6月17日(水)、ルクセンブルクから帰りが遅くなった。
夕食は15年前に来た店に行った。
グランプラスにある。
「KELDERKE」
地下に降りて行った。
あまり変わっていないように感じた・・・・・・・
ここはテラス席の人が多い。


日本語メニューもあると案内に出ていた。
昼の食事で二郎に恨まれているので、奥さんは二郎にわかり易いように日本語メニューを頼んだ。

二郎はソーセージを頼んだ。
ブータンノワールとストゥンプ 17.5ユーロ、黒と白である。
15年前は白だけのを頼んだ。
飲み物はシャンパン 9.9ユーロ、とミネラルウォーター1L 6.9ユーロ を頼んだ。

スープは野菜スープ 6ユーロ。癖がある。

色を見てもそう感じるが、スープは大好きである。
豆か野菜のスープである。

ソーセージは相変わらず凄い!
血の入ったソーセージ!
材料を無駄にせずに使うのには良いと言う!
独特の味がする。

付け合せは、リンゴである。


フライドポテトも付けて貰った。

奥さんはウナギ、アンギーユ・オ・ヴェール 21.5ユーロを頼んだ!

前回はここでワーテルゾーイを頼んでいた。
『小さな声で、ウナギはかば焼きが良い!』

きれいに食べた。
ミネラルウォーターをビンで頼んでいた。
当然余るので持って帰る気である。
店の人に言うと、身をよじって胸にしまって持って帰れと!
笑いを誘った場面である。
美味しかったです!
2015年6月17日
KELDERKE
Grand Place 15, 1000 Ville de Bruxelles
+32 2 513 73 44
にほんブログ村参加してます。お手数ですが、
一回クリック! 頼みます。
コメント