12月18日(金) 夜は映画だった。
待ちに待ったスターウオーズである。
夕食は家の近くでとった。
お好み焼きである。
「一隅」
入った時はお客さんは居なかった。
ここは来易い。

ポイントも溜まっているので使う事にした。
一品使えるのであれば、人間あさましいもので一番高い物を頼む!!



二郎は焼きそば900円とごはんを頼んだ。
奥さんは贅沢に「インターナショナル北海道焼き」を頼んだ。
焼いた生地に、ワカメとコンニャクがのっている。

海の幸である、タコ、イカ、エビ、ホタテとトウモロコシを載せる。
そしてかつお節がたっぷりである。


焼きそばはシンプルである。
豚肉にキャベツである。


いつも通りに、嫌がられる食べ方をした。
焼きそばにごはんをのせて食べる。
二郎流のそばめしである。



あとでお客さんが来た。
オリジナルのお好み焼きを頼んでいる。
お好みの生地を焼く。
ふぐの皮、糸こんにゃく、とうもろこし、ナスの薄切、リンゴの薄切と焼いて載せる。
見ていてどんなものが出来るのか??
生地の上にフグから載せる。
その周りにナス、リンゴを載せていく。
そうして全部載せる。

華やかな席に合うようだ。
名前もある。「一隅不二まごころお好み焼き」
おすそ分けを貰った。
見ていてどんな物になるのか興味津々だったが、まさか食べることになるとは………

指導しているのは「中村淳子」先生
料理研究家、作家、他方面で活躍されている。

縁があるのか、奥さんにサイン本を貰った。
「一歩一路」
4文字熟語の格言集である。
ありがとうございます!

又読んでみたい!!
いつもながら美味しかったです!!!!
2015年12月18日
にほんブログ村参加してます。
一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!
一隅
神戸市中央区二宮町4丁目21-3
078-241-8511
営業時間 11:00~15:00 17:00~24:00
定休日:月曜
大きな地図で見る一回目の記事 2011年1月9日
二回目の記事 2011年6月20日
三回目の記事 2011年8月6日
四回目の記事 2011年3月11日
五回目の記事 2012年8月19日
六回目の記事 2012年11月18日
七回目の記事 2013年4月18日
八回目の記事 2013年4月18日
コメント