2月22日(木) 今日の夜は奥さんが楽しみにしている!!
予約も早々としている!
「フランス郷土料理 シェ・シロ」
バスク料理の店である!

表の案内に、夫婦二人でやっているのと、15席の店とある!!
よく流行っている! 久しぶりだが相変わらずお客さんは多い!
ワインにうるさい人もいるようだ?
我が家は食意地が張っているだけである???
常連客も多いようだ! 本でも紹介されている………
奥さんもお客さんの好みは把握していると思うが………
我が家も読まれている??
なのに奥さんは違うものを頼む???


ワインは白と赤のグラスワインを頼んだ!
プリフィックスコース(前菜+メイン)3200円(税別)を頼む!
チャージ料として300円/一人を取っている!
チーズ、デザート、お茶などの飲み物は別料金である!
今日は迷って前菜を3品にして貰った!
豚の頭のカリカリ焼き タルタルソース(+300円)
これは予測されている??
ジャンボン・ペルシェ(自家製豚ハムとパセリのぜりーよせ)
ルッコラとバイヨンヌ産 生ハムのサラダ
以上3品を頼んだ!
メインは、自家製ロースハムとポロネギのグラタン。
骨付き仔羊背肉のロースト(+500円)を頼んだ!!


突き出しはいつも通りで豚肉のリエット!
これが無ければ始まらない??
ルッコラとバイヨンヌ産 生ハムのサラダ
ジャンボン・ペルシェ(自家製豚ハムとパセリのぜりーよせ)
それぞれが美味しい………
ゼリーよせは、昨年のバルト三国、エストニアで食べた!
ラトビアのガイドさんは自分で作ると言っていた!

これからここに来ても、ずっと豚の頭のカリカリ焼きは食べるだろう………
骨付き仔羊背肉のロースト
骨付き仔羊背肉のローストは、骨を掴んで肉をそいで食べた!
何とも言えない感じである!
付け合わせの野菜も美味しい!
家製ロースハムとポロネギのグラタン
自家製ロースハムとポロネギのグラタンはチコリでやるが、この時期店は、ポロネギでやるようだ!!
ベルギーで食べたことはあるが、日本で食べるのは又味わい深い!!
デザートは隣の人が頼んでいたのを見ていて欲しくなったが、今日は食べ過ぎである!!
後ろ髪がひかれるが………
美味しかったです!!!!
2018年2月22日
にほんブログ村参加してます。
一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!
シェ シロ(CHEZ CHILO)
神戸市中央区琴ノ緒町5-4-19 TMEビル 1F
078-252-2121
営業時間:[火~土] 18:00~25:00(L.O23:00) [日] 12:00~17:30(L.O16:00)
定休日:月曜日
1回目の記事 2015年5月6日
2回目の記事 2015年5月31日
3回目の記事 2015年9月2日
4回目の記事 2015年11月7日
5回目の記事 2016年4月27日
6回目の記事 2016年7月9日 バースデーディナー
7回目の記事 2016年10月13日
8回目の記事 2017年3月5日 記念日の会食
コメント