9月23日(水) 連休最後の日である。
連休中仕事だった二郎のために、美味しいものを食べさせようと奥さんは考えた。
メールで案内がきていた料理がディナーできるか問い合わせていた。
「オステリア・ガウダンテ」
ハーバーランドにある。
何度も行っているし、紹介もしている。
シェフとも顔なじみである。
気が付けば挨拶に出て来てくれる。
スープ:特製 伊勢海老スープ
前菜:フランス産ガチョウのフォアグラと国産鶏肉のテリーヌ
パスタ:マグロとフレッシュトマト、バジリコの冷製パスタ
メイン:愛媛県産真鯛のグリル グレモラータソース
ドルチェ:自家製ドルチェ2種盛り合せ
パン、コーヒー/紅茶

白のマスカットの白ワインをグラスで頼んだ。
甘口である。いくらでも飲めそうである。
奥さんはノンアルコールのカクテルを頼んだ。

伊勢海老スープ量は多くない。が伊勢海老の香りがたっぷりする。
ダチョウのフォアグラと鶏肉のテリーヌ
ダチョウが売りの様だ!
奥さんにはこたえられない!!

パンは2種類付く。追加は無さそうである。
マグロとフレッシュトマト、バジリコの冷製パスタ
トマトソースと言う感じが、もろに出ている感じである。
マグロに、パブリカ・ズッキーニ等が嬉しい。
パスタも細く二郎の好みであり、ソースが良く絡んでいる。
愛媛県産真鯛のグリル
見るからに食欲をそそる!
真鯛の皮はこんがり焼けている。
付け合せの野菜は、赤・黄のパブリカ、ズッキーニ、ナス、ブロッコリーである。
色鮮やかである!
ソースはグレモラータソース。
レモンやニンニク、オリーブオイルなどを使った酸味のあるソース。
このソースも美味しかった!
自家製ドルチェ2種盛り合せ、パンナコッとティラミス。

コーヒーか紅茶が付く。
大変美味しかったです!
ここのスタッフはスタイルが良い、細すぎる!
二郎みたいな体型の人はいない!
気を付けているのだろう!!

奥さんがピッツアをテイクアウトにした。
ロマーナ明日の朝ごはんとかいいながら、帰ってすぐ全部食べてしまった・・・・・・
2015年9月23日
にほんブログ村参加してます。
一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!
オステリア ガウダンテ ハーバーランド店
神戸市中央区東川崎町1-6-1 モザイク3F
078-360-2800
営業時間:[月~金]11:00~15:30 17:00~22:30 [土・日・祝] 11:00~22:30
定休日:無休
ホームページ一回目の記事 2010年7月9日
二回目の記事 2011年8月21日
三回目の記事 2012年3月8日
四回目の記事 2012年6月2日
五回目の記事 2015年1月31日
六回目の記事 伊勢海老料理 2015年2月23日
七回目の記事 春の特別ランチメニュー 2015年4月6日
コメント