4月16日(木) お客さんとの定年の慰労会があった。
最近はそう言うのが多い!
二郎も年を感じるが・・・・・・・・
店は二郎が選んだ。
「囲炉裏焼き 大正ろまん まりも亭」
何年か前に初めて行った。



女将さんは覚えてくれている。
前回の紹介も同じ書き出しである。
女将から始まっている!
早めに行って少し話をさせて貰った。
「ア~」
と大きな声で歓迎してくれた。
店はその階で、大きくなっている。はなれがある。
ほぼ満席のようだ。
それでも木曜日は空いていると言うが・・・・・・・・
初めコース料理を頼もうと思ったが、単品にした。






付きだしは、いかなごにワカメとタケノコに、ホタルイカである。

刺身の盛り合わせ2人前2580円X2。


ホッケの刺身2200X2円。

黒豚と季節野菜のせいろ蒸し1380円。


アンコウ肝のポン酢1380円。

桜ユッケ1580円。

銀聖鮭ハラス(羅臼産)980円。

ナスの田楽 2本 680円。

ハタハタの唐揚げ980円。

神戸牛あぶり寿し、5個2980円。

だし巻き玉子860円。

タコの軟骨の唐揚げ(不明)。

〆はざる蕎麦780円!


注文が通ってなかったので、女将が豚の煮込みを持って来てくれた。
これが又美味しい!

刺し身のツマはサラダにしてドレッシングで和えてくれる。
梅肉ドレッシングもあった。
これは絶対に良い!

二郎のパターンとしては、釜飯が欲しい所である!
皆の意見は、ホッケの刺身が良かった!
ルイべ状態で食べたが、美味しかったです!
セイロ蒸しの野菜も美味しかったと言う意見です!
ハタハタの唐揚げも良かったです!
そう言う意見でした。
女将さんと久しぶりに会えて楽しかったです。
美味しかったです!
2015年4月16日
囲炉裏焼き 大正ろまん まりも亭
神戸市中央区北長狭通2-5-1 タイシンサンセットビル 3F
078-332-2227
食べログのHP一回目の記事二回目の記事三回目の記事 2012年6月30日
にほんブログ村参加してます。お手数ですが、
一回クリック! 頼みます。
コメント