6月17日(金) お袋の納骨で京都に行った。
昼は烏丸で食事した。
兄夫婦がテレビで見た様で、予約してくれていた。
「創作料理とおすし 希味(のぞみ)」
下京区室町と言っても分からない。
阪急烏丸駅の近くである。
狭い通りにある。
車は通れるが………
わかり難いと言うより、店は看板を上げていない。
暖簾があるが名前は書いていない。
目立とうとしていない??
奥さんのiPhoneで分かった。

奥の座敷に通された。
狭い通路である。
時代を感じるが………
座敷と言っても掘りこたつである。
オードブル 3種盛、苦瓜と豚の炒め煮、金時豆甘煮 南瓜塩蒸し、豆腐のムース。
鮮魚の中華風サラダ
豆乳鍋
賀茂茄子と小芋の田楽風グラタン
鰆揚浸しと夏野菜のピクルス
養老水無月 抹茶餡
鱧南禅寺焼
冬瓜 赤蒟蒻 小芋 鳥そぼろ餡掛け
鮪・烏賊・サーモン・海老・の手まり寿司。
赤だしが付く。
デザートは3種。
豪華である。2500円のコースである。
オードブル 3種盛、苦瓜と豚の炒め煮、金時豆甘煮 南瓜塩蒸し、豆腐のムースオードブルに苦瓜は嬉しい。
鮮魚の中華風サラダ
間に柑橘類が入っている。
日向………
豆乳鍋ベーコン・豆腐・油揚げ・エノキ・モヤシ・長ネギと入っている。


汁まで全部飲んだ。
賀茂茄子と小芋の田楽風グラタン
味噌の味が濃厚である。
前日の夜に来たポーラーンド人がこの味噌を絶賛していたそうだ。
鰆揚浸しと夏野菜のピクルス
色あざやである。
ピクルスが嬉しい!!
レンコン・赤ピーマン・黄ピーマン・ナス・インゲン?・みょうがとのっている。
鯖の揚げ色がメチャメチャピクルスと合っている??
養老水無月 抹茶餡はさつま芋付口直しなのか??
鱧南禅寺焼は胡瓜
チョッと凝り過ぎなところはある??

冬瓜 赤蒟蒻 小芋 鳥そぼろ餡掛け
たまにしか食べないので嬉しい!!
赤蒟蒻が面白い。これが出てくると楽しい。好きである。

鮪・烏賊・サーモン・海老・の手まり寿司きれいに丸めてある。

それに赤だしが付く。

デザートは3種。
ほうじ茶シャーベット
名前は忘れた。甘かった。
ガトーショコラこれだけの料理を時間をかけて食べる。
めったに食べれない料理だったので、嬉しかった!
まして京都である。
が値段は手頃でした!
夜も手頃な値段と感じた。近くにあれば又来るのだが………
美味しかったです!!!!
2016年6月17日
にほんブログ村参加してます。
一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!
希味 (のぞみ)
京都市下京区室町通高辻下ル高辻町587
075-351-4211
営業時間:11:30~15:00 17:30~23:00
定休日:無休
ホームページ
コメント