2月21日(土) 今日は、紀伊の方へ行った。
和歌山城は前に行っている。
それより太田城・根来寺に行きたかった。雑賀は又にすることにした。
その帰りに大阪、帝塚山で食事して帰った。
甥っ子の奥さんの、姉が嫁いでいる。
一度行ってくださいと言われた。
「ビストロ・エピス」
フランス料理である。
昼前に予約して行った。
丁度18時頃に店に行けた。
メイン通りにある。
ガラス張りで中が見える。
主人が出迎えてくれた。



12席ある。この椅子をどうぞと勧めてくれた。
御主人は、やはりフランスで修業している。
ビックリしたのは若いフランス人のスタッフがいた。
ワーキングホリデーで日本に来て、週末はこの店で働いているそうだ。
奥さんが得意(???)のフランス語で少し喋った。
日本に5回来ている。ブルターニュの出身とのことだ。

料理はコース料理を頼んだ。
3700円と5300円のコースがある。
5300円のコースを頼み、それにお任せで少し豪華にして貰った。
アミューズ・オードブルをはり込んでいる。
スモークサーモンのサラダ仕立て


鱈の白子のムニエル ゴルゴンゾーラとトリュフのソース


オマール海老のポワレと海老のムースのパートブリック包み焼き


えんどう豆のポタージュ

本日の鮮魚:鰆

メイン: 奥さんが、オマール海老のポワレと海老のムースのパートブリック包み焼き

二郎、仔羊のペルシヤード仕立て。


デザート: クレームブリュレ

コーヒーか紅茶で、ミルクティーのした。

パンは食べ放題である。ここはバターである。
これにグラスワイン、赤ワインを頼んだ。
タラの白子にオマールエビ、鰆はソースがチーズ・バターで濃厚な感じ!
豆のスープは二郎の好みである。
仔羊は海外で良く食べる方である。
鴨はやわらかくソースが甘くて、パリのビストロで食べた味に似ていた。
料理は満足できました!
美味しかったです!
最後にご主人と少し話が出来た。

又奈良、和歌山に来ることがあれば寄りたい!
2015年2月21日
ビストロ・エピス(Bistrot Epice)
大阪市住吉区帝塚山東1丁目3−36 カーサ帝塚山 B1F
06-6675-0211
営業時間:11:30〜14:00 17:30〜22:00
定休日:火曜日のディナータイム、水曜日
ホームページ
にほんブログ村参加してます。お手数ですが、
一回クリック! 頼みます。
コメント