ってみれば、3周年の記念に当たるようだ。
ここの奥さんは顔なじみである。奥の個室に案内してくれた。
ここの箸は、奥さんが気にっている。
ちゃんと覚えていてくれて箸を持って帰らせてくれた。
少し変えたそうだ。
料理は単品で頼んだ。
穴子の天ぷらが欲しいと言ってある。
お造り本日の鮮魚盛合せ1490円を二人前。
穴子の天ぷら盛合せを一人前。
あぶり和牛フィレ焼き1030円。
出し巻玉子720円。
御飯のセット760円を二人前頼んだ。
先附がまず出る。
トコブシ・鮎・鱧・蕎麦の巻きずし(穴子・椎茸・玉子焼き・かんぴょう入り)・和え物が出る。
寿司の海苔が上手くまけていない。ちょっとおかしかった・・・・・・
お造りは豪華である。
和歌山のカツオ・鱧・蛸は明石だろう・サザエにアワビが出た。
塩・梅肉・醤油・ポン酢とある。
カツオは味噌でも食べて欲しいと!
天ぷらは、海老・穴子・インゲン・ナンキン・ピーマン・エンドウか!
御飯のセットは、ごはん・赤だし・香の物・ふりかけ(チリメンジャコと鰹節の2種類)
が付いてくる。
和牛フィレあぶり焼きは、付け合せの温野菜が、玉ねぎ・ズッキーニ・茄子で、
塩とポン酢で食べる。
出し巻玉子は予想以上に量は多かった。
奥さんも満足している。
全部で10000円!
美味しかったです!
主人と奥さんが、外まで見送ってくれる。
追伸:昼のメニューが少し変えているようだ。また来たい!
2014年7月26日
不動坂 菊地
神戸市中央区中山手通1-20-15 メゾンド山手 1F
078-200-5900
営業時間: 11:30~14:30 17:30~22:30
定休日:木曜日
ホームページ 大きな地図で見る一回目の記事 2011年9月19日
二回目の記事 2013年3月2日
三回目の記事 2013年3月20日
四回目の記事 2014年2月23日















にほんブログ村参加してます。お手数ですが、
一回クリック! 頼みます。
コメント