6月17日(水)、ルクセンブルグで昼食
まずルクセンブルグまでバスで行く。
市内観光が終わり、各自昼食をとる。
が、かなり遅かった。
日本で奥さんが目を付けている店があった。
「KAEMPFF-KOHLER」
ガイドさんと観光局に聞いて行った。
テレビで紹介されていた店だそうだ。
奥さんは行く気満々である!
ルクセンブルグ名物のパテを食べたいそうだ。
お店は惣菜店とお菓子、棟が別れてチーズ、ワインなども売っている。


中庭がギョーム広場に面したテレス席になっている。
お惣菜を見て、二郎はもの足りなかったので奥さんに注文を任せた。

プラ・ド・ジュール 12.6ユーロ、一皿に持った定食がある。
曜日でメニューが違うがこの日は牛肉だったので、奥さんが二郎にそれを選んだ。

牛とニョッキ、トマトは半分である。
このトマトの上に乗っているのが分からない。
地元ではよく食べられと思うが、チョッと合わない。
下のトマトだけ食べた。



奥さんはパテ 4.5ユーロだけを注文したが、野菜が欲しいと言って人参のサラダ2.2ユーロ、とパンを持ってきてもらった。



ガスなしのミネラルウォーター500ml 4ユーロ

料理が口に合わなかったのでアイスクリームを食べようと思ったら、デザートはケーキしかない!
ショーケースに見にいった。



マンゴー 4.5ユーロ、フランボワーズ 5.8ユーロのケーキを頼んだ。


このマンゴーが甘い!!!
そういう物なのか??


フランボワーズは美味しいと奥さんがほとんど食べた!
派手に宣伝されるような感じの店ではないと思うが・・・・・・
2015年6月17日
KAEMPFF-KOHLER
18 Place Guillaume, Luxembourg City L-1648 , Luxembourg
+352 26 86 86 1
にほんブログ村参加してます。お手数ですが、
一回クリック! 頼みます。
コメント