12月22日(月) 代休をとった。
珍しいと言えるが・・・・・・・
昨年は丹後半島、舟屋の方に行っている。
何をしに?
ブリしゃぶを食べに行っている。
今年も行く事にした。
店は奥さんが探す!
宮津市にしたようだ。
「四季膳 花の」


予約していったが、この寒波で雪が心配だった。
が、道路沿い雪を積み上げてあるが、道路は問題なかった。
一時は行けるかどうか心配だったのだが・・・・・・・
旅館と一緒のようだ。
この時機はカニも多そうである!
お客さんは多くは無い。
土日は多かったようだが・・・・・・・
月曜日にして良かった!!!
ブリしゃぶのコース料理を頼んでいる。
席からは庭が見える。雪が残っている・・・・・

最初に小鉢が出る。

大根にカニがはさんである。


次が厚切のブリの刺身。

そして鍋になる。

ブリしゃぶのぶりが皿一杯に並んでいる。
当然うす切である。

鍋には大根おろしも入っている。
箸でつまんで2,3回くぐらして引き上げる。
離してはいけないと言う。
4,5回になれば身が崩れると!
あっと言う間に食べれた。
野菜は、豆腐・椎茸・エノキ・長葱・白菜・麩・菊菜・春雨とある。
二郎流で野菜を入れる。



途中でブリ大根が出る。
大根とぶりが一つずつ。
上品な味である。

きれいに食べれました。

〆は雑炊で給仕の女性が作ってくれる。
少し多めに作ってくれた。

玉子を良くかき混ぜていた。
混ぜすぎかと思ったが、穴あきのお玉から流し込む。
なのでよく混ぜる。納得!!


デザートは柿!

美味しかったです!
2014年12月22日
四季膳 花の
京都府宮津市島崎2039−4
0772-22-0206
営業時間: 11:30~14:00 17:30~21:00
定休日:火曜日
ホームページ
にほんブログ村参加してます。お手数ですが、
一回クリック! 頼みます。
コメント