FC2ブログ

シュトゥットガルト(ドイツ)、「Ochs'n Willi」-シュバイネハクセ(豚脚のグリル)☆

7月25日、夕食は、奥さんのBCRの友達が来てくれて一緒した。
ホテルのロビーで待ち合わせした。
日本から訪ねて行くのであれば喜んでくれる。
当然ではないが、ドイツ人と結婚している。子供も男の子が3人で、食べ盛りである。
大変と思う!!
普通なら会えないが、運も作用して会うことが出来た。それに一緒に食事も出来た。
店は選んでもらった。店はよく流行っている。
「Ochs'n Willi」

20160725 3-1

屋外の席にしてもらった。気候が爽やかである。

20160725 3-2


20160725 3-3


20160725 3-4


20160725 3-5

料理を選ぶのに時間がかかった。まずはビールを頼んだ。

20160725 3-6

二郎がスープを頼んだ。

20160725 3-7

ギョウザが入っているコンソメである。

20160725 3-8

このギョウザが大きい。日本的な感じのスープではない。
これだけで十分1品である。
サラダ(ビュッフェ)を二皿頼んだ。

20160725 3-11


20160725 3-13


20160725 3-14

盛りだくさんである。パスタサラダもある。

20160725 3-15

トマトにきゅうり、カリフラワーも嬉しい。特にヨーロッパに来るとキュウリが美味しく感じる。
なんせ野菜が美味しい!!

20160725 3-16

ミックスグリルの盛り合わせは、フライドポテトとインゲンのベーコン巻が付いている。

20160725 3-18


20160725 3-19

豚足のグリルは、想像通りである。

20160725 3-17

ここは皮をパリッと焼いてくれている。 でも脂っこい。

20160725 3-12

ザウアークラウトにジャガイモの料理が付く。

20160725 3-10

これだけでも食べ切れない。かっての二郎なら絶対全部食べている。
奥さんとお友達の喋ることが多い多い!!
適当に二人にして先に帰った。 デザートは頼まずカプチーノを頼んでいる。
全部で72ユーロである。味しかったです!!!
先に帰ったが、奥さんがアイスクリームを買ってくることになっていたが、閉店しているほど長く喋っていたようだ!!
明日も店を教えてもらっている。
ありがとうございました!!
2016年7月25日

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村
参加してます。一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!

Ochs'n Willi
Kleiner Schloßplatz 4, 70173 Stuttgart




コメント

非公開コメント

jiro

神戸を中心に食べ歩きをしています。

FC2カウンター

検索フォーム

カテゴリ

プロフィール

jiro

Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。

フリーエリア

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード