FC2ブログ

神戸、 「ワールドビュッフェ」 -おとく平日ディナー☆

5月15日(月) 今日は落語の日である。
ハーバーランドである。
大変面白かったです。
夕食を食べて帰ることにした。
奥さんが決めていた。
「ワールドビュッフェ」

20170515 1-1


20170515 1-2

この系列の店は、姫路で行っている。

20170515 1-3

平日ディナー 15時からで、女性1200円、男性1450円である。

20170515 1-34

ビッフェなのでいろりおある。

20170515 1-4

唐揚げ、肉団子の甘酢和え、サバの塩焼き、天ぷら(海老・レンコン・ナンキン等)、オニオンリング、たこ焼き、フライドポテト。

20170515 1-5

握り寿司(サーモン・イカ・玉子・海老)

20170515 1-6


20170515 1-7


パスタはイカスミ・トマト・クリームとある。
ピッツアも4種類ある。

20170515 1-16


20170515 1-17

ラーメンにうどんは自分で作る。
スープは何種類かある。
炊き込みご飯、カレーがある。

20170515 1-8


20170515 1-9


20170515 1-10


20170515 1-11

和食は、黒豆、筑前煮、タケノコ土佐煮、切り干し大根、きんぴらごぼう、高野豆腐、菜の花の中華和え。
ハムマカロニサラダ、春雨の酢の物。

20170515 1-12

バッファローウイング、サーモンケーキ、麻婆豆腐、ギョウザ、焼きそば、鉄板豚キムチ、五目炒飯。
ローストビーフは出来立ての放送がある。 カモもある。
サラダはビックリするぐらいある。 枝豆もある。
お好み焼き、トマトソースのふわとろオムレツ、ビスチャカ風サラミハム。

20170515 1-13


20170515 1-14


20170515 1-15

デザート、フルーツも沢山ある。 ゼリーにジェラード、ソフトクリーム。
飲み物も多い!
ジュースも種類が多い。コーヒー、紅茶、炭酸水にマンゴー、メロンを入れる。

20170515 1-18


20170515 1-19


20170515 1-20


20170515 1-21


20170515 1-22


20170515 1-23


20170515 1-24
 

20170515 1-26


20170515 1-27


20170515 1-28


20170515 1-29
 

20170515 1-30


20170515 1-31


20170515 1-32


20170515 1-33

はじめは空いていたが、途中で団体客が入って来た。
韓国の高校生か??
白のトレーナーに、紺の短パンで男女とも揃っている!!
一挙に人間が増えた!!
ここは団体客が来なければしんどいであろう………
美味しかったです!!
2017年5月15日

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村
参加してます。一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!

神戸クック ワールドビュッフェ ハーバーランド店
神戸市中央区東川崎町1丁目3番3号 ハーバーセンターB1
078-362-2525 
営業時間:LUNCH/10:00~16:00(L.O. 15:30)※入店 15:00まで DINNER/
17:00~22:00(L.O. 21:30)※入店 21:00まで


コメント

非公開コメント

jiro

神戸を中心に食べ歩きをしています。

FC2カウンター

検索フォーム

カテゴリ

プロフィール

jiro

Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。

フリーエリア

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード