7月6日(金) 今日は大雨で電車も止まっている?
7月4日にスペインのマヤさんと会った!!
その時に教えて貰った?
大阪の四つ橋線の本町にあるバスク料理店である!
「エチョラ」
何度か来ているし、紹介もしている!
8周年記念のイベントがある!
7月6日と7日である!
そう言われたので奥さんが行くことにした!

それでも大雨である! 迷ったが大阪はそれほど雨の影響はないと言う!
17時半に予約している!

最初の客である!
シェフやオーナーが迎えてくれる??
一応顔なじみであるが………


今日の料理が書かれている??

飲み物は最初にスパークリングワインを頼んだ!

二人共アルコールは強くない?
食前酒である!!
サングリアを頼んだ!
枝豆とビール
凝った演出である!! ビールのジュレがのっている!
枝豆をこんな風に食べるとは………
タラのトマト煮込み何とも言えない味である!!

イワシのピンチョス
イワシは大好きである?? アジは嫌いだが………
一口で食べた!! イワシの食感がたまらない………

パブリカの炭火焼きとカンタブリア産のアンチョビ
アンチョビはゲタリアか??
パブリカは肉厚で柔らかい?

この時点でパンが出た?
フランス産フォアグラのミキュイと黒イチジク
フォアグラは感動的である??
器も気が利いている?
とろけるようなフォアグラである!
ボタン海老の炭火焼き
奥さんが言うには、やはり炭火焼きが美味しいのだと?
手を洗う水も出て来る?
2匹しかないのは残念であるが………
シンプルな料理がたまらないが………
小剣先イカの炭火焼きとブラックトランペット茸
これも炭火焼きである!
黒いのはイカスミか??
イカが何とも言えない火の通り具合である??
ワタリカニのごはんここでは、イカスミごはん、アサリごはんと食べている!

奥さんはカニの量が凄いと??
ワタリカニよ!!!
熊本産クエの炭火焼き、エルカノ風
シンプルな味付けである!
切り身が歯ごたえがあり、オリーヴ油の味付けがたまらない?
どんな味付けをしているのか??
ゲタリアでは魚を食べている!
和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み
ジャガイモのピューレが付いている!
白に緑に茶色の色合いが良い!!
熊本産あかサーロインの炭火焼き
最後がステーキである!
これも炭火焼きである!
何とも言えない焼き加減と味付である!
一切れしか出てこなかったが、無理を言って追加して貰った!!

レイニアチェリーのグラッセとクルミのジェラード
デザートも凝っている?
あっという間に食べてしまったが………

最後に飲み物を頼んだが奥さんがコーヒーを頼んだ!
遠慮したのが良かったのか??

これにもプチデザートが二つ付く!
これは食べた!!

大雨の影響でキャンセルもあったようだ!
大変美味しかったです!!!!
また来ることもあるだろうと!!!
2018年7月6日
にほんブログ村参加してます。
一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!
スペイン バスク料理 エチョラ
大阪市西区靱本町1丁目4−2 プライム本町ビルディング
06-6136-3824
営業時間:11:30~14:00 17:30~23:00
定休日:日曜日
1回目の記事 2017年11月15日 ランチ
2回目の記事 ビーバップ!ハイヒール「味ルパン ~そのメニュー、盗ませて頂きます~」-(12月21日放送)
3回目の記事 2018年4月2日 ディナー
コメント