FC2ブログ

神戸、北野 「トラットリア コチネッラ」-アンティパスト・ミストが豪華なランチ☆

7月2日(土) 昼は奥さんと北野に行った。
店は奥さんが決めていた。
「トラットリア コチネッラ」

20160702 1-1

イタリアンで良く流行っている。
たまたま席が空いていた。
土日は混み合う様である。1時間半待つ事もあるとメニューにあった。
カウンター席に座った。

20160702 1-2


20160702 1-3


20160702 1-4


20160702 1-5

ランチメニューがある。
PRANZO A 1700円(税別)を頼んだ。
アンティパスト・ミスト(前菜盛り合わせ)。
パスタは選べる。4種類の中である。
ドルチェ盛り合わせ&コーヒーか紅茶。
300円のグラス白ワインを頼んだ。

20160702 1-8


20160702 1-7

アンティパスト・ミストは17種類の前菜である。あらかじめ盛り付けしてある。

20160702 1-9

カボチャのマリネ、タコとオクラのマリネ、ガスパッチョ、ブロッコリーのアーリオ.オーリオ。
フリタータ(イタリア風のオムレツ)、ウズラ豆の煮込み、若鶏のガランティーナ、
大根のアラビアータ、サーモンのロトロ(クレープ巻き)、茄子のカポナータ、パブリカノマリネ、
まめアジのカルピオーネ、ハムとピクルス、お米のサラダ、ローマ風コッパ、キャベツのクルート、
ハーブ入りクリームチーズ ftne。
良くこれだけは行っている。これが売りのようでもある。

20160702 1-10


20160702 1-11


20160702 1-12

ガスパッチョが美味しかった。もっと欲しいが………
パンは付く。

20160702 1-13

ビアンゴ ブイヨンベースの日替りパスタと、ラザーニャを頼んだ。

20160702 1-14
ラザーニャ

20160702 1-15


20160702 1-16

ビアンゴ ブイヨンベースの日替りパスタは野菜のペペロンチーノ

20160702 1-17

野菜が美味しい。特にズッキーニが嬉しい。
これがトマトソースのパスタの場合は、もっと細くなるようである。

20160702 1-18

ドルチェも自家製で4種類。フルーツ、ジェラード、パンナコッタ、焼菓子がのっている。

20160702 1-20


20160702 1-19

コーヒーと紅茶を頼んだ。
店内もゆったりしている。
美味しかったです!!!!
2016年7月2日

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村
参加してます。一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!

トラットリア コチネッラ
神戸市中央区中山手通2丁目17−6
078-221-1725
営業時間:12:00~15:00 18:00~22:30
定休日: 水曜日


コメント

非公開コメント

jiro

神戸を中心に食べ歩きをしています。

FC2カウンター

検索フォーム

カテゴリ

プロフィール

jiro

Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。

フリーエリア

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード