FC2ブログ

神戸、元町 「ホイリゲ葡萄舎(ぶどうや)」-シュワシュワセット☆

8月27日(土) 奥さんと夕食を一緒した。
ドイツから帰ってきたら案内が来ている。
我が家は案内が来ると出かける。
案内はたいがいサービスの案内である。
「ホイリゲ葡萄舎(ぶどうや)」

20160827 2-1

案内は、
Stadt Heurige 葡萄屋
シュワシュワ祭り開催
シュワシュニッツェルン&ゲシュフリッツァー  シュワシュワセット
通常価格 2600円が1500円である!!

20160827 2-2

祭りは8月31日で終わりである。
予約をして行った。 ここは主人に奥さんに女性の3人が笑顔で迎えてくれる。
2階の席に行った。

20160827 2-6


20160827 2-7

当然シュワシュワセットを一人前頼む。
ゲシュフリッツァーは追加で頼んだ。白ワインをレモネードで割る。

20160827 2-9

奥さんの好みである。
ここはウィーンお惣菜が出る。
これが好きである。

20160827 2-3


20160827 2-4


20160827 2-5

ホイリゲンプレート Half1300円を頼む。 プレッツェヤウゼ 冷製肉の盛合せも捨てがたいが、ホイリゲンプレートにした。
ソーセージ、生ハム、ズッキーニ、ポテトサラダ、キノコ、唐辛子??
紫キャベツのマリネ????
ここの惣菜は、二郎の好みである。

20160827 2-10

パンは、センメルプレーン250円、プレッツェル450円も頼んだ。
オーストリアの新聞が使ってある??
写真を撮るのを忘れた!


20160827 2-11

店に入る時に、シュヴァインツブラーテン? ローストポーク?
それが目に入った。

20160827 2-12

店の人も勧めてくれたので頼んだ。
ザウワークラフトにレタス、小さなトマトに辛子が付いている。
3切れあった。

20160827 2-13

シュワシュニッツェルンはレモンが添えてある。
ポテトはついていない。 シュワシュニッツェルンだけである。

20160827 2-14

塩漬けの豚肉だが、これも二郎の好みである。
ウィーンに行った時は、毎日のように食べていた………

20160827 2-15

これもお勧めであるが、カリーブルスト950円が最後である。
ピクルスになるのだろうが、もやしがたっぷり出て来た。

20160827 2-16

ソーセージをパンにはさんで食べた。

20160827 2-17

堪能出来ました!!
さっさと食べて帰る客である。
店にとっては有難い???
美味しかったです!!!
2016年8月27日

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村
参加してます。一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!

ホイリゲ葡萄舎(ぶどうや)
神戸市中央区元町通1-3-11
078-321-7638
営業時間:11:00~21:00
定休日: 火曜日



1回目の記事 2015年3月25日
2回目の記事 2015年4月25日
3回目の記事 2015年10月2日
4回目の記事 2015年11月1日
5回目の記事 2016年3月26日

コメント

非公開コメント

jiro

神戸を中心に食べ歩きをしています。

FC2カウンター

検索フォーム

カテゴリ

プロフィール

jiro

Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。

フリーエリア

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード