FC2ブログ

神戸、須磨寺 「志らはま鮨」-すまの関守☆穴子うまい!

4月1日(土) 須磨寺の方に行った。
神社巡りである。
「志らはま鮨」

20170401 1-1


20170401 1-2

通りにあるが、食事は奥にある店である。
丁度空きのある時に入れたようだ。
古い店のようである。 時代を感じる!

20170401 1-3

おばあさんと孫と言う感じの女性が給仕している。
身体を見て、席を考えてくれた。
お土産用のカウンターがある。

20170401 1-4

ランチメニューがある。
すまの関守1650円を頼んだ。

20170401 1-5

手押し穴子4個、胡瓜巻き2切れ、花巻3切れ、柚の香、赤だし、小菓子が付いている。
量は多くない。

20170401 1-6

花巻は太巻きで、やはり穴子が大きい!
玉子でも巻いている。

20170401 1-7

醤油は胡瓜巻きに使ってくれと。 他は味がついていると!!

20170401 1-8


20170401 1-9

デザートまでついているとは思わなかったが………

20170401 1-10

美味しかったです!!!
通りに店は、出し用で穴子の頭を100円で売っている。
時間が合えば買って帰るのだが……… 
2017年4月1日

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村
参加してます。一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!

志らはま鮨
神戸市須磨区須磨寺町1-11-12
078-731-4716
定休日:月曜
営業時間:11:30~15:00(テイクアウトは10:00~18:00)



コメント

非公開コメント

jiro

神戸を中心に食べ歩きをしています。

FC2カウンター

検索フォーム

カテゴリ

プロフィール

jiro

Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。

フリーエリア

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード