10月10日(土) 久しぶりに黒田官兵衛めぐりに出かけた。
泊まりは広島県三原市である。
ホテルで店を教えて貰った。
「御食事処 蔵」

タコ料理の店である。
明石のタコは有名である。
が近くなのにタコ料理は食べない。
明石焼きにたこ焼きは大好きであるが・・・・・・・
2階で相席と言われたが、個室でテーブルは別だった。




フルコースを頼む事にした。
活タコセット定食2600円を頼んだ。
これの釜めしが茶碗3杯分ある。
それを確認された。
このセットに釜めし抜きがある。
一人はこれにした。
突出し、刺身、酢物、揚げ物、釜めし、吸物とある。
実際は、枝豆、タコのカルパッチョ風、煮物、刺身、茶碗蒸し、釜めし、吸物、香の物、デザートが出た。
茶碗蒸しはサービスのようだ。

梅酒を頼んだ。

突き出しは枝豆

煮物もいいたこだったので嬉しい。


カルパッチョのソース

カルパッチョ風のタコは食べ易かった。

サービスの茶碗蒸し



刺身は頭もある。


揚げ物も多いし、工夫がある。塩で食べる。

釜めしは言葉通り多い。

開けてみてビックリだ。
人参・ゴボウ・レンコン・蛸が入っている。
焦げ目も嬉しい!

二郎が2杯食べた・・・・・・



女将さんが配膳していたが、きれいに食べてくれてありがとうございます!
と言われた。

デザートはメロンにわらびもち。
メロンは見た感じ柿かと思ったが・・・・・

美味しかったです!
後で携帯をここで忘れた・・・・・・
かっこワル!!
2015年10月10日
にほんブログ村参加してます。
一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!
蔵
広島県三原市港町1丁目4−14
0848-64-3200
定休日:日曜日
営業日:11:30~13:00 17:00~21:30
コメント