4月25日(土) 二郎が食べたかったものがある。
ランチにいった店である。
「神戸、元町 ウィーン料理 ホイリゲ葡萄舎」

店は満員!
外の席まで一杯である。
奥さんが予約して行ったので助かったが・・・・・




ランチは美味しかった。
そこで気になるメニューがあった。
シュッテルツ、豚スネ肉のグリル。2200円である。
海外で2回ほど同じような物を食べている。
特にルーマニアでは迫力があった!
がぶ飲みワイン グラスで500円。赤と白を頼んだ。

前菜の盛合せ ホイリゲンプレート ハーフ1300円。
本日のスープ800円。
ロスティ1000円。
シュッテルツ 豚スネ肉のグリル。2200円
ザウワークラフトの温かい方も頼んだ。
パンは奥さんの大好きなプレッツェル450円に、センメルプレーン・けしの実250円。
最後にラウゲンシュタンゲル400円を頼んだ。
前菜は楽しい。豚肉のパテ・ニンジンとオレンジのサラダ・キノコのマリネが嬉しい。
ナンキン・ソーセージ・チーズ・紫キャベツもある。
やはりウイーンと言う感じである。



スープは冷たいスープ。キャベツのクリームスープである。


本命のシュッテルツ!

付け合せにザウワークラフトがある。もっと欲しかった!

骨だけにして食べて欲しいと!
実際に骨だけにしたが・・・・・・
脂が抜けているとは言え、やはり脂っこい!
骨から身をはがして一生懸命食べた・・・・・・

ロスティは、細切ジャガイモのバター焼きで生ハムがのっていて、少し塩気を感じた。

これとザウワークラフトを合わせると美味しかった!


ウイーン料理の小皿もあるようだ。
これは黒板に書かれている!

奥さんはホワイトアスパラを食べたかったようだ。
1本780円で、2本からの注文になる。
二郎はこだわっていないが・・・・・・
今度は小牛のカツレツが欲しい・・・・・
美味しかったです!
2015年4月25日
ホイリゲ葡萄舎(ぶどうや)
神戸市中央区元町通1-3-11
078-321-7638
営業時間:11:00~21:00
定休日: 火曜日
にほんブログ村参加してます。お手数ですが、
一回クリック! 頼みます。
コメント