4月11日(土) 元町の方で仕事の立ち会いに行っていた。
なので昼食を奥さんと元町でとった。
前から気になっている店である。
良く流行っている。
「神戸 割烹 二幸」

今日も入れるかどうか心配だったが、丁度席が空いたようだ。
カウンター席に座った。
ランチメニューがある。


日替り御膳780円、お造り御膳1000円、旬菜まな板会席2800円とある。
日替り御膳は、あらだき!!!
当然あらだきだ!
小鉢は切干大根、サラダ、ごはん、味噌汁、香の物が付き、メインが付く。
あらだきは上品に出来ている。ブリ大根と言った方が良いのではないかと思ったが・・・・・・・
大根に汁がしみ込んでいる。
そんなに骨も多く無い。たっぷり身が入っていて食べ易い。

大根もアラだきも美味しい!


刺身は大振りである。サーモン・ホタテ・ハマチ?


ごはんが男と女では大きさを変えているようだ。
お代りも出来るようだ。

ただ香の物がたくあんだったのが、店に合っていなのでは???
サラダがたっぷりある。
大根・人参が色鮮やかである。
サラダでお腹いっぱいになりそう。

カウンター席に座っていた女性は、時間がかかっている。
会席だろう・・・・・・・
美味しかったです!
2015年4月11日
神戸 割烹 二幸
神戸市中央区三宮町3-5-9
078-331-3560
定休日:日曜日
営業日:11:30~14:30 17:00~22:00
にほんブログ村参加してます。お手数ですが、
一回クリック! 頼みます。
コメント