6月16日(火)、ベルギーでの最初の夕食
グランプラスに近いホテルに着いてから、ホテル廻りを散策した。
奥さんは店を決めている。
二郎が初めてのヨーロッパ旅行の時、15年前にここへ来ている。
奥さんがオマールエビのスープが美味しいと!
今回もそれを狙っていった。
ギャルリー サンチュベールにある
「Taverne du Passage」

アーケードになっているので外で食べた。
係りの男性は、日本人と思って日本語で挨拶してくれた。
雰囲気は良い!

ただオマールエビのスープは無い。
魚のスープになる。9・9ユーロである。
もう一品と言う事でコロッケを頼んだ。
エビクリームコロッケ15ユーロにした。
北海で取れる小エビで、ベルギーの名物料理だ。
奥さんはコロッケの種類を確認した。
チーズと海老の組み合わせもあるようだ。
海老2個の分を頼んだ。

英語メニュー

フランス語メニュー

飲み物はミネラルウォーターのガスなし

大きな丸いパン
美味しい!

魚のスープ
かなり濃厚である!

量がたっぷりで嬉しい!


パンにマヨネーズとチーズをのせて、スープに沈めて食べる。
二郎の好みである。

小エビのコロッケは2つを分けるつもりだった。
小エビが2たつ、と2皿と勘違いされた。
コロッケ4つ!


疲れている奥さんは無理してコロッケひとつ食べた。
残り3つは二郎が全部食べた。

美味しかったです!
15年前に来たことがあると言えばよかったが、奥さんは早く帰って休みたいようだった。
2015年6月16日
Taverne du Passage
Galerie de la Reine 30, 1000 Ville de Bruxelles
+32 2 512 37 31
営業時間:12時00分~0時00分
にほんブログ村参加してます。お手数ですが、
一回クリック! 頼みます。
コメント