8月24日(水)、夜に会社の先輩に奥さんと招待された。
もう仕事も辞めるので、その慰労会である。
店は先輩がここでどうやと言ってくれた。
日本料理で魚!いつもの店だ。何度も行っているし紹介もしている。
「猫音屋」
予約客した時は、その日はOK!電話した日は一杯と言う事だった。
ラッキーである。
暑い盛りである。今は鱧が旬である。
淡路の鱧である。行った時主人は骨切をしていたが、研ぎ過ぎたのか切れすぎると!!

最初の突出しは、ポテトサラダ。

次にいつもの野菜が出て来る。見ているだけで楽しい!

エリンゲ、冬瓜・じゃが芋・アスパラ・高野豆腐・紫タマネギ・ナンキン・人参・ズッキーニ・茄子・コンニャク・ミニトマト・赤ピーマン・ゴボウ………
カラフルで、いつもながら楽しい!
見てても食べても楽しいが………
今日はレンコンが無かったが………

前菜の盛合せが出る。
玉子焼きとは嬉しい。
バイ貝?? ハモの天ぷらと3種盛りである。
定番である。
次は刺身の盛合せが出る。

ここはハモは湯引きではない。水につけると味が抜けると!!
これが又美味しい………
シマダイ、タイ、タコ、マグロ等が付く。

それから鱧鍋である。


鱧は10秒と言う。

主人が今日は見ていて、食べ頃を教えてくれる。
松茸も付いている。松茸は1分と言う。

浮き袋、肝、胃もある。
これだけ内臓が取れるのかと感心するが………

海老ワンタンも出してくれる。

野菜は、エノキ・シメジ・玉ねぎ・水菜とある。

〆はラーメン。


美味しかったです!!!
2016年8月24日
にほんブログ村参加してます。
一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!
猫音屋 (ねこねや)
神戸市中央区下山手通2-1-4 KWビル B1F
078-321-3933
営業時間:17:30~(L.O.22:30)
定休日: 日曜日、祝休
大きな地図で見る1回目の記事 2009年4月3日
2回目の記事 2009年4月7日
3回目の記事 2009年9月3日
4回目の記事 2009年11月26日
5回目の記事 2010年3月23日
6回目の記事 2010年12月3日
7回目の記事 2011年9月10日
8回目の記事 2011年10月11日
9回目の記事 2012年7月14日
10回目の記事 2012年9月7日
11回目の記事 2012年10月2日
12回目の記事 2013年11月20日
13回目の記事 2013年9月18日
14回目の記事 2014年1月29日
15回目の記事 2014年12月10日
16回目の記事 2015年12月14日 フグコース
17回目の記事 2016年3月24日 クエ鍋コース
17回目の記事 2016年4月11日 コショウダイ鍋コース
コメント