4月4日(月) きょうは、「おかまの日」である!
と教えられた。
チョッとした知り合いの女の子に、この日が誕生日の子がいた。
普通にきれいだったが………
今日は奥さんと昼食を一緒した。
久しぶりの店に行った。
「不動坂 菊地」
何度か来ているし、紹介もしている。
店の奥さんが出迎えてくれた!
今日は空いていた!

お客さんは、昨日は多かったようだが…………
ランチメニューがある。


メニューの切り替え時のようだ!
もっと増えるようだ。
奥さんが少し遅れるので、先に茶碗蒸しを頼んでおいた。+300円である。
日替わり御膳1560円に、天婦羅定食1560円を頼んだ。
どれも小鉢三種と、じゃこ御飯、味噌汁、漬物、デザートが付く。

日替わりのメインは、ハタハタの天婦羅である。

ハタハタの天婦羅は美味しい!
頭からしっぽまで、骨ごと食べる。
レモンを絞って食べる。
メチャメチャ美味しい!
が酒のあてと言う方がふさわしい??

小鉢三種は日替わり御膳と天婦羅定食では違う。
出し巻き玉子は同じである。

日替わり御膳は、イカとワケギの和え物に、小松菜の煮物。

天婦羅定食は、さわらの西京焼に、おから。

どれも美味しい!

小松菜の煮物は味付けが二郎に合っている。

天婦羅定食の天ぷらはいつも通りである。
ここの天婦羅は衣が葡萄のように付いている。
海老に野菜天である。
味噌汁の具が変わっていた。
豆腐と思ったが、玉子豆腐のようだった??
ごはんはお代り出来る。
じゃこ御飯から、別の物をのせて来てくれる。
これも美味しい!


デザートは苺アイスか??
さくら色がきれいだった。

奥さんに、いつも二人で仲が良い事で、と言われた!
カン違いしている!!
久しぶりだったが、美味しかったです!!!!!
2016年4月4日
にほんブログ村参加してます。
一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!
不動坂 菊地
神戸市中央区中山手通1-20-15 メゾンド山手 1F
078-200-5900
営業時間: 11:30~14:30 17:30~22:30
定休日:木曜日
一回目の記事 2011年9月19日
二回目の記事 2013年3月2日
三回目の記事 2013年3月20日
四回目の記事 2014年2月23日
五回目の記事 2014年7月26日
六回目の記事 2015年1月1日
七回目の記事 2015年6月16日
八回目の記事 2015年8月10日
コメント