10月24日(土) 奥さんがどうしても行きたいと!
何処へ???
言わずと知れた
「ホテルピエナ レストランパトリー」

スペシャルワイン ペアリングコースがある。
23日、24日限定である。
18時から予約していたが、チョッと仕事の関係で行けなくなるかもしれない・・・・・・・
が20時までに入ってくれたらよいとの事になった。
なんとか20時に入れた。
土曜の夜で混んでいたが、二郎の席は20人ほど入れる部屋で二人だけである。


6種の季節のプティ・アミューズ、
N,V,クレモンペルスヴァル トラデション秋サバとアンディーブ、
2000 シャトードフュザール本日の野菜畑、
2010 アスザス リースリング レセルヴ トリンバック フォアグラとアプリコット、
2001 ヴーヴレイ ドゥミ セック ドーメユ ユエ 甘鯛とコンソメ、
2002 ムルソー シェヴァリエ サンジュルム 藁で焼いたビゴール豚、
1999 シャトーラゴクリー 口直しの菓子
栗のミルフューユ、
N,V,クレモンペルスヴァル ラタフィアパトリー特製コーヒーにミルクティー
パトリー特製の小菓子
いつもながら美味しい・・・・・・・・
N,V,クレモンペルスヴァル トラデション
シャンパン好きは良く知っているシャンパンとのことだ。
6種の季節のプティ・アミューズいつものツリーである。

マグロ・ブロッコリー・鶏ハム・スモークサーモン

生ハム・チーズケーキ
これをもっと山盛りで食べたいと思う事があるが・・・・・・
2000 シャトードフュザール
秋サバとアンディーブ秋サバでは無かった。
良いサバが入らなかったのか??

魚も香草も美味しい!
2010 アスザス リースリング レセルヴ トリンバック 
本日の野菜畑見ていて楽しい。

これはあまり量は要らないようだ・・・・・・・
なんせ色鮮やかである!
2001 ヴーヴレイ ドゥミ セック ドーメユ ユエ 
フォアグラとアプリコット
フォアグラが嬉しい。
甘く仕上がっている。
2002 ムルソー シェヴァリエ サンジュルム 
甘鯛とコンソメ
焼き加減が嬉しい。
甘鯛の皮が香ばしい。
食べていて楽しくなる。
コンソメスープも美味しい。
1999 シャトーラゴクリー 
藁で焼いたビゴール豚最後である。

これも焼き加減が美味しい。
ピンク色は映える・・・・・

オリーブオイル、バター、塩2種類




口直しの菓子

すりおろしたチーズがかかっている。
あっと言う間に食べれる。
N,V,クレモンペルスヴァル ラタフィア甘い濃い味のワイン、美味しかった。
栗のミルフューユ
さくさくのパイが美味しい!!


コーヒーはブルーマウンテンを、目の前で入れてくれる。
奥さんが感激していた。


二郎は紅茶が好きだ。

最後にパトリー特製の小菓子がでた。
デザートビュッフェに出ていた小菓子が多い。
一通り、いつもの如く頼んだ。

ゼリーも3種類あった。
嬉しい・・・・・・

スタッフとも話が出来て楽しく、美味しく食事出来ました。
いつも通り、ワインもお料理もデザートも美味しかったです!
11月にも特別企画がある、とシェフが教えてくれた。
が二郎は旅行に出かけるので来れないだろう。残念だ!!
2015年10月24日
にほんブログ村参加してます。
一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!
レストランパトリー
神戸市中央区二宮町4-20-5 ホテルピエナ神戸 2F
078-272-1313
定休日:月曜日、火曜日
営業時間:ランチ 12:00-15:00 ※土・日・祝日 限定営業
ディナー 18:00-21:00
ホームページ26回目の記事(秋のランチデザートビュッフェ) 2015年10月21日
25回目の記事(淡路島フェアのランチ) 2015年9月16日
24回目の記事(秋のディナー) 2015年9月2日
23回目の記事(ランチデザートビュッフェ 2015年夏②) 2015年8月30日
22回目の記事(ランチデザートビュッフェ 2015年夏①) 2015年8月27日
21回目の記事(バースディーディナー) 2015年8月23日
20回目の記事(青森フェア ランチ) 2015年7月18日
19回目の記事(青森フェア ディナー) 2015年7月16日
18回目の記事(朝食ビュッフェをランチで) 2015年7月13日
17回目の記事(20周年特別ディナービュッフェ) 2015年6月13日
16回目の記事(ブルゴーニュワイン ディナーコース) 2015年6月13日
15回目の記事(ワインペアリング ディナーコース) 2015年5月16日
14回目の記事(カルフォルニアワイン ディナーコース) 2015年4月18日
13回目の記事(休日デザートビュッフェ) 2015年4月4日
12回目の記事(平日デザートビュッフェ) 2015年4月1日
11回目の記事(20周年記念メニュー) 2015年3月1日
10回目の記事(メール会員特別ディナー) 2015年1月23日
9回目の記事(年末年始限定ディナー) 2015年1月4日
8回目の記事(クリスマスディナー) 2014年12月25日
7回目の記事(オマールエビ付き サマービュッフェ) 2014年8月14日
6回目の記事(ランチビュフェ) 2014年4月2日
5回目の記事(ランチ) 2014年2月9日
4回目の記事(年末年始ランチビュッフェ) 2013年12月31日
3回目の記事(年末年始ランチビュッフェ) 2012年12月31日
2回目の記事(サマーバイキング)1回目の記事(ランチ)
コメント