FC2ブログ

神戸、三宮 「フランス郷土料理 シェ・シロ」-豚スネ肉のパン粉焼!

4月27日(水)、 奥さんと行きたい店が一致した。
3月で一周年を迎えている。
雑誌等に紹介されているので、お客さんも多いようだ。
予約をした方が良い。
飛び込みでは難しい!
奥さんが予約したのは先週だが、今日の20時からだとOK!
当然予約した。
「シェ シロ(CHEZ CHILO)」

20160427 2-1


20160427 2-2

奥さんは少し調子が悪かった。
悪い方が良い??
二郎の食べる量が多くなる???
嬉しい!!!

20160427 2-3

お客さんは8割がた入っている。
加減していると思う。
沢山のお客さんは入れないようだ。
調理も給仕も支障が出る。
顔なじみになっているので歓迎してくれていると思う!

20160427 2-4


20160427 2-5


20160427 2-8

前菜とメインの組み合わせで3200円。
パンチャージ料で300円。
前菜もメインも混ぜてもよさそうである。
飲み物は、グラスワイン(白)に、リンゴジュースを頼んだ。
前菜は、生野菜のサラダ4種盛り、イベリコ豚舌のカリカリ焼き グビッシュソース
(+200円)。
メインは、鴨胸肉のロースト グリーンペッパーソースに、豚スネ肉のパン粉焼き。

20160427 2-22

前菜とメインの間に奥さんが夢にまで見た、ホワイトアスパラを頼んだ。
1本900円である。

20160427 2-6


20160427 2-9

最初につきだし、豚肉のリエット出る。
いつも通りである。

20160427 2-10

生野菜のサラダ4種盛りは量的には少ない。
セロリ、紫キャベツ、ニンジン、レンズマメ。
味付けはとても良い。
ウイーンで同じサラダを食べたが、濃厚過ぎた。

20160427 2-11

イベリコ豚舌のカリカリ焼き グビッシュソースは、最近二郎は豚にはまっているので頼んだ。
豚の頭のカリカリ焼きはやっていなかったので、イベリコ豚舌のカリカリ焼きにした。
柔らかく煮込み、焼いてある。
グビッシュソースは、固ゆでした卵黄とマスタードをキャノーラ油やグレープシードオイルのような植物油で乳化して作る。刻んだピクルス、ケッパー、パセリ、チャービル、タラゴンを加えて仕上げる。
ソースも美味しかった。
イベリコ豚舌のカリカリ焼きにもはまりそう………

20160427 2-13

メインの前に仏産ホワイトアスパラ オランデーズソースが出る。
奥さんが楽しみにしていた。
二郎の方が太目である。
店の配慮である??

20160427 2-14

このホワイトアスパラは、頭から食べるのか???
どちらでもよいそうである。

20160427 2-15

二郎は美味しい物は最後に残す!!
しかしこれも柔らかい。
新物なのでアクが出るようだ。
料理は大変である。
食べるだけの二郎は厚かましい??

20160427 2-16

メインは鴨胸肉のロースト グリーンペッパーソース。
鴨肉である。
ソースが濃厚である。
付け合せの野菜も美味しい。
ジャガイモの焦げ目が食欲をそそる………

20160427 2-17

豚スネ肉のパン粉焼きは見ただけで興奮する。
ザウワークラフトの上に豚スネ肉のパン粉焼きがのっている。
パン粉で焼き目ができていて、食欲をそそる………

20160427 2-18

骨を外して、肉だけを取り出す。
豚肉の皮と言うか、脂身も美味しく焼けている。

20160427 2-19

骨までしゃぶってしまった………
お袋がいたら、止めてくれと言われそう………

20160427 2-20

みんなきれいに、皿のソースまでパンでぬぐって食べてしまった。
大満足で食べ終わった。
二郎は、1.5人分ぐらい食べてしまった。
デザートは遠慮した。

20160427 2-21

エスプレッソにミルクティーを最後に頼んだ。
美味しかったです!!!!
2016年4月27日

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村
参加してます。一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!

シェ シロ(CHEZ CHILO)
神戸市中央区琴ノ緒町5-4-19 TMEビル 1F
078-252-2121
営業時間:[火~土] 18:00~25:00(L.O23:00) [日] 12:00~17:30(L.O16:00)
定休日:月曜日



一回目の記事 2015年5月6日
二回目の記事 2015年5月31日
三回目の記事 2015年9月2日
四回目の記事 2015年11月7日

コメント

非公開コメント

jiro

神戸を中心に食べ歩きをしています。

FC2カウンター

検索フォーム

カテゴリ

プロフィール

jiro

Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。

フリーエリア

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード