8月23日(日) 奥さんの誕生日である。
何歳になるのか??
この日、「ホテルピエナのレストランパトリー」に行きたいと言う。

メール会員は特典サービスがいろいろ付く日だ。
厚かましいと思いながら、二郎が予約に行った。
予約に行ったら、シェフまで出て来てくれたので、料理は希望を言えた・・・・・
と言う事で23日である。

行くと1階のカフェのスタッフの女性が挨拶してくれた。
奥さんが誕生日だと言うと、おめでとうございますと言ってくれた。
後でサプライズがある・・・・・・・・

家族連れが多い。
子供にしてみればフレンチコースはどうだろう。
時間がかかる。
二郎の知ってる子供らは間違いなく「帰りたい」、というだろう。
今日の料理
ドリンクは誕生日のサービスということで、料理に合わせたワインをソムリエが出してくれる。
シャンパン デュヴァル・ルロワ/CHAMPAGNE DUVAL LEROY 
6種の季節のプティ・アミューズ

いつも通りである。
今回は烏賊に鯛が嬉しかった。
下のオランダ色は、パブリカ!
サンセール・ダンタン/ 2011 Sancerre d‘ ANTAN
毛蟹とホタテのカクテル


ジュレはトマトと言う。
トマトなのに透明だった・・・・・・
毛蟹の身とホタテだが贅沢に感じる。
TRIMBACH RIESLING RESEAVE、アルザス地方のワイン
太刀魚のミキュイ 季節のサラダ
緑が主体である。

オクラに水ナスが添えてある。
バジルのソースである。
フォアグラとトウモロコシのデクリネゾン
ポップコーンが口直しで付いている。
どちらにしても原型の食感は無い。
食べやすいが・・・・・・・・
LE HAUT-LIEU MOELLEUX 2008、ロワール地方のワイン

淡路産スズキ シャンパーニソース
雪の中にスズキがある。
スズキも歯ごたえが残っている。
サン・トーバン プルミエ・クリュ/2004 Saint-Aubin 1er Cru Les Combe
オマール海老、この日の特典だった。

切り取り易く、ソースが美味しい。
普通なら嬉しそうに殻を破って身を取り出すところだが、ここでは出来ない。
奥さんは満足そうでした!
Les Rauliers Vin de France, Henri Bonneau
ヴィンテージがないワイン
奥さんは美味しいといって喜んでいる。
フランス産ビゴール豚のロティマコン
豚はフランス産である。ものが違うようだ。
付け合せが、マスタードだけでなく何種類かある。
豚の表面は良く焼いてある。

中が焼け具合が見ていても美味しそうである。
実際に美味しいが・・・・・・・
カプレーゼ雪の中のイチゴ!
色鮮やかである。
ワゴンデセール全部食べなかった。
何故なら抹茶のシフォンケーキがあったから・・・・・・
全体的に甘さを抑えてあると感じた。
アイスクリームもある。

奥さんのお皿

二郎のお皿

最後はパトリー特製萩原コーヒーにミルクティーでいつも通りである。
言わなくても何を頼むかも分かっている感じである!!
パティシエ特製小菓子小菓子の盛合せである。
少しデザートが多い。
と言っても小さいのでそんなに量は多くない!

レストランからの誕生日祝いがあった。
花びらをテーブルにさっと撒いて皿を出してくれる。
「HAPPY BIRTH DAY」の文字がある!
シェフも出て来てくれて祝ってくれた!
このフルーツは食べれる。
最初メロンをかぼちゃと見やまった。
メロン・オレンジ・マスカット・イチゴとあるので嬉しかった!

いつもお世話になっているスタッフのみなさん
ありがとうございます!!

写真を撮ってくれたのは若いスタッフの梶山さん。
お盆にはイベントで系列店のユニホームを着てました。

途中カフェの女性がプレゼントとメッセージを持って来てくれた。
笑顔が素敵な女性です!
個人的にプレゼントということでビックリしたが、奥さんは嬉しそうです!
奥さんはカフェをよく利用しているのか?
奥さんは今月も後2回来る予定である。
来月はお友達も来る。
神戸の料理を楽しむためにここに来る。
その料理の内容も手配していた。
9月の連休には、ランチだが淡路フェアがあるようだ。
仕事だが多分来ることになるだろう・・・・・・・
美味しかったです!!!
2015年8月23日
にほんブログ村参加してます。お手数ですが、
一回クリック! 頼みます。
レストランパトリー
神戸市中央区二宮町4-20-5 ホテルピエナ神戸 2F
078-272-1313
定休日:月曜日、火曜日
営業時間:ランチ 12:00?15:00 ※土・日・祝日 限定営業
ディナー 18:00?21:00
ホームページ1回目の記事(ランチ)2回目の記事(サマーバイキング)3回目の記事(年末年始ランチビュッフェ) 2012年12月31日
4回目の記事(年末年始ランチビュッフェ) 2013年12月31日
5回目の記事(ランチ) 2014年2月9日
6回目の記事(ランチビュフェ) 2014年4月2日
7回目の記事(オマールエビ付き サマービュッフェ) 2014年8月14日
8回目の記事(クリスマスディナー) 2014年12月25日
9回目の記事(年末年始限定ディナー) 2015年1月4日
10回目の記事(メール会員特別ディナー) 2015年1月23日
11回目の記事(20周年記念メニュー) 2015年3月1日
12回目の記事(平日デザートビュッフェ) 2015年4月1日
13回目の記事(休日デザートビュッフェ) 2015年4月4日
14回目の記事(カルフォルニアワイン ディナーコース) 2015年4月18日
15回目の記事(ワインペアリング ディナーコース) 2015年5月16日
16回目の記事(ブルゴーニュワイン ディナーコース) 2015年6月13日
17回目の記事(20周年特別ディナービュッフェ) 2015年6月13日
18回目の記事(朝食ビュッフェをランチで) 2015年7月13日
19回目の記事(青森フェア ディナー) 2015年7月16日
20回目の記事(青森フェア ランチ) 2015年7月18日
コメント