FC2ブログ

大阪、天満 「ゴブプラス (Gobu+)」-本場スペインのパエリア

4月24日(月) 今日は大阪にスペイン料理を食べに行った。
店は、スペインのガイド、マヤさんのお勧めの店である。
パエリアが絶品であると!! 値段も手頃である1
天満にある店である。
環状線天満駅である。
浦島太郎である! 梅田に行く時は阪急か阪神を利用する。
初めてJR大阪駅を見た。
ここでビックリである!! こんな風になってるのかと………
思ったのは、ベルリン駅を思い出した。
天満駅は初めての駅である。 駅から降りて、またまたビックリである。
狭い通路に、店が並んでいる。
焼き鳥、中華等色々な店がある。
驚いたのは、客引きが沢山いた事である。
駅前で若いお兄ちゃんが客引きしている。
ダメだと分かると、次の別の店のお兄ちゃんが直ぐに近づいて来る。
行列が出来ている店もある。
 
目当ての店は少し分かり難い??
この店も、お兄ちゃんが外に立っている。
「ゴブプラス (Gobu+)」

20170424 2-1

扉は無いオープンな店である。
冬と夏は、寒く暑いだろうと思う
知り合いが少し遅れてきた………
値段的には手頃である。
まずお薦めのサングリアを頼んだ。

20170424 2-6

赤と白がある。

20170424 2-16

ここは従業員が多い! ビックリするほどいる。
スペイン人もいる。

20170424 2-2


20170424 2-3


20170424 2-4

我が家にとっては、隣のお客さんが迷惑である。 男3人連れで大きな声で怒鳴りあうので、大変うるさかった!!
スペイン風なのか、二人連れははしごするのか、わりと早く帰るようだ………
生ハムのコロッケ200円、スペイン風オムレツ&パンコントマテ500円、
イカのアンダルシア風580円、マドリッド風トリッパのトマト煮込み650円、
ホワイトアスパラトリフソース880円を頼んだ。

20170424 2-7

こうなると、二郎はマドリッド風トリッパのトマト煮込みが大好きである。
スープまでみんな飲んだ!

20170424 2-8
オムレツ

20170424 2-9


20170424 2-10
生ハムコロッケ

20170424 2-11
 

20170424 2-12


20170424 2-14


20170424 2-19

これからメインである。
海老のアヒージョ680円、
タラのビルビルパスク風980円、
プレサイベリカベーコンポテトテリーヌ1350円(イベリコ豚)、
以上を頼んでいる。
海老のアヒージョは、海老も美味しいがスープも美味しい。

20170424 2-20

パンも勧めてくれている。 スープまで飲みかたかったが遠慮した。
今では後悔している!!

20170424 2-21

タラのビルビルパスク風は、バスクで食べている。

20170424 2-15

ソースに特徴があると、マヤさんに教えて貰った!
我が家は苦にならないが………

20170424 2-17

豚もポテトも美味しい!

20170424 2-18

 
目当てのパエリアは、マヤさんお勧めのパエリアがある。
イカスミパエリアと、うさぎ肉と鶏肉パエリアである。
両方頼みたかったが多過ぎると言われた。
ここなら又来ることもあるだろうと、スペイン人のお勧めに従った!
うさぎ肉と鶏肉パエリア1580円である。

20170424 2-22

出て来たパエリアの色を見ているだけで美味しそうである!!
いや美味しい!!

20170424 2-23

給仕の女性が、パエリアを混ぜて湯気が出て美味しそうに仕上げてくれる。
汁気は残っている。 肉は骨付きである。
3人で丁度だったようだ………
 
デザートは、クレマカタラナ(スペイン風クリームブリュレ)480円。
フォンダンショコラ~ストロベリーアイス添え~630円。
3人で分けた!!

20170424 2-24


20170424 2-25

 
全部でも1万円を少し超える値段である。
大変満足出来ました!!
パエリアは又シーフードにイカスミもある。
又行きたいが………
美味しかったです!!!!
2017年4月24日

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村
参加してます。一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!

ゴブプラス (Gobu+)
大阪市北区池田町6-17
06-6314-6607
定休日:不定休
営業時間:【日・祝】 15:00~01:00 【月~木】 17:00~01:00 【金】 17:00~02:00 【土】
15:00~02:00


コメント

非公開コメント

jiro

神戸を中心に食べ歩きをしています。

FC2カウンター

検索フォーム

カテゴリ

プロフィール

jiro

Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。

フリーエリア

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード