11月11日(土) 奥さんが出かけている。
前日の穴子に引き続き、穴子である!
山陽電鉄で、西からの帰りに買って来てくれた!
須磨寺にある。
「志らはま寿司」に
「寿し竹」である!
「
志らはま寿司」は穴子の箱寿司9切、穴キュウ2切れ、
巻き寿司1本である。


巻き寿司は、玉子焼きでシイタケ、エビ、穴子を巻いている。
切り身の厚さが違う??

穴子の箱寿司も同様である!

「
寿し竹」はうの花すしである。


サバのにぎりに、うの花がたっぷりかかっている。


美味しかったです!!!
2017年11月11日
にほんブログ村参加してます。
一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!
志らはま寿司
神戸市須磨区須磨寺町1丁目11−12
078-731-4716
営業時間:11:30~15:00(テイクアウトは10:00~18:00)
定休日:月曜
寿し竹
神戸市須磨区須磨寺町2-3-9
078-731-1005
営業時間:9:00~19:30
定休日:水曜日
コメント
のりたろう
これはめちゃ美味そうです。
巻きが特にそそります。
機会があれば行きたいですね。
2017/11/23 URL 編集
二郎
穴子は子供の頃から親父が好きだったので、そのせいか大好きです! アナゴの厚みも、すし飯も一味違う感じです!!!
ここは穴子の頭を袋に入れて100円で売っています!
良いだしが出るので奥さんが買って帰ってきました!
それも美味しいです!
よく見て頂いてありがとうございます!!
今後もよろしくお願いします! ついでに二郎です!!(笑う)
2017/11/23 URL 編集
のりたろう
いつも参考にさせていただいております。
2017/11/23 URL 編集