食べ歩き放浪記
メタボ! でもグルメはやめられない!? (神戸中心の食べ歩きブログ)
神戸、三宮 「猫音屋」 -ふぐコース
2015
/
12
/
26
宴会メニュー
12月14日(月) 今日はふぐである。
久しぶりに先輩と会食をした。
好きな事を話出来る。
昔からふぐが好きな先輩である。
やたらとヒレ酒を飲む。
悪酔いしないと言って何杯も飲む。
単にアル中と思うが………
「猫音屋」
何度も来ているし紹介もしている。
ここも良く来る店の一つである。
会社の同僚の友達の店である。
二郎には気を使ってくれている!!
何を???
量が多めになっている!!!
有難い事である!!
ふぐのコースを頼んでいる。
何時も頼んでいる………
最初に突出しが出る。
ポテトサラダだった。
次にこの店の名物の野菜が出る。
少し多めに入れてくれている。
19種類ある。
色採りも鮮やかである。
人参も2種類ある。高野豆腐も入っていた。
次にふぐと白菜のサラダが出る。
てっさ。
てっちりになる。
しゃぶしゃぶ用のフグの切り身を入れてくれる。
あらが出る。
野菜があるが、豆腐は無い。
しいたけ、しめじ、エノキのキノコ類が多い!
〆は雑炊。
香の物は千枚漬け。
隣のテーブルにお客さんがいたのでびっくりした。
別のお客さんであるが、この最初の野菜が気に入らない人もいる。
わがままなのか??
美味しかったです!!!!!
2015年12月14日
にほんブログ村
参加してます。
一回クリック!
登録者のお勧めの店が見れます!
猫音屋 (ねこねや)
神戸市中央区下山手通2-1-4 KWビル B1F
078-321-3933
営業時間:17:30~(L.O.22:30)
定休日: 日曜日、祝休
大きな地図で見る
1回目の記事
2009年4月3日
2回目の記事
2009年4月7日
3回目の記事
2009年9月3日
4回目の記事
2009年11月26日
5回目の記事
2010年3月23日
6回目の記事
2010年12月3日
7回目の記事
2011年9月10日
8回目の記事
2011年10月11日
9回目の記事
2012年7月14日
10回目の記事
2012年9月7日
11回目の記事
2012年10月2日
12回目の記事
2013年11月20日
13回目の記事
2013年9月18日
14回目の記事
2014年1月29日
15回目の記事
2014年12月10日
前の記事
次の記事
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
FC2カウンター
検索フォーム
カテゴリ
日記 (22)
宴会メニュー (281)
スイーツ (156)
軽食 (64)
ランチ カフェ (52)
ランチ 和食 (741)
ランチ 洋食 (433)
ランチ 中華 (255)
ランチ フランス料理 (75)
ランチ イタリア料理 (167)
ランチ スペイン料理 (20)
ランチ 多国籍料理 (164)
ランチ その他 (16)
イタリア料理 (60)
フランス料理 (51)
多国籍料理 (76)
スペイン料理 (25)
和食 (199)
洋食 (95)
中華 (98)
ファミレス (21)
ラーメン店 (301)
丼・そば・うどん店 (301)
お好み焼き (91)
播州名物「かつめし」 (26)
未分類 (36)
肉・ステーキ (240)
カレー (91)
洋風 居酒屋 (6)
鉄板焼き (2)
焼き鳥 (4)
弁当 テイクアウト (71)
二郎 (7)
機内食 (59)
ホテル朝食 (61)
海外 トルコ (6)
海外 ブルガリア (14)
海外 ポルトガル (13)
海外 フランス (13)
海外 イタリア (18)
お茶 (9)
海外 ルーマニア (17)
海外 ポーランド (9)
海外 フィンランド (9)
海外 イングランド (12)
海外 オランダ (8)
海外 アメリカ (18)
海外 アイルランド (7)
海外 ノルウェー (8)
海外 スウェーデン (7)
海外 チェコ (10)
旅行 三重伊勢 (10)
海外 台湾 (9)
海外 ハンガリー (6)
海外 スロバキア (5)
海外 スロベニア (4)
海外 スイス (6)
海外 ベルギー (14)
海外 ルクセンブルグ (1)
海外 オーストリア (9)
海外 ドイツ (25)
海外 スペイン (18)
最新記事
高砂、「偶 お好み焼き・鉄板焼き」 -ランチ☆ (05/20)
神戸、三宮 「まちかど中華 ヤッチャイ」-ランチ☆麻婆豆腐 (05/19)
神戸、王子公園 「ブチ・ボッケーノ」-パスタランチコース☆ (05/17)
神戸、王子公園 「生そば 二滝」☆ミニきつね丼定食 (05/16)
神戸、三宮 「牛カツ 京都 勝牛」☆牛ヒレカツ京玉膳 (05/15)
神戸、三宮 「寅八商店」☆泳ぎイカの姿造り御膳 (05/13)
最新コメント
jiro:神戸、甲南山手 ドイツ料理 「エルナ・アドリアーン」☆シュニッツェル (03/22)
鈴木@エルナ・アドリアーン:神戸、甲南山手 ドイツ料理 「エルナ・アドリアーン」☆シュニッツェル (03/08)
jiro:ルーマニア、シビウ近郊 「Pensiunea “Adriana” Sibiel」 夕食 (04/19)
Nobu:ルーマニア、シビウ近郊 「Pensiunea “Adriana” Sibiel」 夕食 (03/13)
二郎:神戸、新開地 「中華料理 燕楽」☆炒飯セット (12/01)
永愛(Tona):神戸、新開地 「中華料理 燕楽」☆炒飯セット (12/01)
Log:神戸、三宮 「焼肉 二宮」-冷麺☆ (07/27)
リンク
ブログ「二郎余話 (新)」
ブログ「二郎余話 (紀行)」
ブログ「二郎余話」
ブログ「二郎旅行記」
ブログ「かよこ 日々の出来事」
HP 「ヨーロッパに魅せられて」
ブログ「Xウィングの日記」
ブログ 「現地の日本語ガイドによるルーマニア観光情報」
管理画面
このブログをリンクに追加する
プロフィール
Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
フリーエリア
月別アーカイブ
2022/05 (14)
2022/04 (17)
2022/03 (19)
2022/02 (20)
2022/01 (18)
2021/12 (12)
2021/11 (14)
2021/10 (10)
2021/09 (12)
2021/08 (17)
2021/07 (23)
2021/06 (23)
2021/05 (23)
2021/04 (24)
2021/03 (25)
2021/02 (19)
2021/01 (22)
2020/12 (24)
2020/11 (26)
2020/10 (25)
2020/09 (21)
2020/08 (24)
2020/07 (27)
2020/06 (25)
2020/05 (29)
2020/04 (22)
2020/03 (25)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (26)
2019/11 (25)
2019/10 (22)
2019/09 (18)
2019/08 (18)
2019/07 (21)
2019/06 (15)
2019/05 (20)
2019/04 (25)
2019/03 (26)
2019/02 (23)
2019/01 (28)
2018/12 (22)
2018/11 (23)
2018/10 (11)
2018/09 (26)
2018/08 (25)
2018/07 (27)
2018/06 (25)
2018/05 (20)
2018/04 (27)
2018/03 (27)
2018/02 (31)
2018/01 (29)
2017/12 (29)
2017/11 (19)
2017/10 (21)
2017/09 (25)
2017/08 (30)
2017/07 (30)
2017/06 (19)
2017/05 (27)
2017/04 (29)
2017/03 (32)
2017/02 (34)
2017/01 (32)
2016/12 (40)
2016/11 (6)
2016/10 (37)
2016/09 (33)
2016/08 (37)
2016/07 (25)
2016/06 (33)
2016/05 (33)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (23)
2016/01 (22)
2015/12 (58)
2015/11 (12)
2015/10 (33)
2015/09 (37)
2015/08 (40)
2015/07 (52)
2015/06 (20)
2015/05 (34)
2015/04 (27)
2015/03 (38)
2015/02 (27)
2015/01 (34)
2014/12 (29)
2014/11 (22)
2014/10 (43)
2014/09 (21)
2014/08 (32)
2014/07 (42)
2014/06 (27)
2014/05 (37)
2014/04 (36)
2014/03 (45)
2014/02 (33)
2014/01 (31)
2013/12 (25)
2013/11 (33)
2013/10 (19)
2013/09 (31)
2013/08 (35)
2013/07 (48)
2013/06 (35)
2013/05 (50)
2013/04 (28)
2013/03 (47)
2013/02 (49)
2013/01 (69)
2012/12 (46)
2012/11 (73)
2012/10 (8)
2012/09 (56)
2012/08 (26)
2012/07 (44)
2012/06 (44)
2012/05 (51)
2012/04 (42)
2012/03 (50)
2012/02 (61)
2012/01 (56)
2011/12 (68)
2011/11 (59)
2011/10 (37)
2011/09 (30)
2011/08 (31)
2011/07 (49)
2011/06 (47)
2011/05 (74)
2011/04 (63)
2011/03 (49)
2011/02 (27)
2011/01 (22)
2010/12 (16)
2010/11 (8)
2010/10 (17)
2010/09 (39)
2010/08 (35)
2010/07 (12)
2010/05 (3)
2010/04 (25)
2010/03 (20)
2010/02 (10)
2010/01 (17)
2009/12 (16)
2009/11 (19)
2009/10 (19)
2009/09 (28)
2009/08 (22)
2009/07 (34)
2009/06 (29)
2009/05 (23)
2009/04 (16)
2009/03 (1)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
コメント