10月11日(水) 昼食を奥さんと一緒にした。
近いところである! 旅行前に一度行っておきたい店である!!
「ホテルピエナ レストランパトリー」
少し間が空いているが良く行っている!
ホテル側も色々あるのだろう………
昔みたいなデザートビュッフェはやっていない!
朝食は日本一である! 1回昼に朝食フェアがあり食べたことがある!
懐かしいが………


ランチメニューがコースに戻っている???
一時アラカルトになったが、無くなっているところを見ると、不評だった??
ブイヤベースは懐かしいが………
パスタランチにコース料理が戻っている!
パスタランチ1800円(税別)に、カジュアルランチ2300円(税別)を頼んだ!
パスタランチはサラダ、2種類から選ぶパスタ、パン、飲み物が出る。
パスタは前は、オイルソース、トマトソース、クリームソースだった。
和牛ネックの赤ワイン煮込みのパスタ、フレッシュマッシュルームをまとったポルチーニのクリームパスタ。
クリームパスタを選んだ。


パスタランチのサラダ。

フレッシュマッシュルームをまとったポルチーニのクリームパスタ。
マッシュルールの下にレンコンと鶏肉がたっぷり!
奥さんはレンコンが大好きだ。

カジュアルランチは豪華である! 少し多めにして貰った!!

前菜:地元産の野菜を中心とした前菜の一皿。
大きなマッシュルーム、スープ、鮭の白子のフリット、鶏ハムのオリーヴ巻き、クスクス(イワシのマリネ入り)




これに稲穂がはじいている物がある!


これは食べれるし、スープの浮き身に使える。


豪華なものである!

メイン料理:淡路鶏もも肉のロティ

河がパリッと焼いてある。
バルサミコのソースである。

付け合わせの野菜は、ジャガイモ、シメジ、ピーマンである。

パンが代わっている。
どちらが良いのか? 我が家は今回のパンの方が好きである?

デザート:パティシエ特製デザート
アップルパイがメインである。

奥さんは別に、カボチャのモンブランを頼んでいる。
甘さ控えめのモンブランである!

奥さんのドイツ語の先生が、ヨーロッパには日本のカボチャは無いと言っていたそうだ!
あんなに美味しいのにと………
飲み物は、コーヒーに紅茶を頼んだ!

今日は遅かったのですいていた!
貸し切り状態である!
夜は予約で一杯のようである!

美味しかったです!!!
2017年10月11日
にほんブログ村参加してます。
一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!
レストランパトリー
神戸市中央区二宮町4-20-5 ホテルピエナ神戸 2F
078-272-1313
定休日:月曜日、火曜日
営業時間:ランチ 12:00-15:00 ※土・日・祝日 限定営業
ディナー 18:00-21:00
ホームページ39回目の記事(新ランチメニューでHappy Birthday) 2017年7月16日
38回目の記事(ランチコース☆淡路鶏のグリル) 2017年7月2日
37回目の記事(ディナー☆肉料理4種類☆) 2017年6月9日
36回目の記事(ランチ☆豚肩肉のステーキ☆) 2017年4月22日
35回目の記事(牛肉の赤ワイン煮込み“タリアッテレ☆) 2016年10月20日
34回目の記事(鴨のコンフィ) 2016年10月20日
33回目の記事(ステーキフリット) 2016年9月28日
32回目の記事(ランチ新メニュー) 2016年9月15日
31回目の記事(夏の特別ディナー) 2016年8月11日
30回目の記事(ワインディナー) 2016年3月20日
29回目の記事(ランチ 摂津フェア) 2016年3月20日
28回目の記事(年末年始特別ディナーコース) 2015年12月26日
27回目の記事(秋のスペシャルワイン ペアリングコース) 2015年10月24日
26回目の記事(秋のランチデザートビュッフェ) 2015年10月21日
25回目の記事(淡路島フェアのランチ) 2015年9月16日
24回目の記事(秋のディナー) 2015年9月2日
23回目の記事(ランチデザートビュッフェ 2015年夏②) 2015年8月30日
22回目の記事(ランチデザートビュッフェ 2015年夏①) 2015年8月27日
コメント