FC2ブログ

浜松、井伊谷 「鰻 いしかわ」-うなぎ一本のうな重!!

5月2日(月) 浜松龍潭寺に来ている。
南渓和尚である。
遺産センターから行く道を教えて貰った時に、ウナギ屋を目印にしていた。
そのウナギ屋である!
「鰻 いしかわ」

20170501 unagi1

やはり鰻である!!

20170501 unagi2

よく流行っている。 こう言う店は時間がかかる。
池波正太郎が良く書いていたが………

20170501 unagi4


20170501 unagi3

うな重 竹 4000円と、まぶし茶漬け2700円を頼んだ。

20170501 unagi7

うな重は、うなぎ1本、肝吸、香物。

20170501 unagi12

うな重は身が重から少しはみ出している。

20170501 unagi8


20170501 unagi9


20170501 unagi10


20170501 unagi11


20170501 unagi13

まぶし茶漬けは、うなぎ半身、肝吸、小鉢、薬味、香物が付く。デザートも付いている。

20170501 unagi14


20170501 unagi15


20170501 unagi16


まぶし茶漬けは食べ方があるが、お好きなように食べてくださいと!

20170501 unagi5

吸い物は肝吸である。 赤だし汁ではない。
昨日もそうである。
香ばしく焼けていて食欲をそそった!
美味しかったです!!!
2017年5月2日

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村
参加してます。一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!

鰻 いしかわ
浜松市北区引佐町井伊谷1119−9
053-542-3377
営業時間: 11:00~18:45
定休日:不定休



コメント

非公開コメント

jiro

神戸を中心に食べ歩きをしています。

FC2カウンター

検索フォーム

カテゴリ

プロフィール

jiro

Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。

フリーエリア

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード