FC2ブログ

新神戸、ANAクラウンプラザ 「ザ・テラス」☆カナディアンビュッフェ

3月12日(日) 夕食に出かけた。
奥さんが探してきて来た店である。
新神戸である。 旧オリエンタルホテルの5階にある。
「カジュアルダイニング『ザ・テラス』」

20170312 1-1

ANAクラウンプラザホテル神戸の4階にある。
今カナダフェアをやっている。3月1日~31日までである。

20170312 1-2

これは行かなければならない!!
17時半からの時間帯に行った。
それでもお客さんは多かった…
家族連れが多かった。

20170312 1-3

誕生日のお祝いに来ている家族も多い!!
誕生日のお祝いメッセージが店が出してくれる!
週末料金に割引があり、3500円である。
店内かカナディアンの雰囲気である。
カナダ国旗にマスコットも多い!!

20170312 1-45
 
メインに目を奪われた。

20170312 1-4

シーフードマリネがあった。海老、ムール貝、ホタテ、イカ、あさりが入っている。

20170312 1-6

2回山のようにと言うと大げさであるが、お代わりした。
これが嬉しいと言うか、舞い上がってしまう!!!

20170312 1-8

サーモンのグリル、ローストビーフ、チキン、ローストポーク、チーズマッシュポテト

20170312 1-10


20170312 1-15


20170312 1-16


20170312 1-18

パスタ(ミートソース)、
豆のサラダに、カナダ産ワイルドライスなんかもある。
肉団子のフライにフライドポテトなんかもある。

20170312 1-7


20170312 1-11
 
野菜サラダは種類もドレッシングも多い。

20170312 1-5

当然パンの種類も多い。 ハンバーガーも出来る。
チーズも多い。 奥さんが喜んでいる………

20170312 1-12

チーズホンジュがあった。 パンだけではなく野菜もある。

20170312 1-28

ラーメンサラダもある。
のせる野菜も多い。キュウリ、焼き豚、ハム、ゆで玉子、トマト、玉ねぎもある。

20170312 1-13


20170312 1-14


20170312 1-27
 
お客さんにはお年寄りも多い。 孫を連れてきている例も多い!!
なのでばらすしのコーナー、天婦羅のコーナーもある。

20170312 1-23

天婦羅は実演で、海老、玉ねぎ、オクラ、カボチャ、魚とあり、てんツユか塩で食べる。
カナダフェアからは外れているが………
 
20170312 1-24

ばらすしには、アジ、イカ、エビ、サーモンをのせるようになる。
ミニ昆布巻きもある。

20170312 1-23


20170312 1-32


20170312 1-33


20170312 1-34


20170312 1-35


20170312 1-36


20170312 1-37


20170312 1-38


20170312 1-39

デザートは沢山ある。一か所にまとまっていない!
人参と青菜のムースもある。 大好きなゼリーも多い!!

20170312 1-19


20170312 1-20


20170312 1-21

20170312 1-30


20170312 1-29

実演はホットパンケーキを焼いている。
メープルシロップが美味しい! トッピングも出来る。
奥さんも二郎も取りに行った。 何個欲しいのか指定できる。
ジェラードは3種類ある。 全部取りに行った。

20170312 1-40


20170312 1-41


20170312 1-42


20170312 1-43


20170312 1-44

飲み物も豊富である! 珍しくパインジュースがあった。
ジュースにコーヒー、紅茶………
1時間半でしたが、満腹になりました!
美味しかったです!!!
2017年3月12日

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村
参加してます。一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!

カジュアルダイニング ザ・テラス (THE TERRACE)
神戸市中央区北野町1-1 ANAクラウンプラザホテル神戸 4F
078-291-1163
営業時間:[平日] 11:00am~2:30pm、5:30pm~10:00pm [土日祝日]11:00am~10:00pm
定休日: 無休


コメント

非公開コメント

jiro

神戸を中心に食べ歩きをしています。

FC2カウンター

検索フォーム

カテゴリ

プロフィール

jiro

Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。

フリーエリア

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード