10月15日(土) 知り合いと会食した。
知り合いとは仕事の関係で付き合いがある。
子供が4人いる。 男女2人づつである。
その長女が国際結婚している。 二人目の出産のために日本に帰って来ている。
カナダ人である。 出産の立ち合いで日本に来ている。
そのお祝いを兼ねて、奥さんが日時を決めた。 何でも奥さんである。
生まれたのは女の子で長女になる。
娘は海外生活は長いので、と言うより海外の方が好きなのではないかと感じる。

長男はカイ、海からカイと名付けたようだ………
2歳で動き回っている!

カナダ人の旦那さんは、体格が立派である。
二郎みたいに腹も出ていない。
親子で並んで写真を撮った。
自慢の息子になるのだろう………

と言う事で食事である。 大人6人と子供と言っても2歳以下が2人である。
場所は住んでいるところを考えて、播磨町の家の近くにした。
何度か行っているし、紹介もしている。
「わびすけ」地方の隠れたる名店と思うが………
奥さんがお任せのコースにしている。

つきだしが出る。 鴨があった………

刺身の盛合せが出て来る。
奥さんが平目の縁側が美味しいと!!

小鍋がある。 寄せ鍋である。

ここの寄せ鍋は好きである。
海老、豚、魚、エノキ、小さなシイタケ、豆腐がある。

天婦羅の盛合せ。

海老2匹、カボチャ、茄子………

そしてステーキ。 一人用の鉄板で焼く。

トウモロコシが付いている。

上の子供が野菜が好きそうで、何個も食べていた。

貝柱の酢の物が出て、ご飯に赤出汁、香の物が出る。


デザートはメロンである。

メロンも上の子のターゲットである。

食事は会話も弾んで楽しかったです!!
二郎も自慢げにヨーロッパに行った国を披露して、奥さんにたしなめられた。
ご主人は日本語はまだ喋れない。
又嬉しそうに、「ネクスト カナダ!」言ってしまった。
バンクーバーに住んでいる。
カナダも行って見たい国ではある。
ご主人にスキーが出来るか聞かれた。
情けない!!
ともあれなごやかな雰囲気で食事出来て楽しかったです。
料理も美味しかったです!!!!
2016年10月15日
にほんブログ村参加してます。
一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!
わびすけ
兵庫県加古郡播磨町宮西1丁目4-5
079-435-9212
営業時間: 11:00~14:00 17:00~22:00
定休日:火曜日
大きな地図で見る 一回目の記事 2009年5月5日
二回目の記事 2009年9月6日
三回目の記事 2010年6月27日
四回目の記事 2012年8月12日
五回目の記事 2013年3月31日
六回目の記事 2014年12月29日
コメント